子宮動脈塞栓術(UAE)における感染症について
person40代/女性 -
有料会員限定
約10センチの子宮筋腫(粘膜下筋腫)があり、セカンドオピニオンとして子宮動脈塞栓術(UAE)を行っている病院に行ったところ、出産経験もないため、感染症になる危険が高く、結果的に子宮全摘手術をする可能性が高く、手術不適合と診断されました。
1 UAE手術で壊死した筋腫細胞は、手術後どうなるのでしょうか。体内に残ったままなのでしょうか。徐々に体外へ排出されるのでしょうか。
2 壊死した筋腫細胞が上手く体外に排出されず、体内に残ってしまうことが感染症の原因なのでしょうか。感染症の原理を教えて頂けますか。
宜しくお願いいたします。
person_outlineすすさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。