統合失調症、退院後の処方薬、副作用、拒薬について。
person20代/女性 -
有料会員限定
24才の娘が統合失調症で6ヶ月の入院を6日前に終え退院してきました。
処方された薬を飲むと、副作用かふらつき、震え、息苦しさ、頭が
くらくらすると言い2日前から1剤拒薬します。
病院に電話をかけて主治医に苦しいので減らしてもいいか確認していました。
先生はだんだん薬は減っていきますから今は我慢してとの事です。
相談したいことは以下の通りです。
1,下記処方薬の内、自分なりにロドピンを抜きます。
他の薬だけで再燃等ないか心配です。
2,薬を飲ませる良い説得の仕方。
ご意見をお伺いいたします、よろしくお願いいたします。
朝食後
ロドピン錠50mg 2錠
アキネトン錠1mg 1錠
ワイパックス錠 0.5mg 1錠
セレネース錠3mg 4錠
昼食後
ロドピン錠50mg 2錠
アキネトン錠1mg 1錠
ワイパックス錠 0.5mg 1錠
夕食後
ロドピン錠50mg 3錠
アキネトン錠1mg 1錠
ワイパックス錠 0.5mg 1錠
寝る前
セレネース錠3mg 4錠
ブロチゾムラOD錠 0.25mg 1錠
ベルソムラ錠 20mg 1錠
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。