ワイスリングにヤグレーザーをし飛蚊症が悪化
person30代/女性 -
有料会員限定
6月末に強度近視から後部硝子体剥離になりワイスリングと一緒に動くモヤが出ました。ワイスリングは7ヶ月すると視界の右側にずっといるようになり、視線を動かさなければ意識しないようになっていました。外でも視界の外側にいるのか全く見えなくなっていました。でも目線を動かす時のワイスリングが嫌でレーザーをやっている眼科で相談した所これなら取れるよと言われ自費のヤグレーザーをしました。あちこちに散らばり海藻のようなモヤモヤ、黒い埃のようなものが立体的に見え恐ろしくなります。あえてピントを外そうと遠くを見るようにしていますが、それでもなお死ぬほど辛いです。陽が出てる朝昼は全く外に出れず暗くなってから買い物に行くようになり、でも買い物先でも明るいのでとても辛いです。朝はまた飛蚊症が見える1日が始まるのかとパニックになり起きて、夢でも飛蚊症が辛いという夢しか見れません。起きた瞬間から寝てる時まで目の前のモヤで苦しんでいます。あまりに辛いので抗うつ剤や安定剤も飲んでいます。でも気休めで目の前の光景が辛くて仕方ありません。ミジンコとか微生物のような濁りは何ともないのですが目の動きとともに動く濁った物体に耐えられません。1日中暗くパニックです。硝子体手術などで取らなかったらこの精神状態は治らない気がしますが一体どうしたらいいのでしょうか?子供も2人いるのですが会話も夜だけでそれも全く心から楽しめません。目をむしり取りたいくらいのストレスになってしまっています。硝子体手術をしてもまた違う飛蚊症が現れるとか、取りきれないとか、硝子体手術の炎症の飛蚊症がまた新たに出てくるとか最後の頼みだった硝子体手術も良くなると思ったレーザーと同じかと思うととても怖く、一体どうやって生きていったらいいかわかりません。助けてください。どうしたらいいでしょうか?見えるものはすでに半透明でこれ以上薄くなりそうもありません。
person_outlineあゆみさん2人が参考になったと投票
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。