RSウイルスの処方薬につて
person乳幼児/男性 -
有料会員限定
1歳半の男児です。
耳鼻咽喉科でRSウイルスと検査結果があり、薬を処方してもらいました。
薬をひどく嫌がり、飲んでくれません。
無理矢理に飲ませて、泣き叫ぶので虐待している気分になってしまいます。
飲んでも、口から出したりするので、決まった量を飲めていないので、これは飲んでる意味があるのかと気になります。
回復してきているのですが、咳がまだ出ている状態です。
服薬をやめてもいいでしょうか。
処方薬は以下の通りです。
・ケトチフェンシロップ小児用0.02%
・アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%
・メジコン配合シロップ
・クラリスロマイシンDS小児用10%トーワ
・モンテルカスト細粒4mgトーワ
以上です。
この薬を飲んでも大丈夫でしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。