人格障害・・
有料会員限定
主人が精神科で鬱病と境界型人格障害と診断されています。中年ですが数年にわたりひきこもりのような状態です。
一見普通なのですが、家の中ではめちゃくちゃで、正論や常識がとおらず、わがままで気難しく思い通りにならないと暴れたり異常なことを嫌がらせにしてくるので、そのせいか日頃からわたしも子供たちもふリまわされていて大変な思いをし毎日やっとの思いでやり過ごしていますが、どのように対応すべきかわかりません。
ています。これは病気のせいですか?
薬(抗鬱薬)は飲んでいますが、本人は自分は正常だからもう病院にいくのはやめると言っています。また家族のせいで病気になったといいます。主人の親もそういいます。
原因はなになのでしょうか。服薬だけでよくなりますか?
この際入院してほしいのですが、その必要はないといわれて無理です。
将来的な治癒の見込みのあるような病気なのでしょうか?