僧帽弁閉鎖不全形成手術と併せたメイズ手術について

person60代/女性 -

僧帽弁閉鎖不全症が高度逆流と診断され、手術出来る病院の心臓外科に紹介状を頂き、初診受診をして来ました。医師の診断は「重症ではないが期外収縮が多いので早く手術を。小切開で形成手術をする。心臓を止めると心房細動が起きる確率が高くなるので、心臓を切る手術もする。それは脚を切開してする。」おそらくメイズ手術の事と思います。
私は20年以上前から期外収縮はありますが、心房細動は起きていないと思います。自分で気が付きます。
今後起きる可能性が何%かあるのでメイズ手術をすると言うのはどうでしょうか?心房を複雑に切り込むので心房機能が低下するのではないですか?
利益の方が大きいですか?

左房拡大 strkevolume50ml LVD 47mm LV EF60%収縮能は保たれている。内腔拡大−、壁肥厚−、LAVI75 。いつもBNP40前後。
今年の夏は胃の上の痛みと重苦しさ、息切れや軽い動悸が3か月続き、消化器内科は異常なし、心エコー検査は1年半前から変化なし、但しBNPは79でした。
10月以降は、安定していて体調も良く、走る事も出来、毎日早歩きを30分以上と買い物をし元気なので、早々に受ける事になる2つの大手術はとても心配になります。
(コロナが収束している今がチャンスとも思ったりしますが) どうぞ宜しくお願いします。

(今の大病院に送られる前に、担当医にセカンドオピニオンをお願いしても聞き入れてもらえませんでした。今後も言えない病院と思います)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師