大腸癌からの転移性肝癌2回目、腹膜、肺癌疑い
person70代以上/女性 -
有料会員限定
83歳の母ですが、201705大腸癌→2019転移性肝癌腹腔手術、202101段階では見当たらなかった202107肝癌2回目発覚、腹膜疑い。肝癌手術せず。
原発性肺癌疑は変化なく手術せず。
7月末からTS1を1日2回計4錠、2週処方1週休。腫瘍マーカーは上がらず。
1231に夕食後嘔吐。翌日は落ち着き。
0102夕食後、急な上腹痛息苦しさ救急入院。点滴のみ翌日痛み治り。
入院日肝機能数値2桁→昨日3桁に。黄疸が2。
過去2回同様入院で胆管腫れ詰まり、結石の疑いでしたが内視鏡で何もなく。
診断がつかず。肝癌のせいでしょうか。
今後はおおよそどの様な経過になりそうですか?余命はどの位でしょうか。
抗癌剤は継続するものでしょうか。
薬や食事等注意点や延命できる方法などありますか?
認知ぎみで3回夕方迷子になり。動き生活はできてますが直前物忘れ多いです。