妊娠7ヶ月目、むずむず足が酷く眠れません

person30代/女性 -

lock有料会員限定

妊娠7ヶ月目の妊婦です。むずむず脚の症状が酷く困っています。

元々妊娠前からむずむず脚症候群があり当時はたまに薬(ニュープロパッチ2.25)を使用する程度でした。しかし、妊娠してからは症状が悪化、妊娠初期の頃からずっと夜間のむずむずが酷く1-2時間ごとに目覚めては不快感に耐えなんとか朝を待つ生活を繰り返しています。たまに以前不眠症(むずむず脚ではない)の時にもらっていたマイスリー5mgを半錠にし週2ほど服用しています

2ヶ月前(1月)には専門の病院にかかりMRI、手足の動脈硬化検査、血液検査などを受け正式にむずむず脚症候群の診断を受けました。採血で低栄養(ALB3.7、貧血傾向(Hb12.4、フェリチン29)あり、当帰芍薬散、抑肝散加陳皮半夏、クエン酸鉄50mg、ビタミンCなどを出してもらい、食生活も改善ましたが効果はなく、その1ヶ月後(2月)に再受診ビタミンB6製剤を出してもらいましたがこれも効果ありませんでした。その病院ではもう手立てがないと言われてしまいました。
脚のマッサージ機や温めたり冷やしたり寝る前にヨガをしたり全身にロイヒ膏を貼ったりしていますが気休め程度です

夜が怖く、辛いです。またフルタイムで仕事しており、昼寝もできません。
ほかに、むずむず脚を抑える薬、手立てなどありますでしょうか。また、産婦人科のDrは首を振ってはくれませんでしたが、ニュープロパッチ2.25を月一回でもいいので使用することは難しいのでしょうか。妊娠は嬉しいことなのに辛くてゴールも遠くて心を病んでしまいそうな自分がいます

person_outlineもずさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師