ジスキネジアの治療薬について
person70代以上/女性 -
有料会員限定
半年程前にジスキネジアと診断されました。症状としては舌がピチャピチャと動いてしまったり、歯の食いしばりがあります。
元々閉塞性肥大型心筋症や心房細動や自律神経失調症などがあり多くの薬を服用しています。
今飲んでいるのは
バルヒディオ配合錠MD
ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg
ロスバスタチン錠2.5mg
リクシアナOD錠30mg
ベプリコール錠50mg
デパス錠1mg
ドグマチール錠50mg
ソラナックス0.4mg
リーゼ錠5mg です。
そして、1年前にむずむず脚症候群が発症し、プラミペキソール塩酸塩錠0.125mgを服用していましたが、その後ジスキネジアの症状が出始めました。(こちらのお薬は半年前にやめています)
その後、脳神経外科にかかったところ、セレネース錠0.75mgを処方され飲み始めました。
しかし1ヶ月半ほど服用していますが、日に日に酷くなるような気がして調べてみると、統合失調症などに使われるお薬で副作用に遅発性ジスキネジアがあると知り、このまま飲み続けてもよいのか不安になりました。
ご回答の程よろしくお願い致します。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。