遅発性アカシジアについて

person40代/女性 -

lock有料会員限定

ジプレキサ5ミリグラムを1日1回処方され、
10ケ月服用した時点で、アカシジアを発症しました。すぐに、ジプレキサは断薬しましたが、
アカシジアの症状は治まらず、6ケ月が経過しています。以前の様に、30分~1時間治まらなかった発作の様な下肢のソワソワは無くなりました。薬が切れる頃に正座していると、膝上辺りにソワソワする様な感覚があるけれども、実際にはソワソワしないと言った所までは回復しています。
只今、リボトリールを減薬中で、断薬はしていないので、薬を抜いてどこまで治っているかは、分かりません。

●アカシジアに効果があるからと、
βブロッカーのインデラル錠を1日40ミリグラム服用しています。どのように作用して効果があるのでしょうか?
他に、アカシジアの治療に効果のある薬はありますか?

●遅発性アカシジアは、完治しますか?
どの位の期間かかりますか?

●統合失調症と、診断されてはおらず、うつの予防でジプレキサを服用していました。うつの予防でジプレキサを服用するのでしょうか?

アカシジアを早く治して、リボトリールを断薬したいです。
ご回答、宜しくお願い致します。

person_outline完治する!さん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師