基礎疾患あり(腎臓移植者で免疫抑える薬服用中)ですが、昨晩夜中から高熱があり、市販薬服用してよいか

person40代/男性 -

lock有料会員限定

同居家族について質問です

基礎疾患あり
(15年以上前に腎臓移植していて、毎日免疫抑えるなどの薬服用しています)
昨晩夜中0時過ぎから39.8℃の高熱が出ています。
頭が割れるように痛く、具合がとても悪いようです。

今朝から1日中、かかりつけ病院始め、あらゆる病院に電話しましたが、
どこも断られ診察してくれる所がありません

服用中の薬もあり、ある薬局の薬剤師に聞いたら、
市販の解熱剤は腎臓を痛めるから飲まない方が良いとのことでした

しかし今現在も高熱が続いていて具合悪い状態です。

兎に角熱を下げたいですが
飲んでも良い市販薬はありますか?

以前は風邪ひいた時病院休みだったりいけない時は市販の解熱剤ルルなども服用したこともあるようですが、その時は特に飲み合わせ悪さによる異常はなかったようです。

以下の薬を毎日服用しています。
市販の解熱剤、風邪薬で飲んでも大丈夫なもの、飲まない方がよいものがあれば教えて下さい。
また気をつけることがあれば教えてください。

明日もう一度各病院に診察受け付けてくれないか聞く予定です。

以下毎日服用中の薬
ネオーラル50mgカプセル1個
ネオーラル25mgカプセル1個
セルセプトカプセル250 3個
各1日2回

レバミピド錠100mg杏林
コメリアンコーワ錠100mg
各1個1日3回

クエン酸第一鉄Na錠サワイ鉄50mg
2錠1日二回

オルメサルタンOD錠10mgDSEP
フェブリク錠10mg
プレドニン錠5mg
ラベブラゾールナトリウム錠
バクトラミン配合錠
各1個1日1回

person_outlineアスクさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師