血圧の薬の副作用について
person40代/男性 -
今、エンレストを処方されてますが、最近安静時でも胸の痛み、違和感を感じてます
家庭用の血圧計でも高い数値上は120~160、下は80~105程度ですが、なぜか病院で測定すると120/70程度の値になります
医者の話によるとエンレストは異型狭心症の対応が無いために、薬が追加になりニフェジピンCR錠20mgが追加で処方されました、頓服でニトロぺンも出ました
医者はとりあえず異型狭心症の疑いで出したみたいなんですが、エンレストの前はテラムロ配合錠APが処方されてました
テラムロ配合錠の時は足のむくみがひどくて、風船の様になってましたが、エンレストに切り替えたら嘘の様に無くなり、足などの血管が見える様になりました
今回処方された、ニフェジピンは調べたら足のむくみの副作用もある様で、むくみが気になります、飲むのは翌朝からなんで、少し不安です
調べると男性の胸が大きくなるとか、歯肉の副作用とか...
テラムロ配合錠でむくみの副作用があったので心配です...
改善が無ければカテーテル検査で狭窄の有り無しをみるとは言ってましたが、数年前にカテーテル検査で異型狭心症の誘発検査を行ったときは発症は認められませんでした
アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単