血小板減少症紫斑病の症状かどうかが知りたい
person30代/女性 -
有料会員限定
最近血小板減少症紫斑病と診断されました。
昨日から急に腕のヒジのあたりに大きなアザができました。
触ると奥のほうがじんわり痛いかな、という感じで、痛みはほぼありません。
壊死してるような色なので、少し心配になってきました。写真よりどす黒い茶色をしています。
肘をつく癖はあるのですが、今までアザになったことはありません。
東京の大きい病院にはかかっているのですが、地元に帰っており、かかりつけ病院にいくことができません。
血小板減少症紫斑病で太ももに500円大の青アザができたりしても、すぐに消えるのですが、腕ははじめてです。
血小板減少症の症状としてこのまま放置して大丈夫でしょうか?
それとも地元の病院(皮膚科など?)で診てもらったほうがよいでしょうか?
ご意見をいただけましたら幸いです。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。