坐骨神経痛のような痛みで頂いた薬についての相談です。
person70代以上/女性 -
有料会員限定
家内の坐骨神経痛のような痛みがひどくなり、整形外科にかかり、薬をいただきました。
家内は、持病で腎臓が半分ぐらいしか機能していないといわれています。
この度整形外科では、以下の薬が処方されました。
服用を続けても大丈夫かお聞きしたく、よろしくお願いいたします。
プリンベラン錠 5mg 朝昼夕 各一錠
トラムセット配合錠 朝昼夕 各一錠
ロキソニン錠 60mg 朝昼夕 各一錠
リリカOD錠 25mg 朝2錠 昼夕 各一錠
ムコスタ100mg 朝昼夕 各一錠
となっております
服用したほうがよいもの、また控えたほうがよいもの、
または停止したほうがよいものがありましたらば
ご指導いただけますとありがたく存じます。
又、腎臓の薬は出ていません。
心臓系では狭心症の気配がありますので、バイアスピリンは服用しています。
それを参考に、担当医に相談したいと思っております。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。