頻繁におきる痙攣の原因と軽い頭痛

person50代/男性 -

lock有料会員限定

コロナワクチン4回目を受けてから痙攣が頻繁 ワクチン接種前にも軽めの痙攣はあり。ワクチン4回目接種後痙攣発生あり。
9月22日06時30分  左脚全体、右脚全体 3分くらいかな。収まってはまた痙攣したり 約30分続きました。9月24日0時 左側腕、左脚、右腕、右脚 全体 3分位 収まってまた痙攣したりしてベットから落下。
9月26日 6時頃 左腕、左脚、右腕、右脚。全体に痙攣 6分くらい 続いて 収まってまた痙攣したりして40分ほどつづきました。
リリカカプセル、チキジウム、ラックビー微粒 アテキュラ吸入、デザレックス錠5mg プロカテロール塩酸塩錠25mg テオフィリン徐放錠50mg タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg
痙攣前に軽い頭痛が発生し、痙攣が完全に落ち着くと軽い頭痛もおさまります。 体温も35・1度から36・2度。あたりで安定しています。
あまりに痙攣する回数が多いので、ワクチン接種後 7回くらい痙攣が起きてます。
右腕、右脚麻痺があります
知的障害、排尿障害 自己導尿カテーテル。
原因は心理的なものでしょうか。

person_outlineカランコエさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

6名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師