不安障害の服薬について
person60代/女性 -
有料会員限定
今年の1月にコロナの不安から神経症になりました。服薬は3月からです。
ベンゾ系の薬は依存がつくため飲みたくなかったのですが、睡眠不足が続く為仕方なく0.4ミリを半錠ずつ1ヶ月飲みました。状態が落ち着いてきたので、朝0.2ミリにし、今まで過ごしていました。
少し前より、薬の離脱症状だと思うのですが、朝がしんどくなり、夕方は不安感がキツくなりました。
医師には、ドグマチール、セパゾンを追加するか。
メイラックス一錠をのんで、ソラナックスを減薬。落ち着いてから、メイラックスを減薬してはどうかと言われています。
せっかく半錠まで減らしたソラナックスにまたメイラックスを追加するのかと、辛い気持ちです。
ソラナックスは薬価が高く、単剤で減らすことは無理なのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。