不安障害 パニック障害
person30代/女性 -
有料会員限定
以前も質問させて頂きました。不安障害です。はじめに抗うつ剤レクサプロを勧められましたが、副作用で倒れてしまい抗うつ剤が飲めないので、抗不安薬セパゾン2ミリで治療をして3ヶ月目にはいります。セパゾンで状態が安定していき徐々に減薬もしていきましたが、1日1錠で過ごしていたのですがまた発作がぶり返すようになり。もう一度朝昼晩と1日3錠飲むようにしているのですが、発作がほぼ1日1回は出ます。3ヶ月でセパゾンの耐性がついてしまったのでしょうか?主治医は、セパゾンは効いているけどそれを上回る何か不安があるんでしょうねぇ。と言った感じです。来週から仕事復帰で美容師をしています。お客様の施術中に発作が起こると30分はお待たせする事になってしまいます、、、。頑張って抗うつ剤に切り替えた方が発作は起こりにくくなるのでしょうか。発作は、過呼吸や動悸などではなくただただ不安が押し寄せて動けなくなり少し呼吸が荒くなり泣いてしまう。という症状です。
person_outlineさくらんさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。