発達障害(ADHD)イライラ、自殺願望

person30代/男性 -

発達障害(ADHD)適応障害 知的障害軽度
精神的通院中ですが、副作用で眠くなり、薬は変更したけど合わず、これ以上どうしようもないと言われました
仕事はイライラ止まらないため、
ドクターストップでも働かないとお金なくて、常時イライラ 自殺願望あり
障害年金用診断書があるため病院変更変えれなくて、仕方なく通院しています
田舎で病院かなり変えましたが治らず
カウンセリングはしても改善しないため中止 ギャンブルに少し行っています
余り負けない様に1パチ 勝てないので行きたくないのですが、やる気なく親が
働くな 働けない 病院変われないと言うので家がストレスです 主治医はこの量では少ないから副作用出ないとの事 ストラテラは副作用で自殺願望出ますよね?よろしくお願いします

朝夕 プロマゼパム サンド0.5mg
朝夕 デパケンR 200mg 1錠  100mg 1錠
朝食後 ストラテラ 10mg
夕食後 エビィリファイ 1mg
漢方薬(症状により変更)

精神・神経科分野 に限定して相談しました

person_outlineサプリ大好きさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師