エチゾラム0.5mgフルニトラゼパム1mgデエビゴ5mgを飲んでいるが頭のしびれがあります

person60代/女性 -

心療内科でエチゾラム0.5mgフルニトラゼパム1mgデエビゴ5mgを不眠症の為のんでますが、最近デエビゴを飲むようになり、それまではピレチア25mgでしたが効かなくなり変更しました。そのせいか頭後ろがしびれるようになり、葛根湯エキス細粒2.5gとメチコバール錠0.5mgカロナール200mgレバミピド100mgを脳神経外科で処方されましたがなかなかしびれが取れません。11月1日に血液サラサラの薬エフィエント錠飲んだら頭の後ろがかあーと熱くなり血圧132になったので、やめて次の日にクロピドグレル錠に変えたが同じく右後頭部が熱くなり少ししびれ、血圧136になったので中止しました。が、次の日も右後頭部や真ん中のしびれが続いてます。MRIもいつも行っている脳神経クリニックと脳神経外科と2回とりましたが小さい脳梗塞はあるが去年と変わってないから大丈夫といわれています。9日に片頭痛の薬エレトリプタンを脳神経クリニックで出されのんだら2回目のんだ後血圧が171下が125になり頭もしびれ左の足の指もしびれているので救急車で脳神経外科病院へ運ばれました。2年前に未破裂脳動脈瘤の開頭手術クリップをした病院です。ここでMRIをしても新しい脳梗塞はないといわれ、ロキソプロフェンナトリウムとレバミピド錠をだされ帰宅しました。これを飲んでも効かなかったので、また脳神経外科病院へ13日に行き最初にかいた葛根湯などをだされ飲んでいたのですが、なかなか治らないのでもしかして、睡眠薬3種類のせいかもと急におもいたちご相談しました。血液サラサラの薬は左足指がしびれているのと、ぐーぱーと両手を閉じたり開いたりしていると左手が50回ぐらいから追いついていかないと循環器の医師にいったら脳神経科へ行ったほうがいいといわれたから受診したのです。サラサラの薬をのんでしびれ始めたのでそのせいだと思ってましたがどうでしょうか

person_outlineうっしーさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

5名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師