サプリの多種類飲用について
person60代/男性 -
有料会員限定
サプリの多種類飲用についてはたくさん質問例がありました。
具体的な種類が私と重複する例がなかったので、質問させてください。
昨年海の近くで魚が入手しやすいところから山間部に引っ越しましたら、
・スーパーで新鮮な青魚が売っていない
・コロナ過で本気でやっていたスポーツボウリングが、近くにボウリング場もなく、運動量が激減してしまった理由なのか、筋肉量が激減してしまっている
という問題が出てきました。
以前からマルチビタミンサプリを飲んでいましたが、
・亜鉛、EPA、DHAを追加して、4種類になってしまいました。
常用の薬であるウルソとコスパノン(服用歴21年)を朝夕にのみ、サプリは1日1回昼食後に接種しています。また就寝前にアルプラゾラム(服用歴7年)を服用しています。
薬の多種多様接種は良くないと思いながら、悶々としています。
良い点、悪い点、あると思いますが、よきアドヴァイスをお願いします。