4か月の子がが畳から落下で頭をぶつけ、すぐ泣かず、もしかして意識障害か?少量の嘔吐あり。

person20代/女性 -

lock有料会員限定

今朝朝方5時ごろ、4か月の赤ちゃんが、厚さ5センチほどの布団から頭が落ちていました。赤ちゃんは今朝4時の授乳後、寝つけず起きていて、寝かしつけ中にゴツン !と音がして、その後すごく静かでした。部屋が真っ暗なので、何か物が落ちたのかと思い、ゴツン と音が鳴った直後にとてもおとなしくなりました。寝たのかな?と思ったら、5分後くらいきまた指を吸い始めました。
結局寝かしつけできず、朝方6時半頃に着替えさせ、完全に起こしました。すると、少量の黄色っぽい母乳を吐きました。
今思うと、あのゴツン という音は、頭を打った音で、頭を打ったときに泣かなくとてもおとなしかったので意識を失っていたのではと不安です。今朝部屋の電気を明るくしたときに頭だけ布団から出ていましたし、あの鈍い音は頭だろうと思います。
それから一度寝かせ、起きたときに、笑ったり、目があったり、母乳も普通に飲みました。私が寝かしつけをしようと必死になりすぎて、おそらく頭を打った音にすぐ対応しなかったのが悪いのですが、不安になりご相談にあがりました。

person_outlineゆさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師