蕁麻疹の薬の変更について

person40代/女性 -

lock有料会員限定

先生方、よろしくお願い致します。
先週20日から蕁麻疹が出始めております。
体中に出ていて、このような感じになったのは、生まれて初めてです。
先週2回皮膚科に行き(最後に行ったのは、29日)です。
最初に、ファイザーのエバスチンOD5mgと、すとろいどの塗り薬をもらい、エバスチンを2日くらい飲んでも蕁麻疹が出ていたため、アレロックOD5mgに変更いたしました。
アレロックを飲んでも全然良くならず、昨日は量を増やし、1日2回のところ、3回にしましたが、痒みは増すばかりでした。
一度アレロックをやめて、エバスチン5mgに変更しようと思います。
今は年末年始で病院もやっていないため、年明けに皮膚科に行く予定です。
そこでご質問なのですが、エバスチンOD5mgは、1日一回となっておりますが、1日に朝と夜1錠ずつ飲んでも問題ないでしょうか?
それとも、1日の内、朝か夜にまとめて2錠飲む方がいいのでしょうか?
エバスチンも倍増になりますが、エバスチンは倍増してもよろしいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

person_outlineモンローさん
6名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師