蕁麻疹の薬の変更について
person40代/女性 -
有料会員限定
先生方、よろしくお願い致します。
先週20日から蕁麻疹が出始めております。
体中に出ていて、このような感じになったのは、生まれて初めてです。
先週2回皮膚科に行き(最後に行ったのは、29日)です。
最初に、ファイザーのエバスチンOD5mgと、すとろいどの塗り薬をもらい、エバスチンを2日くらい飲んでも蕁麻疹が出ていたため、アレロックOD5mgに変更いたしました。
アレロックを飲んでも全然良くならず、昨日は量を増やし、1日2回のところ、3回にしましたが、痒みは増すばかりでした。
一度アレロックをやめて、エバスチン5mgに変更しようと思います。
今は年末年始で病院もやっていないため、年明けに皮膚科に行く予定です。
そこでご質問なのですが、エバスチンOD5mgは、1日一回となっておりますが、1日に朝と夜1錠ずつ飲んでも問題ないでしょうか?
それとも、1日の内、朝か夜にまとめて2錠飲む方がいいのでしょうか?
エバスチンも倍増になりますが、エバスチンは倍増してもよろしいのでしょうか?
宜しくお願い致します。