最近、急に全体的に髪が薄くなり困ってます。薬の副作用でしょうか?
person40代/男性 -
有料会員限定
家族的に薄毛のいない家系なのですが、ここ1年くらいで髪の毛が薄くなり、主に頭頂部、前頭部ですが全体的にもかなり薄くなってきました。
それでAGAのクリニックに郵送で髪の毛を送って検査してもらったのですが、その検査では、いわゆるハゲの原因はないとのことでした。
現在1年半以上、逆流性食道炎の薬 ラベプラゾールナトリウム10mgを1日1回飲んでいます。(飲まなくても強い症状は出ないのですが飲んでれば楽ではあります。)
それと、1年前に痛風症状出たので(4回目)、アロプリノール100mgを1日1回飲みつづけています。(今、尿酸値は正常です。)
家では、ドラックストアで買ったミノキシジルの薬を1日2回、頭皮に塗っています。(これで抜け毛は少なくなった様な感じですが、生えてる感はないです)
脱毛進行は薬の副作用を自分では疑っているのですが、アロプリノールとかの可能性はないでしょうか?
薬を変える?服薬をやめた方がいいのかなど、教えていただきたいです。
お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。