死産後の出血、プラノバールについて
person30代/女性 -
有料会員限定
11月に破水による中絶を行いました。
1ヶ月検診でまだ少し悪露が続いている
事を医師に伝えると、
生理を起こして綺麗にしてしまおうと言う事で
プレマリン錠10日+プラノバール11日を服用していました。
薬服用中も少し悪露が続いていましたが、プラノバールの服用に変わり少しした頃から
ほとんどなくなり、色も薄い黄色に変わっていました。
おりものシートにつくかつかないか
くらいになったので
やっと終わったのかと思っていたのですが、
プラノバール服用終了3日前から
また少量の赤めの出血があり、
服用最終日には一日昼間用ナプキンで足りるくらいの出血ではありますが、
4センチほどのレバーの塊のような物も出ました。
そして飲み終えた翌日の朝トイレに行くと、
生理が始まった時のような尿が真っ赤になる出血がありました。
何度かトイレに行くと尿が少し赤く濁る程度だったり、全く出ていなかったり、塊が一度少し出たりとしていて不安になっています。
これは生理なのでしょうか?
医師のお話では個人差はあるが
プラノバールを飲み終えた3〜10日くらいの間で
平均4.5日で生理が来るとの事だったのですが、
プラノバール服用中に出血したり
服用終了後一日目にすぐ生理が始まる事は
あるのでしょうか?
生理が終わった頃にまた診察に
来て下さいとの事だったので病院は
まだ少し先になります。
これが生理による出血であれば
安心出来るのですが、
生理にしては早すぎる気もして。
上記のような事はあり得る事でしょうか?
それとも何か異常が起きている可能性が高いでしょうか?
中絶後1ヶ月半ほど経っていますし
一度悪露の色も変わり終了した感じが
あったので、
また出血した事でこれは生理なのか、
何か異常があり出血しているのか
とても不安です、、。
まだ様子を見た方がいいでしょうか?
person_outlinemaoさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。