オーバードーズから3か月経過後、腎機能に対する不安について
person20代/男性 -
有料会員限定
26歳、心療内科に5年ほど通っています。
昨年の2022年10月、不安からオーバードーズをしてしまいました。
服用した種類は
ロフラゼプ酸エチル錠2mg「サワイ」
クエチアピン錠25mg「アメル」
睡眠導入剤(薬名が不明)
ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」
をそれぞれの錠数忘れてしまいましたが、計20~30錠ほど服用しました。
服用後は特に何もなく、普段の服用と変わらない効果でした。
ただそれによって、次の処方まで断薬した期間が存在しました。
が、最近になってそれによって腎機能の低下が不安になってしまいました。
主治医には不安で相談出来ていません。
今現在でも、
ロフラゼプ酸エチル錠2mg「サワイ」
クエチアピン錠25mg「アメル」
フルニトラゼパム1mg「アメル」(ODの時と薬が違います。)
を就寝時に1錠ずつ服用しています。
また、不安時の頓服としてロラゼパム錠0.5mg「サワイ」を処方して頂いています。
尿に関しては水を飲み過ぎて就寝したときにここ3カ月で数日1回夜間に起きて排尿したことはありますが、それ以外は特に何も変化はありません。
OD前から靴下や腕時計の痕がつきやすい傾向がありますが、8月の時の健診で特に異常はありませんでした。
今すぐにでも相談すべきでしょうか?不安で仕方ありません。
回答の程宜しくお願い致します。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。