デタントール点眼液での副作用について
person40代/女性 -
有料会員限定
デタントール点眼液で倦怠感、眠気、血圧低下、頭痛などの副作用はあり得ますか?
毎日だるくてすぐ横になってしまいます。
普通の生活ができず困っています。
血圧は元々が
寝起きで上110〜120、下が75〜80くらい
就寝前は120の80くらい
昨日は
寝起き104の73、就寝前106の75くらい
夜12時と昼12時に点眼してます。
先月末から朝晩点眼しています。
その後すぐにコロナワクチン4回目を打ったので副反応かと思っていたのですが、
もう3週間経過したのでデタントールの可能性を思いつきました。
以前、アイベータやミケランLAで血圧が15くらい下がって中止しました。
アイファガンの時もだるくて眠くて仕方なく中止になりました。
併用薬はタプロス、アレジオンLX、ジグアス点眼
デエビゴ、メイラックス、ビラノアを飲んでいます。
内服薬の副作用の可能性も考えて
メイラックスを0.5mgに
デエビゴを2.5mgまたは無しに
ザイザルからビラノアに変更しましたが
眠気が少し減った程度で症状は変わりません。
眼科の診察は3週間後です。
薬剤師さんはこの目薬でその副作用の記載はないと言います。
個人的に交感神経遮断薬と書いてあるのが気になります。
眼圧が18と高めで、タプロスで4しか減っておらず
デタントールで眼圧が下がってるか知りたいので、できれば受診まで中止したくありません。
☆この体調不良がワクチンの副反応なのか
デタントールの副作用なのか
また、副作用だとしたらだんだん慣れてくるのか
先生方のご意見を伺えたら幸いです。
☆また、ごく初期の緑内障であれば眼圧-4の18でも、様子見なのは普通のことですか?
9月から点眼、10月の検査で欠損無しでしたが12月の検査で右眼のパターン偏差で左上に1つ印がつきました。タプロスは12月からです。
よろしくお願いします。
person_outlineくじらさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。