トリンテックスの副作用がなくなりません
person20代/女性 -
有料会員限定
トリンテックスの副作用の吐き気がなくなりません。
双極性障害2型の治療で
かれこれ一年弱精神科に通っています。
最初は炭酸リチウムとクエチアピンを貰っていましたが、情緒不安定でトリンテックスが増えました。
その際吐き気対策にモサプリドも処方されていました。
しかし、今でも毎日ではないもののトリンテックスの吐き気が続いています。
気持ち悪さから吐いてしまう日もあります。
なんとかしようと主治医に相談しましたが、
「可能性としてはトリンテックスの処方が足りないかも」といわれ、1錠から1.5錠にふえました。
逆流性食道炎ぽい症状もあるため消化器内科に行き、胃を保護する類の薬ももらいました。
しかし、あまりかわりありません。
なぜ通常数週間でおさまるはずの副作用が今もあるのか、何をすればなくなるのかわかりません。
考えられる原因はなんでしょうか?
また、他に疑うべき病気はありますか?
----------------
まとめ
問題…トリンテックスの副作用の吐き気がなくならない
飲んでる薬…炭酸リチウム、トリンテックス、逆流性食道炎の薬
(過去クエチアピンとモサプリドも飲んでいましたが、今はなくしています)
----------------