パニック障害から適応障害。
person50代/男性 -
15ヵ月前にパニック障害と言われましたご後に適応障害と言われました。診断の前は動悸がしてきて何か、このまま死ぬんじゃないかというよりは恐怖が出てきたがあり精神科を受診しました。その結果パニック障害の診断でしたが。15ヵ月パニック障害の症状はありませんでした。 しかし、先月始めに心拍数が上がり血圧も上がり過呼吸になりました。その後は時々、過呼吸になった時が頭によぎると不安で一杯になります。頓服のむと落ち着きます。この症状はパニック障害でしょう?
レプサプロ10ミリは1度も飲んだことありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単