夜間のパニック発作?について
person20代/男性 -
29歳男性です。
夜間に突然息ができないような感覚に襲われ、隣で寝ている妻を起こして助けを求めてしまいます。(実際には息ができていなわけではないと思います)
場合によっては別室まで助けを求めて起きていったりします。
その時点では自我がないため、自分の意思と関係なく動いている状態です。1分ほど経つと自我を取り戻して落ち着きます。
落ち着くと笑い話ではあるのですが、週に1-2回は起きるので不安です。
夢と現実の狭間が曖昧なのか何かわかりませんが、自我がない状態でさまざまな行動をしている状況に不安を感じ、寝ることが不安になっています。例えば、家を飛び出したり飛び降りたししないかなど。
どういった対処法が考えられるでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単