生後2ヶ月てんかんの予後について
person乳幼児/男性 -
生後1ヶ月で無熱性痙攣発作を起こし、大学病院へ入院。1ヶ月入院し、フェノバルビタール、レベチラセタムを服用で目に見える発作はなくなりました。
現在、長時間ビデオ脳波ではてんかん波はほとんどなくり、突発波はあるものの、発作は見られないとのことでした。
血液検査、骨髄炎検査、メタボロミクス解析異常なし、CT、MRIも明らかな異常なし。
spect検査の結果で右側後頭部の血流低下が確認できました。
先生の話では血流低下部分の脳のしわの異常が考えられるとのことでした。
おそらくずっと薬を服用して発作を抑えておくようになる、発作が抑えられず難治になった場合は外科的手術も考えましょうといわれました。
現在は生後2ヶ月で見た目、行動とともに普通の子と変わりません。
質問
1.今後発達の遅れは見られるとは思いますが、普通の生活を送ることはできるでしょうか?そういった患者はどのくらいるのでしょうか?
2.spect検査の結果から今後脳血流が改善されることはありますか?
3.薬服用は成人以降も続けるのでしょうか?
をよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。