味覚異常
先月より、舌の上の食べ物が、砂を噛むように、味がありません。口の中に何もない時は、何か舌の上に酸味を感じ、食べ物も良く噛まず飲み込むことが多かったのです。耳鼻咽喉科に診断して頂くと、舌には特に異常はないそうですが、コケにより下が真っ白になっていますと言われました。でも、それが特に問題ではなく、処方薬としてフロリードーゲル経口用とメコバラミン錠を処方されました。塗り薬は、舌カンジタを改善する薬ですが一向に良くはなりませんでした。この夏は猛暑が続き、睡眠不足やストレスに悩まされていましたが、これも若干影響があるのでしょうか。今では、少しつ味覚は回復しています。また、特に内蔵は悪いことはありませんが、体が疲れやすいです。現在、高脂血症の薬を三年以上飲み続けています。また、睡眠誘導剤マイスリーも同様です。
person_outlineメンタルヘルスちゃんさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単