プレガバリン(リリカ)とアルコール
person30代/男性 -
2週間前ほどからピリピリ、ピキピキといった痛みがあり、一昨日脳神経外科のあるクリニックへ行きました。
症状的には、1番ひどいときは右後頭部、肋骨あたり、お尻の穴付近とピリピリがキツく出ていました。最近は左肋骨上部から左胸付近がピリピリと痛んでいました。市販のロキソニンやバファリンで紛らわしていましたが、続きすぎてるなと思い仕事の中休みをもらい先日診察してもらった次第です。
そこでの判断は、なんらかの神経痛か線維筋痛症のどちらかかなと言う感じでした。(色々触診や動作確認してもらいましたが、はっきりと原因はわからんなぁ、といった様子でした)
副作用のことを、気にされてましたが、とりあえず対処療法でいこうということで、プレガバリンOD錠25mgを朝夕2錠ずつ、アセトアミノフェン錠300mgを毎食後2錠ずつで処方してもらいました。
昨日今日と服用して、痛みはほぼ治っています。朝起きた時に少し痛みはありますが…。
本題ですが、11/8(金)に自分が主催の酒の席があるのですが、さすがに飲めないんですと言いにくい席なので、飲酒できれば…と思っていますが、例えば24時間前から服用なしにしていれば飲酒しても良いものなのでしょうか?
服用してから飲酒しようとは思っていませんが、空けるとしたらどれくらいの感覚が望ましい?のか教えてほしいです。
また眠気もあるのでできたら早く飲むのをやめたいのですが、どれくらい飲み続けるのが良いのでしょうか。(薬は2週間分念のためだしておくね。といわれて、もらいました。)
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。