HIVキャリアです。HAARTについて。

person40代/男性 -

感染から7年位の無症候期間を経て、今年の夏から投薬開始しました。
開始時のデータはHIV-RNAが70000程度、CD4が350程で、初回レジメが、ツルバダ、レイアタッツ、ノービアでしたが、知覚異常、脂肪再分布等の症状が通常より顕著に出てしまったので、10月からツルバダ、ストックリンに変更になってます。
最新のデータはHIV-RNAが800、CD4が480位です。
副作用についてなんですが、自分はどうも医師に神経質に見られているようなのと、一般的な発現の仕方より例外的なのか短期に、しかも激しいため、経過観察くらいの診察内容になってしまいがちなようです。
最近の医療では、患者の望む検査を受けさせてはもらえないものなのでしょうか?自分としては理性的、科学的に検証してもらい、それに対処する方法を提案してもらえたらと思うのですが・・・
実際に肉体的な苦痛が大きく、二次的に精神もやられてしまいそうです。
例えば、ゲノム解析による代謝酵素の有無、薬の血中濃度を調べることによる用量のコントロールとか。
もう一つは肛門の異常なのですが、自分は10年近く前に内痔瘻の手術を受け、数年前にHPVによるできものの電気焼しゃく術を受けてますが、随分放置してしまったんですけど2年位前から痛がゆくなったり、爛れたりしやすくなってしまいました。少し前にはいぼの再発のようなものがあり、手元にあったフルオロウラシルの軟膏で対処してしまったのですが、膿がジクジク出てたり、たまに痛くも無いのに血がでたりで心配です。HIVキャリアに肛門癌が比較的多いらしいですが、やはり早めに専門医に申し出た方がいいのでしょうね。
それと合わせて、萬有製薬が治験中の、メルク社のワクチンは、今かかっているようなHIVの拠点病院でも取り寄せて接種してもらえるのでしょうか?長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師