早朝高血圧と動悸について
person40代/女性 -
有料会員限定
私はこのところ下の血圧90以上になることが多く
特に朝測ると高いです。上は130から140くらいです。上と下の差があまりありません。
一応、血圧の薬を寝る前に飲んでいます。オルメテック10?を服用しています。最近朝が寒いせいか、軽い動悸を
感じることがあります。今朝は、胸が息苦しさを感じ、
心臓がドキドキと動悸が激しくなったので、前にもらってたセルシンを服用したら、しばらくして落ち着きました。
血圧を測ったら140/100 で脈が90ありました。
秋ごろにもよく動悸があって血圧も上がるので24時間心電図を付けたりしましたが、異常なしでした。
でも、どこか心臓血管に異常があるのではと思います。
どこか悪いところがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。