胆管ガン(胆管細胞ガン)だと言われたのですが・・・

person60代/女性 -

母のことで相談です。

2003年、胆道系酵素が高値のため、検査に。
MRIで、肝内胆管の拡張、3管合流部に欠損あり。
CTとERCP(2回)で、肝門部に7mm程の腫瘤(乳頭型)を認める。
細胞診は2回とも良性(クラス1)。CA19-9は、30台で基準値内。

がん拠点病院に転院。
2004年にERCPを2回。
この年の2回目のERCPでは、肝門部に7mm、中部胆管に5mm程のが2つ、計3つに。
良性のため、MRIで経過観察に(3〜4ヶ月間隔)。

2008年12月のMRIで若干変化が見られたため、
2009年2月にERCP・IDUS。腫瘤を5個確認。
肝門部に7mm程、中部胆管に5mm程のが3つ、
IDUSにて肝内胆管B4枝に4mm程(他は、超音波入らず)。
2ヶ所を鉗子生検、胆汁とブラシ細胞診。
全て悪性(クラス5)、胆管癌と診断。
CA19-9は20台、CEAは2台で基準値内。

CT画像上、リンパ節等に、はっきりとした転移はなさそう(16番リンパ節等、多数腫れてる)だが、
同じような病変が、胆管にそって肝臓全体に拡がってそうなので、
手術も放射線も難しいとの診断。

2009年3月に、主治医にすすめられた病院に転院。
この病院でのERCPの結果、上記の腫瘍が見当たらないとのこと。
現在、細胞診の結果待ち。

2つの病院、計5回のERCPの検査等で、あると言われてた腫瘤が、
今の病院の検査では、見当たらないとのことでした。
病院によって、検査結果にこんなに差がでるものなのでしょうか?

3つとも大変実績のある病院ですので、かなり困惑しています…。
ご助言どうかお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師