夜中に1,2度排尿のため、トイレに起きます。
person50代/男性 -
有料会員限定
腎硬化症で慢性腎不全を発生している会社員です。
最新の血液・尿検査でクレアチニン1.8強、BUN23台
を維持しております。投薬はカルデナリン2mg朝2錠、アダラートCR40mg朝1錠、アムロジンOD5mg朝・夕各1錠、バイアスイリン100mg朝・夕各1錠、パナルジン100mg朝・夕各1錠、ミカルディス40mg夕1錠服用しております。それと寝る前にシンベアミンD 0.25mgも半錠を3日に一度程度服用しております。
シンベラミンD錠は、睡眠導入財ですよね。夜中や明け方に熟睡できる睡眠安定剤(?)の服用薬があればお教えください。
泌尿器の診察では、膀胱が過敏になっているんで眠剤の服用
で良いとのことでした。
睡眠は6〜7時間とっておりますが、寝入りはシンベラミンD錠を飲んでも飲まなくてもすぐ寝付くことができます。
しかし、夜中目を覚まし排尿するためか昼間睡魔が襲ってきます。
なにか、睡眠を継続できるような薬がありましたらご紹介ください。
ご紹介いただいた薬を次回担当医に変えてもらえるかを聞いてから服用します。
とにかく、昼間に会議があると辛すぎるので!
ご紹介いただいて、安定的な睡眠ができることを節に祈る
1患者です。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。