さすけね先生。

person60代/女性 -

すみません。厚かましくも指名させていただきました。母なのですが、3月に進行性の肺腺癌と告げられリンパ・副腎に転移していて治療方は抗がん剤治療しかないと言われ治療をしています。初めに調べた病院の医師には、早くて余命3月、長くて1年だろう。と言われたそうです。その後セカンドオピニオンをして、そこの病院の医師には抗がん剤が合えば半年、1年、2年、3年も不可能ではない。と心強い医師の言葉に母も家族も病院を選びました。その病院には治験があり、新しい薬の方が効果もあるかもしれない。と言う事もあり治験をしています。初め先生の話しでは6クール(3週間に1度)と言っていたのですが2クール後のCTで肺の癌が砕けていて効果があったようです。その為、4クールで止めるようか?と話しもあるようです。それは、何故なのでしょうか?効果が出ているのに6クールを4クールにする理由が分かりません。母は抗がん剤を打つ度に副作用が強くなっているようです。特に抗がん剤を打ってからの1週間は吐き気や便秘がきつそうです。それがすぎると御飯も食べれて、疲れやすくはなりますが一緒に近くのスーパーに買い物に行けるくらいの体力はあります。ですが3週間目になると必ず白血球が下がります。(2000台)そして抗がん剤を打つと上がる(4000台)ような感じみたいです。もし抗がん剤を止めてしまったら白血球が下がってしまっていくのでは??と心配です。先生は、どう思われますか?後、抗がん剤を打っいて効果がみられても転移したりするものでしょうか?もうすぐ告知を受けて3ヵ月になります。今は時が経つのが怖くありますが私より母が1番、不安なのだと思います。少しでも知識を持ち母の事を理解していたいです。長い文になりましたが先生のご意見が聞けると嬉しいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師