川崎病の原因

person乳幼児/女性 -

とても気になるニュースを見つけましたが、
難しくてよくわかりません。

細菌が関係しているという事は、
発症すると他人にうつる可能性も否めないという事でしょうか?
特定の川崎病菌のようなものがあるわけではなく、
免疫力が低下した時に、細菌の組み合わせが
たまたま悪いと発症する可能性があるということですか?

娘が去年1歳5ヵ月で発症したので、
何が悪かったのか、今後再発しない為に
何をしてあげられるのか日々悩んでいます。

<川崎病>細菌が関与…複数感染で 順天堂大チーム解明
11月17日20時38分配信 毎日新聞

乳幼児に全身の血管の炎症などを起こす原因不明の難病とされてきた「川崎病」は、複数の細菌への感染で起きる可能性が高いことが順天堂大チームの研究で分かった。同大が17日発表した。従来の治療法が効かない患者の治療につながる成果という。英国の免疫学会誌電子版で論文が掲載された。【河内敏康】

研究チームは、病原体が侵入しやすい消化管に着目。患者19人の十二指腸の粘膜や口腔(こうくう)から細菌を採取し、白血球と交ぜて培養したところ、ブドウ球菌の仲間の「グラム陽性球菌」計6種類は白血球が10〜100倍、常在菌の「グラム陰性菌」計5種類は白血球が5倍も増えた。

これらの細菌を詳細に調べた結果、グラム陽性球菌が特殊な抗原を出して、症状をもたらすことが分かった。また、グラム陰性菌からは、川崎病の後遺症の冠動脈瘤(りゅう)の原因にもなる特殊なたんぱく質を大量に作り出すことも確認。こうした細菌が複合的に作用し、病気につながる可能性が高いと結論付けた。

炎症を抑制する血液製剤を大量に投与する従来の治療法が効かない患者7人に、これらの細菌を抑える抗菌薬のST合剤を投与したところ、6人で症状の改善が見られたという。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師