肝臓の値が少し高いんです
person20代/男性 -
有料会員限定
熱が出て食欲がなく便秘気味だったため病院に行ったら急性胃腸炎による腸閉塞だと言われました。そのとき血液検査をした結果が肝臓の値が少し高いとのことです。異常があったのはGOT 44、GPT 105、γ-GTP 89、尿酸が8.1、CRP 1.58でした。その他は特に問題ありませんでした。お酒はほとんど飲みません。ウイルス性の肝炎かもということで検査をしたのですがどれも当てはまりませんでした。実は私は心療内科にかかっており、ノリトレン、ベタマック、カームダンの三種類のくすりを3年服用しています。そのため先生の見解は尿酸値もあがっていることから服用している薬の副作用だということです。もしくは急性胃腸炎のため一時的にあがったのではないかということです。どちらにしろそんなに心配いらないから様子を見ましょうということなのですが、血液検査でひっかかったのは初めてで、とても心配です。薬の副作用で尿酸値まであがるものなのですか?
person_outline健康に敏感さん