アレルギー・花粉症(2013年)

蜂らしき虫に刺された後の対応など

person 乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月の娘が外出中左手人差し指の第一関節と第二関節の間の腹を虫に刺されました。ミツバチのように見えましたが何かは分かりません。 刺された直後に2ミリくらいのトゲのようなものが娘の指の腹に残されていました。刺された箇所は3ミリほど赤黒い細い筋ができていたので、針だと思って取り出そうとしたのですが、出来ませんでした。 外出先だった子育て支援センターで看護師さんが吸引する道具で吸引を試みてくださいましたが、うまくいきませんでした。その頃には第一関節と第二関節の間が白く腫れ、刺された箇所が赤くポチッとなっていましたが、刺された直後に見えた赤黒い線は消えていました。 刺されて約一時間後に小児科の先生にみていただきました。おそらく腫れのピークは過ぎている、傷の様子や娘の様子(全く泣かなかった)、指の腹に残されていたトゲのようなものからみて、アシナガバチやスズメバチではなさそうだとのこと。「リンデロン−VG軟膏0.12%」と、今ひいている鼻風邪対策もかねて「ペリアクチン散1%」と「カルボシステインDS50% タカタ」を処方されました。皮下に針が残ったかどうかは言われませんでした。まだ娘の手を洗ってもいなかったので「家に帰ったらすぐ手を洗いなさい。”アレルギー反応を出すように”薬もすぐに飲ませなさい」と指示があり、従いました。 以下の事お教えください。 1. 刺された直後に針を出す、毒を出す、洗うなどしなかったことで今後蜂毒のアレルギーが出る可能性は高くなりますか? 2. 小児科の先生が言っていた「”アレルギー反応を出すように”薬を早く飲ませなさい」というのは、どういう意味だったのでしょうか?(聞き間違いかもしれませんが) 3. 刺された直後に見えた赤黒い線は何だったのでしょうか?刺されて6時間後の今、指に針のようなものは見えません。 4. 蜂毒アレルギーの抗体検査をするならいつ頃から出来ますか?

2人の医師が回答

銀歯にしたから?舌がピリピリ?

person 30代/女性 -

お世話になります。 先週の日曜に久しぶりに虫歯の治療をし銀歯を入れました。虫歯の治療経験は多く、たくさんの銀歯が入っています。 しかし、昨日の夜寝転がっていると唾が金属の味がするような気がしました。今日になっても治療した左側の舌がピリピリし気になったので再度見ていただきました。 診断は…隣り合った金属が古いため電流が流れて金属の味がするのかもしれないが極稀であるし、金属の変色などもない。久しぶりに金属を入れたため神経が金属に過敏になっているかもしれない。もしくは少し金属にザラツキが見られるためそれが舌に当たるのかも。取り合えず金属を研磨して様子を見ましょう!それでもダメなら古い銀歯を入れ換えましょう。とのこと。 つまり、主だった原因はみられないという診断でした。 そこで質問ですが… ・この診断は妥当ですか?(初めてかかった歯医者さんだったので) ・ネットで舌痛症というものをみましたが、その可能性もあますか?(少し前に子宮頸がん検診でasc-usがでて火曜日に組織診をしたばかり…ここ数週間はその事が気になり今も結果待ち状態。心的ストレスは強い状態にあると思いますが、虫歯の治療で発症したりもすると書かれていたので) 最近あちこち体調が悪いため、何だか気落ちしています…。ただ虫歯の治療をしただけなのに、今まではなかったのにと、何だか不安です。。

1人の医師が回答

赤ちゃんのアレルギー

person 乳幼児/女性 -

生後九ヶ月の娘のことなのですが、生後二ヶ月ぐらいから乳児湿疹がひどく、生後五ヶ月(修正月齢四ヶ月)のときにアレルギー検査を受けました。結果は非特異的lgeが3、特異的lgeはヤケヒョウダニ、ミルク、大豆が0.03のクラス0、その他小麦0.02のクラス0、卵白オボムコイドなどは0.01のクラス0で主治医(小児科兼アレルギー科)からは「アレルギー体質ではなく、肌が弱いだけ。スキンケアをしっかりして、湿疹ができたら早めにステロイドで治す。」と指導を受けました。 その後夏は肌は落ち着き、最近また顔に湿疹がたくさんできたので受診しステロイドを再開しました。今回は落ち着いたかと思うと、またぶり返すことが何回かあり、先日ぶり返す前に食べた離乳食の納豆が原因ではないかと思い大豆をやめて見たら落ち着いてきたように思います。 そこで質問なのですが、生後五ヶ月のときのテストで陰性であっても、今現在大豆がアレルゲンとなってしまっていることもあるのでしょうか。また主治医にも相談しようと思っていますが、次の診察日までまだ日数がありますので、もしよろしければご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

蕁麻疹がでました。

person 30代/女性 -

こんばんは。 8歳の息子ですが9時前に蕁麻疹が出ました。 今日の夕食は遅くなり8時位にいつも家で作っているカレーライスを食べました。 後はトマトです。 そして9時少し前に太ももの裏が痒いと言い出し、 見たら蚊に食われた様な無数のブツブツが出ていました。 蕁麻疹は何度か出ています。なので、一応レスタミンを塗りました。 今15分程、たちますが、痒みは治まったようです。 今日はちょっときつく叱ってしまったので、ストレスもあるのかもとおもいます。 カレーを明日も食べたいと話しているのですが、2日目のカレーを食べさせてよいのか悩んでいます。 カレーで出たのか、ストレスや疲れで出たのかわからないからです。 蕁麻疹はだいたい食べ物のイメージがあるのですが、疲れやストレスの関係でいつもの食べ物で出たりしますか? 明日は食べさせるのは危険ですよね? しかし、食べれないとなるとまたストレスになるのでは?と悩んでいます。そして蕁麻疹でるかなと。 こう言う時はどうしたらよいでしょうか? 以前病院にいきましたが、食物アレルギーは出てなくて、カモガヤや、動物上皮はアレルギーを持っています。

2人の医師が回答

2歳5ヶ月 風邪? 副鼻腔炎??

person 乳幼児/男性 -

11/5くらい〜 鼻を頻繁にさわり、見た目はあまり出ていないが「鼻、鼻」と主張する。 11/8〜 水っぽい鼻水が・・・ 11/10夜 38.5℃の発熱。 発熱と鼻水以外、食欲も変わらず機嫌も良い。 11/11朝 37.5℃。昼間38.2℃。 小児科受診。血液検査も異常なく、ただの風邪だろうとの事。 {処方}クラバモックス小児用配合ドライシロップ1.2g ムコダインDS50% 0.6g ビオフェルミンR散1g 混合 各朝夕3日分 11/15 上記を服用し終えたが、鼻水が改善せず、再度小児科受診。 上記処方4日分追加。加え、ホクナリンテープ0.5mg5枚処方(息子がアスベリンドライシロップが合わない為)。 11/17現在。 テープを貼って2日目ですが、あまり咳改善せず(痰がからんだような咳)。鼻水も透明だったり、粘い黄色がかった鼻だったり・・・。咳も起きている時が特に多く、寝入りばなと起床前にもよくします。 ここからが質問なのですが・・・ 1. 色々調べたら、症状から副鼻腔炎?と思うのですがどうですか?だとしたら耳鼻咽喉科を受診した方が良いですか? 2. 今、再度小児科で処方された薬を服用中です。飲みきってから受診した方が良いですか? ※抗生物質に対する耐性菌が気になります。 3. 以前、耳鼻咽喉科で、ジピロヘプタジン塩酸塩シロップを処方してもらい、服用して3時間後、目が覚め、震えたりした事があったのですが(熱が出た訳ではありません)・・・そういう副反応がでる事はありますか? 4. 11/21に小児科で、食物アレルギー(卵白)の負荷試験があります。それ以前に耳鼻咽喉科を受診しても問題はないですか?場合によっては、アレルギー検査を延期しないとダメですか? 長文、たくさんの質問で申し訳ありませんが、 ご回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

咳、鼻水が止まりません

person 20代/女性 -

2週間位前から、夜になると咳が止まりません。時々、痰が絡んでいる時もあります。 夕方から就寝時までが特にひどいです。咳がひどくて眠れないと言う事は今のところありませんが、布団に入り、眠るまでは咳をしています。 2日前にインフルエンザ予防接種を受けましたが、翌日は鼻水とくしゃみが止まらず、水の様な鼻水が止まることなく垂れてきます。ワクチンとは、関係ないと思うのですが… そんな症状がかさなり、頭もボーッとしだし、なんとなくさえません。 当方、1歳になる子どもがおり、まだ授乳しております。 また、妊娠前は10年ほどアレルギー性鼻炎の為、1日2回の薬を服用。 季節の変わり目などには、咳が止まらない事もあり、咳止めなどを出していただいておりました。 薬の服用は妊娠を期に中止し、現在も飲んでおりません。 子どもが小さく授乳中の為、病院受診が難しく、又以前風邪の症状で病院受診した時に、妊婦と授乳中の人にはだす薬はないと言われた事もあり、様子を見ていましたが、だんだんと辛くなってきました。 授乳中でも飲めるアレルギーや咳止めなどの薬はあるのでしょうか…? 体調が悪いと、育児にも支障が出てくるので、これらの症状がアレルギー性のものであれば、薬を飲み、抑えたいのです。

1人の医師が回答

夜だけの鼻づまり、アレルギー性鼻炎?

person 乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月男の子です。 2歳を過ぎたころから、たびたび風邪をひくようになりました。 それで喘息と診断がついておりますが、今のところ 病院に駆け込むような発作などは起こしたことがなく、ぺミラストン、ジルテック(鼻水のでるときのみ)ムコダインを予防的に服用しています。風邪をひいたときはホクナリンテープも追加になります。 私としても、背中や胸に耳を当てる限り喘鳴は、確認できません。 先月、1ヶ月くらい治らない風邪をひき 黄色や濁った鼻水をとてつもなく滝のように流し、夜は咳こみ、熟睡できず、が続いたので耳鼻科を受診しましたが、副鼻腔炎とは診断されませんでしたがワイドシリンと言う抗生剤を処方され、ようやくようやく治ってきた感じです。 ちなみに、その際も喘息発作は私の見る限りは起こしてません。 質問は、ここからです。 夜になると、不思議と鼻づまりがあります。日中は鼻水を垂らしたりはしません。寝入り端に多少、咳こみます。 寝てから2、3時間後になると鼻づまりが酷くなり、呼吸が一時的に止まる感じで苦しくて起きたり息が荒くなります。 最初は風邪の治りかけだから鼻が詰まるのかな?と様子を見ていますが鼻づまりがとても酷く、熟睡してません。口を半開きにして眉間にシワをよせて苦しそうに寝ています。 喉も乾燥するのか、水分が手離せません。 これは、アレルギー性鼻炎の症状なのでしょうか? 喘息のある子はアレルギー性鼻炎も併発している場合もあるとネットで見ました。 夜だけの鼻づまりで、アレルギー性鼻炎と診断できるものか気になります。 それとも、風邪の治りかけなのでしょうか? 鼻水が外に出ないだけで副鼻腔炎なのでしょうか? Ig-Eは146と高く、卵が0.3でしたが食物アレルギーはなさそうです。乳、ダニ、杉、犬、小麦、大豆、バナナ、サバは0.1。ハウスダストとカビはやってません。 Ig-Aが24と低いです。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する