アレルギー・花粉症(2014年)

いわしのすり身を食べたら、体に異変が。。

person 20代/女性 -

一昨日と昨日、いわしのすり身の冷凍になっているものを、ハンバーグにして食べました。 一昨日作ったモノで残ったものを、昨日も食べました。 一昨日食べたとき、なんとなく下にピリッと違和感がありました。 昨日食べたとき、そのピリッと感が強くなり、喉も荒れたような感じになりました。 扁桃腺の下の辺りを触ったら、ポコポコとデキモノのようなものがある気がします。 今日もその喉の違和感はなくなりません。 同じく、一昨日は1歳の子供も食べ、口の周りが少し赤くなりましたが、数時間後には引いていました。 一昨日は私と子供以外にも、大人4人が食べ、一人だけピリッとした感じがすると言ってました。 昨日は、私と母が食べたのですが、やっぱり前の日よりも違和感が大きくなっていて、母は一口でやめましたが、私は5口ほど食べました。 いわしのすり身自体は、調理直前まで冷凍されていて、賞味期限も来年になっています。 火もしっかり通し、レンジで加熱もしています。 今まで同じ商品を使ってきましたが、こんなことは初めてです。 上記の症状に加え、私は昨日から眠くて仕方ありません。 何時間寝ても眠いんです。 なぜでしょうか。。

1人の医師が回答

喉の痒みに市販薬(抗ヒスタミン)効き目ありますか?

person 40代/女性 -

1週間位前に喉の痛みがあり、その後声ガレの症状がでて、近くの耳鼻咽喉科を受診。風邪との診断でクラリス、ムコダイン、アプレース、プルフェン処方されましたが、軽快していません。喉の痛みは、2日ほどで消失し、その後は、喉の奥の痒み、咳が主な症状です。熱や頭痛等はありません。 実は同じような症状がここ5年位、同時期に起こり、数年前(時期忘れましたが)血液検査を行いましたが、アレルギーはなしとのこと。その一方、三年連続で同時期に、じんましん(皮膚)がでて、皮膚科受診し、じんましんの薬を飲むと、いつの間にか喉の痒みが消失していたという経験もあります。周囲に相談し、耳鼻咽喉科に再来院し、「アレルギーではないか?」と相談したところ、血液検査陰性のため、アレルギーはないとの診断。念のためと、キプレス処方されました。服用しましたが、状態に変更ないため、やはりアレルギーではないのでしょうか? ネットなどで見る限り、抗ヒスタミン剤が効くとのこと(しかも市販薬がでている)なので、試してみようかな?とも思っていますが、、無駄でしょうか? 症状は夕方から夜中、明け方に悪化し、昼間は軽いです。鼻、目などに症状はありません。皮膚は全体的に痒いです。

2人の医師が回答

大人になっての食べ物アレルギーについて

person 40代/女性 -

大人になっての食物アレルギーの事での相談ですが、数年前から蟹の季節に蟹三昧などで食事をした後にお腹の調子が悪くなることが多々ありました。その時は食べ過ぎが原因だと思ったんですが、昨年末に体調を崩してその時に蟹を食べたら数時間に痒みが腕と首から上に出て痒みが引いた頃に入浴すると貧血なような状態になり急いでお風呂から上がったこともありました。 それ以降蟹は食べないようにしています。 自分で気にし過ぎなのかもしれないのですが、今年になってから他にも食べ物アレルギーが出だしているような感じがします。絶対ということではないのですが、なんか痒いぁという程度で知らない間に治まってます。痒みが出るのは首から上です。沢山蕁麻疹がでるのではなくて触るとちょっと膨れてるなというのが数個程度です。 食べ物でこれが原因だと分かっているものはいいのですが、色々な物を食べた時に初めてその食べ物で何か出た場合は何が原因かはわからないのでどうすることも出来ません。 分かっているものでも軽い症状であっても避けるべきなのでしょうか。子供の場合は食べながら少しずつならしていくという治療もありますが大人の場合は食べながらという方法はないのですか。 大人になってのアレルギーは完治はしないのですか。ひとつ反応し出すとそれがきっかけで他の食べ物でも次々と出ることも考えられますか。 病院でもアレルギー検査をしてもらう場合、その結果は絶対ですか。結果陽性であってもその食べ物で反応が出ないこともあるとか。またそのはんたいある一つの目安にしかならないですか。 検査項目は何の食べ物かを限定しての検査になりますか。元々薬のアレルギー持ちではあります。

1人の医師が回答

アレルギー性鼻炎 就寝後のむせるのが続く

person 10代/女性 -

8月中から、就寝後のむせなどが続いて、先日耳鼻科に行きました。アレルギー性鼻炎で後鼻漏といわれ、カメラでその鼻水をみました。 以前は就寝後1時間くらいにむせます。苦しそうなので、起こしてはかせたり、鼻水のようなものを口から出しました。数回続きます。 薬を頂いてからは、10日になりますが、量もかなり減り、うがいをさせる程度になったのですが、それでも、一度はむせて上体を起こして背中をさすり、水でうがいをさせます。それからは朝までぐっすり寝ます。 日中や学校ではありませんので、普通に体育をします。本人に聞くと、以前よりよくなってるといいます。夜中に上体を起こしても眠いので寝たいといいます。 しかし、その状態がずっと続いています。私も横で寝ているのですが、呼吸がとまるのではないかとびっくりします。続くので他に悪いのかと思ったりもします。耳鼻科の先生はカメラを入れた時に、狭くなってるとか、炎症もないとおっしゃってくれたのですが。 時々のどに鼻水があるのか、飲んでいる音も聞こえますし、歯ぎしりもします。1度も起きず朝まで寝かせてあげたいです。本人は記憶がないとか、起きたことを知っていなかったりします。元気だし大丈夫といいますが不安です。 呼吸器系で何か調べたりしてもらったりした方がいいのでしょうか。何か考えられることはありますか? どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

食物アレルギーについて。

person 30代/女性 -

食物アレルギーについて質問致します。 甲殻類などにアレルギーがある人の飲食に関してです。 アレルギー物質の記載が厳しくなっていますが、どの程度まで注意すべきかわかりません。 『原材料の魚はエビ、カニを食べています』 『エビ、カニが混ざる方法で採取しています。生息する地域で採取しています』 『共通の設備で製造しています』 『工場内でエビ、カニを使用しています』 アレルギーの程度にもよると思いますが非常に悩んでいます。 以前はちくわやかまぼこなどの練り物を好きで食べていましたが、急に怖くなり食べられなくなりました。 海苔も焼き海苔なら大丈夫と食べていましたが、小さいエビがくっついている事があると聞いてから食べなくなりました。(なぜか海苔の佃煮は食べられます) 鮭も好きなのに避けてしまいます。明太子は食べますが何もないなら大丈夫なんでしょうか? エビ等を補食している魚を食べるのは危険なのでしょうか? 症状としては食べている最中から上顎辺りが痒くなり、喉に違和感(多分痒み)が出ました。6年位前に気付きました。検査はしていません。エビカニや貝類を避けていれば自分の中で安心出来るので。 どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

アレルギー薬について

person 10代/男性 -

11歳6歳の息子がいます 。二人ともアレルギーありで上の子は喘息もあり総合病院に通っています。二人とも3才からアレルギー薬のんでいて現在二年ほどアレロック、キプレスをのみ追加で上の子は小青竜湯、下の子はたんがからみやすいのでムコダインを常用しています。 1日旦那の実家に子供だけでいったので、薬を小分けして渡したのですが、昨日帰ってきてみると飲んでいませんでした。上の子に聞いたら、姑に薬を飲むなと言われたそうです。姑いわく、鼻水がでたらかめばいいんだし、薬づけでダメになってしまう。 私は医師、薬剤師さんから長期飲んでも大丈夫といわれて、飲ませていたし逆に飲ませなかったほうが特に上の子の鼻水がひどくきになり、続けて飲まなかったのが気になってます。和室に布団でねているのですが、最近特に寝ている間の鼻水がひどくずるずるいっていて、起きると鼻水がひどくかみまくってます。夜中は下の子は鼻血までだしました 夏休み中アレルギー検査で上の子の数値が5ほどダニほこり、杉等でて、今まで出てなかった草まで数値がでるようになり通年アレルギーなっちゃってる。薬がないと辛いね。と医師にいわれたばかりです。 アレルギーの薬は長期服用でも大丈夫ですよね? 上の子は風邪ひくと咳がひどく、咳喘息といわれたのですが、最近あまり咳をしなくなりました。逆に鼻水が気になってます。以前アレルギー専門の先生に小児喘息からアレルギー鼻炎にかわるかも。といわれたこともあります。かわりやすいのでしょうか? 夜は畳でねているのもよくないんでしょうか?レイコップ購入したり掃除もしているのですが、寝ているときの鼻水が気になっています。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する