アレルギー・花粉症(2018年)

アレルゲンの特定と対応策

person 30代/女性 - 解決済み

30才を過ぎてからアレルギーを発症しました。5年前の検査で蕎麦アレルギーがクラス3で 4年前の36項目検査で蕎麦はクラス2に下がったもののハンノキ、シラカンバ、ハウスダスト、ヤケヒョウダニの陽生に加えリンゴがクラス1。今年は花粉症、桃もアレルギー症状が出ました。 そして先日昼食後に突然耳の後ろが猛烈に痒くなり、目頭と脚に左右対称の蕁麻疹、37、8度の発熱まで出現し慌ててアレルギー科に駆け込みました。血液検査で昼食に入っていたと思われる食材のみ検査されました。昼食の内容は長崎皿うどん(具はえび、ホタテ、あさり、豚肉、もやし、の餡かけ)です。本日結果が出て海鮮は全て陰性(クラス0) でした。残るは麺の小麦、豚肉ともやしと言うことになりますが、医者はもやしについては聞いたことがないが調べておくと言ったのですが結局聞いたことないで終わりにされました。長くなりましたが質問は 1: ネット検索したらもやしアレルギーは存在し、大豆系と出ていました。こちらは事実でしょうか?もしそうだとしたら自分は大豆アレルギーもあるのでしょうか? 2: 具合が悪い中病院に駆け込む形での診察でしたが¥6000近く払った上 3大アレルゲンは私が申告しなかったからという理由で検査項目に入っておらず、結局は原因不明という診断でしたが、この対応は普通でしょうか。事前に検査項目を確認すべきだったのかもしれませんが今回は状況的にそうもいかず。3: 前回の医師は「1年除去して蕎麦がクラス2に下がったのだから 少量なら試してみてもいい。」「アレルギーは治ることもある」と言いましたが今回の医師は「たとえクラス1でも反応が出たら試すと言うことは絶対しない方が良い。」「一度反応が出たものは一生食べられない」との事です。正反対の内容ですがどちらが妥当なのでしょうか。ご見解をお聞かせ頂けたら幸いです。

5人の医師が回答

乳児のアレルギー反応について

person 乳幼児/女性 -

生後8ヶ月の女の子です。 生後3ヶ月の頃から全身に湿疹が出て、近所の皮膚科で処方してもらったエキザルベを塗り続けましたが、全く改善されず、アレルギー専門医を紹介してもらい、生後6ヶ月から通い始めました。 アルメタを最初は1日2回から使用し、1週間で綺麗になり、その後徐々に減らし、現在は週1で塗っていますが、これまで大きく崩れた事はありません。 この程度なら検査は必要ないとの事で、アレルギー検査は行なっていません。 先週初めて卵黄を食べさせましたが、特にアレルギー反応はありませんでした。(受診日だったので主治医も確認済み) 「もう通院しなくても大丈夫。アルメタも今ある分が無くなったら終了。もし症状が出たら来て。」と言って頂き、安心していたのですが、今日の午前中に卵黄を食べさせたら、10分後くらいに、顎下から首、耳の裏あたりがうっすら赤くプツプツしている事に気がつきました。与える前に皮膚症状を確認しなかったので、たまたま汗疹?ができていただけなのか、卵黄に反応して出たのかわかりません。(もともとよく汗疹になる部分です) あと、食後10時間以上たった先ほど、少量ですが2回嘔吐しました。(500円玉くらい) 授乳直後だったのでただの吐き戻しかもしれませんが。 お聞きしたいのは、 ・1回目に食べた時はなんともなく、2回目にアレルギー反応が出る事もあるのでしょうか? ・アレルギー反応というと全身に出るイメージですが、顔だけという事もあるのでしょうか? ・アレルギー反応の嘔吐はどの位吐くものなのでしょうか?今回のようにごく少量の場合もあるのでしょうか? ・今回は事前に皮膚の状態を確認してなかったので、確認した上でもう一度食べさせて様子を見た方がいいでしょうか?それとも卵黄はストップして受診した方がいいでしょうか?

6人の医師が回答

舌下療法の副作用について

person 10代/男性 -

15才息子です 7月21日よりダニの舌下療法をはじめました。28日より増量しています。 最初から眠気の副作用があり、今年受験生なんで寝る間際にやるようにしています。増量してから、喉の痛み、かゆみがでてくるようになりました。 あと果物を食べると、喉の痛みかゆみがでるそうです。よくわからないので、病院にTELして先生に聞いてもらったところ、看護士さんからやめてもいいです。再開するなら、また受診して下さいといわれました。本人いわく、ここまできたらやめたくないといってやり続けていました。昨日姑の家にとまりました。夜薬をやったら冷や汗?がでたそうです。 今日朝果物の盛り合わせがでて、果物すきの自分のためにつくってくれたからと食べたら、また喉の痛みかゆみがでたそうです。そのあと帰ってきたのですが、喉のいたみ、息苦しさ、腹痛などうったえてました。病院にTELしたところ、総合病院なんで主治医は外来にでていなく、病棟にいるとのことで、どうしたらいいですか?もし主治医の先生にみてもらえるなら、受診しますと看護士さんにきいたところ、折り返しの電話で無理だといわれました。果物の因果関係はないですが、気になるならやめて下さいとの事でした。そのあとうちの薬を飲ませて、腹痛はなおったのですが、喉の痛みはなおらないというので、近くの内科の先生にみてもらいました 喉は赤くないから、副作用だと思うとの事でした。 ここまできたからやめたくないけど、果物すきなので食べれないのは辛い やめてもいいといわれましたが、本人も悩んでいます。病院は今月末に薬をとりにいくので、予約はしています。 この副作用はおさまってくるものでしょうか?病院に相談しても、副作用でるならやめていい。おうちの判断で。といわれるので私も悩んでいます。 果物を我慢させて、やり続けれはおちついてくるものなのでしょうか?

7人の医師が回答

薬へのアレルギー反応?両脚もパンパンに腫れました

person 70代以上/女性 -

80歳の母親のことです。整形外科、呼吸器内科、内科から数多くの薬を処方されており、長年様々な種類を飲んでおります。ただ、温存治療なので、強い痛み止めをはじめ、飲まなくては病気が悪化するようなタイプのものではありません。先日、突然両脚がパンパンに腫れ、腹部・腰部のあたりに湿疹出て痒みで眠れませんでした。薬に対するアレルギーではないかと、一旦全部やめさせたところ、症状はひとまずおさまりました。常用していた薬でも突然アレルギーが出ると聞いたことがあります。ただ、どれかわからない場合、どうしたら良いでしょうか? 過去に風邪で処方された薬3種で湿疹が出た時には、内科と薬局から、アレルギー反応だから服用をやめるよう言われましたが、どれに反応したのか、知りたいと言ったら、それはわからない、と言われて終わりました。この風邪薬の件で小さなクリニックでアレルギーに強いところに行きましたが、「薬を服用して反応が出ることもある」というだけで、検査等はしませんでした。前回はこの風邪薬3種のどれかだろうと想像がついたのですが、今回のように、以前より処方されていて、急に症状が出て、それも薬がかなり数が多い場合、どこへ行ったらよいのでしょうか? 今回は湿疹だけでなく、両脚が腫れ上がるほど症状が強かったので、これからどう対応して行ったらよいでしょうか? ご助言いただけましたら幸いです。

8人の医師が回答

麻酔アレルギーの検査

person 30代/女性 - 解決済み

肩関節の慢性的な痛みがあります。 整形外科に通っていますが、痛み止め注射でアレルギーのような症状が出てしまい 皮膚科で麻酔アレルギーの検査をした方がいいと言われました。 (薬剤はキシロカイン:リドカインです) ですがその病院の皮膚科はあまりそういった事に詳しくないようで 皮膚科の医師と話していて不安が残りました。 詳しい医師もいるかもしれませんが、医師の変更は難しいようです。 同じ病院内に麻酔科があり、ペインクリニックも行っているようです。 そちらで麻酔アレルギーの検査や、肩関節の痛みの処置もしてもらえないかと思うのですが、そのような事は一般的ではないでしょうか? よその病院でアレルギーの検査をする事も考えましたが、実は脇の下に膿皮症も持っており、いずれ手術の可能性があります。 膿皮症は今の病院の形成外科にかかっており、非常に安心できる先生なので ここで手術を受けたいと思っております。 病院内で連携して頂くにはやはり麻酔アレルギーの検査を今の病院でしておく方が いいと思うのですが、どうするのがベストなのか考え過ぎてわからなくなってしまいました。ご意見頂けると助かります。

7人の医師が回答

卵アレルギーの負荷試験について

person 10歳未満/女性 -

卵アレルギーの6歳の娘がいます。授乳中に私が卵を食べると湿疹が酷くなり、生後半年の血液検査でクラス3。医師の指導で完全除去を続け、昨年クラス0まで数値は下がりました。しかし昨夏、卵ボーロを30粒ほど食べて一時間後に真っ青になり嘔吐してしまい、その後は数ヶ月また完全除去。そして今春からまた少しずつ卵の摂取を始め、来月に大きな病院での負荷試験も予約した矢先、ゆで卵3gほどを食べた数十分後に腹痛を訴え始め、二時間後に大量に嘔吐してしまいました(嘔吐後はすぐに回復しましたが、嘔吐物を喉に詰まらせて呼吸困難になり慌てました)。 相談したいのは、予約している負荷試験が「ゆで卵を5gずつ20分おきに食べ、異変が出るまで続け、一個食べ終えたら完了」という内容であり、今の娘にとっては危険なのではないか? と思えてきたのですが、行ったほうがいいのでしょうか。自宅でゆで卵を7g食べて平気だったこともあるのですが、体調によるのか、今回は3gでひどい嘔吐を経験してしまい、しかも症状が出るのが数十分〜二時間後なので、20分おきに負荷試験を続けていくことにかなり不安を感じます。 病院が遠く負荷試験の予約日までに相談に行くことができないため、とりあえずキャンセルして考え直すべきか……アレルギーに詳しい先生からアドバイスをいただけると助かります。

5人の医師が回答

エピペンについて

person 40代/男性 -

最近エピペンとゆう存在をしりました。病院にもらいに行こうと思ってます 近所にあしなが、スズメバチだらけの空き家があります 持ち主はいっこうにハチの巣、草木除去してくれません さされる危険性が高いのでエピペンを手に入れたいです いままで使ったことありません 食べ物でショックは、おこしたことありません 私は昔から喘息体質でいまもフルタイトディスカス100毎日のんでます ためしにやめると気管支狭くなり呼吸しずらくなります 喘息持病ある人間は、ハチにさされるとアナフィラキシーショックおこりやすいんでしょうか。? 喘息持病の人間は、普通の人よりはるかに危険なんでしょうか? 私のような目的で、保険がきくんでしょうか? 3割負担でいくらくらいでしょうか?  また来年腹部造影剤CTやるつもりです 造影剤は初めてです 喘息持病人間は造影剤アレルギーおこりやすいそうですが、 造影剤うけるさいには、エピペンを持っていくべきでしょうか?そもそも持っていかなくとも、エピペンはどこの病院にもあるんでしょうか? またハチにさされたら救急車よぶつもりですが、救急車は100%エピペンを所持してるんでしょうか? 子供時代ハチにさされた記憶あります 二度目があぶないとききますが 次さされると私はアナフィラキシーショックおきるんでしょうか?さされたのは30年前です 2年前、ハチアレルギーの血の検査やりましたが、値は低いといわれました。30年もたてば値は低くなるんでしょうか? またわたしの母は30年まえにムカデにさされなくぐらいいたがってましたが 次ハチムカデにさされるとアナフィラキシーショックおこりやすいんででしょうか? 市役所さんから持ち主に対しハチ草木除去をしてくださいとゆうハガキだしてもらってますが毎年無視されつづけてます どうしたらいいでしょうか 全国の皮膚科の先生もこのような質問はきかれるとおもいます

11人の医師が回答

日光過敏症や紫外線アレルギーの検査方法

person 40代/女性 - 解決済み

日光過敏症や紫外線アレルギーの検査方法はありますか? 昔から強い日光を浴びるとすぐに頭痛がして、下痢になったり、吐いたりすることがあります。 熱中症や立ち眩みかもしれないのですが、どうもちょっと違う感じがします(水分補給は塩分を含めて問題がない)。単純に暑さに弱いのかもしれないですし、よくわかりません。まぶしいのが嫌いなので、帽子やサングラスは必須です。たまに帽子や日傘をしないで出かけると髪がたくさん抜けますし、だるくて夜になって発熱したりしたこともあります。 アレルギーがかなりあり、(スギ・カモガヤ・白樺・ハンノキ・カンジダ・ハウスダスト・バラ科の食物フルーツ全般・豆乳・カフェイン・ロキソニン等)喘息もひどくはありませんが、あります。 日光・紫外線アレルギーなのかもしれないとも思うのですが、どうやって調べたら良いのでしょうか? ほかのアレルギーのように血液検査等で調べられるのでしょうか? またこれまでフォトトリートメントという肌質改善の美容施術を受けていて(月1か、3ヶ月に一回くらいのスパンで、十年程)これといって問題を感じたことがありませんでしたが、やはり控えたほうが無難でしょうか?

4人の医師が回答

乳、卵アレルギーと診断された息子の離乳食の進め方

person 乳幼児/男性 -

一歳一か月になる息子がいます 一歳すぎて初めてヨーグルトをあげました。最初小さじ1から初めて3、4日様子を見たところ大丈夫そうだったので 5日目あたりで普通にヨーグルトのみデザート分の量をあげました そうした所顔中に湿疹が現れたため小児科を受診した所、アレルギー検査をすることになりました 検査項目は乳製品とまだあげたことない卵でした 結果は総IGE384.7 卵白 クラス4 測定値29.90 牛乳 クラス2 測定値1.39 卵黄 クラス3 測定値7.43 オボムコイド クラス0 測定値 0.10未満 でした 先生には全体的なアレルギーの数値が高いと言われましたが、特別除去しなさいとは言われず少しずつ食べさせて慣れさせるようにと言われ詳しい指導がありませんでした 大豆小麦に関しては、納豆やうどんを食べさせて大丈夫だったから大丈夫だろうとのことでしたが、うどんなどもそんなに多い量をあげたわけではないので実はアレルギーがあるのではと少し不安です 今後の離乳食の進め方として 先生が言うようにこの数値でも食べさせていったほうがいいのでしょうか? お友達は別の小児科で、食べさせるのは一歳半すぎてからでいいと指導を受けたそうなので数値が高い息子に食べさせたいっていいのか不安です 良かったら進め方を教えてください

3人の医師が回答

ビール(ノンアルコール)服用時の鼻水について

person 30代/女性 - 解決済み

以前からの症状です。いつからかははっきり覚えていませんが、ビール(発泡酒)を飲むと鼻水が出ることがあります。毎回ではありませんが、その後他のお酒を飲んでいる際には鼻水は落ちつきます。 現在は授乳中のため、たまにノンアルコールビールを飲むのですがその際も急に鼻水が出て、飲んで少しすると落ちつくということがあります。 この場合考えられるのはアレルギーなのですが、何に反応しているのでしょうか? 何年か前にアレルギーの検査をした際は杉の花粉症と言われましたが、ここ2年位は薬を飲まなくてもそれほど症状が出ずに過ごせています。その他のアレルギーは言われませんでした。ラーメンやパスタが好きで良く食べるのですが、温かい物を食べて多少鼻水が出る程度でビールやノンアルコールビールを飲んだ時のような症状はありません。 1年で数回朝起きた時に目の上が腫れている事があったり、お風呂から出た後に何も食べたり飲んだりしていないのに急に我慢できないような痒みに襲われる事はあります。 どれも常にではないし、すごく困っているわけではないのですが気になります。 何科に行き、どんな検査をしてもらえばいいでしょうか?

11人の医師が回答

蕎麦アレルギーの症状は時間がたってからでも出るのか

person 40代/男性 - 解決済み

蕎麦アレルギーで、かなり前に危ない症状になった事があり、それからずっと食べていないという方で、私が、料理の説明をせずに、お客様が蕎麦を少し食べてしまって気づかれました。 お泊まりでいらしたお客さまで、夕食を召し上がった時の事だったのですが、ホテルの事務所の人には、そのことを伝えて何かあったら対処できるようにとお願いしました。次の日の朝になり、聞いたら何もなかったということで安心しました。 蕎麦アレルギーで重症の経験がある方が、夕食に蕎麦を食べてしまい、次の日の朝に、何も症状が現れない場合、その後、症状は現れることはないでしょうか? 前日の夕食から次の日の朝だと少なくとも8時間以上はたっているから、消化されているんでしょうか?それから、症状が起こる確率は少ないんでしょうか?それとも血液に入ったりしてからでも、体に回って時間がたった後になにか症状が出たりするんでしょうか? かなり前の事なので、今気にしても仕方ないのですが、強迫性障害が酷くなってから、過去のことが思い出されて自分が何か悪いことをしなかったかとか、後悔や、自分が駄目だったように考えるようになってしまっています。 アレルギーは、急に具合いが悪くなるのをテレビで見たことがあり、一人でいるときに倒れて助けを呼べないくらい具合いが悪くならなかったかと、今になって気になってしまいました。 このように考えてしまうのは強迫性障害のせいもあるんでしょうか?考えすぎでしょうか?

11人の医師が回答

上半身の蕁麻疹、かゆみ、両手から腕にかけての浮腫み

person 60代/男性 -

父68歳の症状について 現在の症状→上半身の蕁麻疹、痒み。 両手から腕の浮腫み。 今年から、血圧の薬を飲み始めました。 最近になって、コレステロールや尿酸値も高い事から追加で薬が処方され飲み始めました。 父が言うのには、2種類の薬が増えてから体の痒みが出たとのこと。 ここ2日前から両手から腕がパンパンに浮腫んでいます。 処方箋の紙を見ると、尿酸値を下げる薬の副作用に痒みが出る場合があると書いてありますが、そのせいでしょうか? 一応また、その病院の先生に診ていただいたら薬の副作用ではないと言われたそうです。 で、再度出された薬はアレルギーのお薬が出て朝一粒飲んでいます。 2日経ってもまだ浮腫みも引けませんし、痒みもまだ、あります。 これは、いきなりアトピーやアレルギーになってしまったのでしょうか? 父はアトピーやアレルギー体質ではありません。 これは、内臓からくるものなのでしょうか? セカンドオピニオンに連れて行こうかと思いますが、もし行くとしたら何科を受診したらよろしいでしょうか? それとも、もう少し様子を見た方がよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する