アレルギー性鼻炎(花粉症)

生後3日 個人病院からNICUに転院

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後3日の孫の事です。初産の娘が3日前、40週ぴったりに個人病院で約2800gの男の子を出産しました。チョロチョロと破水し病院に着いて2時間であっという間に生まれ、赤ちゃんもしっかり泣き、ものすごく安産でした。 産後は諸事情により完全ミルクの予定で初乳はあげたらしいけど生まれたてなので出てないし飲んではいないそうです。 当日夜からミルクを飲ませる練習を始めたのですが空気を吸ってしまい、うまく飲めず飲んでも吐いてしまう事が多く、翌日からの母子同室も不安で、夜は助産師さんに見てもらっていました。ミルクの量もまだ10ミリとかで少ないです。 赤ちゃんは生まれてすぐから呼吸障害もなく特に機嫌も悪くなさそうです。 ミルクはちゃんと飲めたりチョロっと吐いたり吐き戻したりといった感じですが、赤ちゃんに少し心雑音があるようで一度大きい病院で診てもらう事になり赤ちゃんだけ提携先の病院のNICUに今日の午前中に転院しました。 数時間後、娘とダンナさんが転院先のNICUで主治医の説明を受けたそうですが結果は 新生児嘔吐と心室中隔欠損で右心室と左心室の中間に小さい穴があり自然に塞がりそうだから特に手術も必要なさそうです。 レントゲンや血液検査も異常なしでNICUでは特別なサポートもなく、ブドウ糖の点滴のみしていてミルクは助産師さんが飲ませてくれたそうで赤ちゃんを見たら元気そうにしていたみたいです。 推定入院期間は数日〜1週間との事。 この内容からするとミルクを吐くのは本当に新生児嘔吐で合ってますか? 色々調べていたら先天性食道閉鎖症とか胃軸捻転症とか脳性麻痺とか恐ろしい病名ばかりが出てきて不安です。 NICUではそこの所もちゃんと調べてくれているのでしょうか? そして今後、ミルクの量が増えて吐かなくなり元気に育ってくれるのでしょうか?

7人の医師が回答

生後2ヶ月 腕の関節について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

小児科のドクターの方にご相談です。 生後2ヶ月(64日)の子を育てております。 1人目との違いに戸惑い、大丈夫なのか?と不安になることが多々あります。 写真も添付してるので診ていただけますでしょうか? 私の母から、よく腕がだらーんとしてるけど大丈夫?と聞かれ、診てみると確かにだらーんとなってます。 写真の左上は膝に寝転がしてるときです。両腕とも後ろにだらーんとなってます。 また、下は授乳時です。 やはり反対方向にだらーんとなってます。割と毎回です。 おかしいでしょうか? メリーなどを見ているときは反射もあるのでしょうが、パンチしたりしてます。 あと、まだ大丈夫と言われるかと思いますが拳しゃぶりもありません。 上の子が生後50日くらいで沢山してました。 ハンドリガードもなくて不安です。 うつぶせの練習では写真の右上くらいまで持ち上げることができて割と長時間頑張ってます。 今の感じでは判断もなにもできないと思いますが、ハンドリガードがなかったら脳性麻痺という言葉がよく出てくるので気になっております。 何ヶ月まで様子をみていいのでしょうか? また腕のこのだらーんとした感じは大丈夫でしょうか? お医者さんに実際に見せたほうがいいですか? あやすと良く笑って、ミルクの飲みもかなり良く体重も順調に増えております。 おもちゃで右から左などに音、おもちゃに合わせて首はしっかり動かせ、目も合います。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後9ヶ月の男の子、10日近くの微熱と発熱

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

生後9ヶ月の男の子ですが、3月13日に38.6の発熱と鼻水と咳で小児科を受診をしました。 耳も胸の音も正常で風邪でしょうとのこのでお薬を飲んでいました。 (同時期に5歳の姉が同じ症状でインフルエンザ、コロナ、アデノ、RSは陰性。マイコプラズマを疑い、レントゲンをとるものの正常) 次の日には解熱して36.8になるものの、その次の日から37.1〜37.7くらいを行ったりきたりしています。その間は黄緑色の鼻水と痰絡みの咳が少しあります。 再度3月21日に小児科を受診。 微熱が下がらないことと、鼻水と咳がまだある事を伝えると、37.5位までは生後9ヶ月なら発熱にならないよ〜とのこと。 胸の音も大丈夫だから様子見となりました。 しかし受診した日の夜に38.6の発熱で現在に至ります。 また新たなウィルスなのか、継続してるのか、はたまた突発性発疹になるのか…心配です。 本人はいたって元気で、よく動きまわり、離乳食も食べます。 平熱は36.8くらいなのですが、このまま様子をみて大丈夫でしょうか? それとも血液検査等できる大きな病院に行くべきでしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

14歳男子、発熱が6日続いています

person 10代/男性 - 回答受付中

米国在住、14歳の息子の長引く発熱について質問です。 先週土曜日から発熱し解熱剤で下がるものの、6-7時間後には38度台に熱が上がります。三日目に夕食後、嘔吐。翌朝も嘔吐。下痢はなし。朝起きるとひどい頭痛で起きていられないことが多く、解熱鎮痛剤で落ち着くとそのまま寝続けて食事が一日二食に。コロナホームテストで陰性。 発熱四日目朝、熱は37.6度、頭痛が酷くとても辛いというので、小児科受診。鼻と喉の検査。インフルエンザA&B、連鎖球菌咽頭炎、伝染性単核球症、いずれも陰性。自宅で療養し丸二日熱が下がらなければ血液検査するようにとのこと。 翌朝熱は37.7度、頭痛が酷く、朝食も食べらず、地元の救急病院受診。15種類の血液検査、鼻と喉の検査全て陰性。腹部触診で右下腹に痛みがあったため、虫垂炎の疑いで超音波と造影剤を使ったCT検査→盲腸に腫れはなし。検査を待つ間に点滴を一本受け、頭痛軽減、脱水症状による頭痛だったのではとのこと。 小腸に少し腫れが見られるが、全ての検査で陰性だったので、現状処置をする必要はなく、熱が出たら解熱剤で解熱させ一週間ほど様子を見て、治らなければ消化器専門医を受診するようにとの診断。 二週間前も四日間発熱、39.4度の発熱が下がった時点で臀部と腹部に広範囲の赤い発疹が出て、かゆみがあり。熱が下がるとともに発疹も消え、受診はせず。 発疹の写真を今回医師に見せたが、麻疹であれば全身に発疹が出るので、なんらかのウイルスに感染して発疹が出たもので、今回の発熱も同じウイルスによるものか、二週間前の発熱により免疫力が下がり、別の感染症による発熱かは不明。 今日で発熱6日目で38度の熱。朝食も少し食べただけです。体力の低下も心配ですし、このまま自宅で解熱剤だけで対応していて良いものか、心配しております。アドバイスをお願い致します。

4人の医師が回答

川崎病もしくは他に疑うべき病気があるか

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の女の子ですが、先週の木曜日夜から発熱をし、日曜日までは日中も38〜39度の発熱。月・火は日中は上がっても37度台前半、夜になると38度台前半、昨日水曜日は上がっても37.2度と下がったように思いましたが本日お昼寝後また38度まで上がりました。夕食後は37度後半と38度を超えることはありません。 鼻水と咳があり、熱があがっているだろうタイミングは少しぼーっとしてしんどそうでしたがそれ以外の時間は元気で食欲もいつもより少量ですが食べられてはいます。 金曜日(発熱2日目)、月曜日(発熱5日目)と小児科受診しましたが元気なこともあり、気になる所見はなしということで検査はしていません。 明日改めて小児科受診予定ですが、この状況で何か疑わしい病名はありますでしょうか。 今日、そういえばと思い川崎病を疑いましたが、気になる所見としては発熱と舌がいちごのようにブツブツとしていることのみです。(口や舌が赤くなってはいませんでした) 川崎病の可能性が思い浮かばず、治療が手遅れになったら、、、と不安です。川崎病の可能性があるのか、他に疑うべき病名があるのか教えてください。

5人の医師が回答

赤ちゃんの顔色について

person 30代/女性 - 回答受付中

生後47日の赤ちゃんの顔色について 【経過】 無痛分娩で出産後、麻酔の影響で母体に高熱が出たため、念のために赤ちゃんも検査にまわされました。麻酔の影響か、感染症による発熱なのかを調べるためです。 幸い、特に何も問題はなく、麻酔の副反応の発熱だろうとのことでした。 その翌日、赤ちゃんに黄疸が見られたらため、退院までの3日間は光治療を受けることになりました。もしかしたら退院が赤ちゃんだけ延期になるかもとのことでしたが、一緒に退院することができました。 その後は特に問題なく、2週間検診も一ヶ月検診も無事に終わりました。 ほぼ母乳育児で育てており、ミルクは1日に2、3回程度です。 体重も順調に増えており、しっかりミルクも飲んでくれます。 先日、お宮参りに行ったのですが、その時に顔だけ黄色いのが気になりました。 手や足などは普通のピンクがかった肌色なのですが、顔(特に目から下)が黄色く見えるのです。 産院で入院中は白目が黄色かったのですが、今は本当に顔だけで、白目は白い状態です。 そして、その後は自宅でも顔だけ黄色いなと感じることが増えてきました。 光の加減かなとも思ったのですが、おでこなどは普通の肌色なのですが、光の加減ではないと思います。 ただずっとではなく、黄色に感じない時もあります。 どこか調子が悪いのでしょうか。受診した方がいいかアドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

こどもの腹痛、下痢について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

5歳の男児です。 先週の火曜日に溶連菌になり、サワシリンを10日間服用中です。本日は8日目。 月曜日の夜、急な腹痛と下痢。 火曜日かかりつけを受診しましたが、痛みが強いため近くの総合病院の小児科へ。 エコー、レントゲン、血液検査、便、尿検査をしましたが今の段階で異常はない。 病院で横になっていたら痛みが緩和しました。 腸捻転とIGA血管炎を疑われての検査でした。腸捻転は自然に戻ることがあるから、たまたま戻ったのかもしれないからと。 IGA血管炎は今流行っていて、痛みが強いから疑われたのですが明日紫斑がないため経過観察に。血液検査は異常なし。 帰宅後、痛みがまた出てきて下痢もあります。サワシリンを継続する様に言われているのですが、1週間後にサワシリンの下痢が出ることは本当にないのでしょうか? 医師にも尋ねたのですがないと。 偽膜性大腸炎もありますし、心配です。 今朝になりだいぶ良くはなっていますがらまだお粥では痛みが出て下痢が出ました。 サワシリンをリウマチ熱予防と言われて服用継続していますが…ミヤBMの量を増やしたほうがいいか相談しようか悩んでいます。 また、以前一度下痢になったことがあり小健中湯を別の病院で処方されました。 そちらも用法通り服用したのですが、経過が良い様でした継続服用しても大丈夫か参考程度に教えてください。

3人の医師が回答

不妊治療から産まれた子供の病気について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

不妊治療で体外受精をし、男の子を出産しました。th1 th2の値が高いということでタクロリムスを使用していました。 出産後に子供が先天性の心疾患、ファロー!四徴症であることが分かりました。 動脈管開存症もあり生後10日で手術をしました。現在は血便が続いている為原因を確定する為生後1ヶ月半ほど経ちますが入院が続いています。 そこで質問なのですが、このように病気がたくさんあるのは不妊治療が関係するのでしょうか? タクロリムスを使っていた為、薬の影響があったのか等考えてしまいます。 可能性がもし高いものがこの中にあるかなら教えて下さい。 ・タクロリムスの使用が原因 ・タクロリムスを使用中妊娠8週までにグレープフルーツや河内晩柑のジュースを何度か取ってしまった(病院で説明がなくダメだと知りませんでした)為血中濃度が上がったせい ・妊娠8週頃大量出血で切迫流産になった 今考えている物はこの3つになります。 2人目も欲しいと考えているのですが、また同じ方法で不妊治療をして病気など見つかったらと思うと不安で質問させてもらいました。 不妊治療で産まれた子供は病気や発達障害などが多いなどネットで書かれていたのですがそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

4歳女児、急な膝の痛みについて

person 10歳未満/女性 - 解決済み

お世話になっております。 また、毎日のお仕事お疲れ様です。 4歳の娘の膝の痛みについて質問させていただきます。 つい先程から、片方の膝が痛いと訴えています。訴えてきた時はちょっと泣きそうになるくらいの訴え方でした。 見た所、特に赤くなったり晴れたりしている様子はなく、そんなに深刻ではなさそうと判断したのですが、歩く時に少し庇ったような歩き方になっていることに気がつき、心配になってきました。 ただ、座っている時は曲げて座ったりもできていて、おそらく歩く時や椅子に上がる時など、力が加わる時に痛むのかなと思っています。 また、ネットで少し検索してみたのですが、子供の膝の痛みとなると、白血病の症状、など怖い病気の可能性を知ってしまい、とても不安になってしまいました。 熱や他の症状は今のところありません。 少し前から咳、鼻水の症状が長く続き、1週間ほど前に1日だけ高熱が出て、その後微熱が2、3日続いたので、かかりつけ医を受診しましたが、その時は風邪と診断されています。(インフルエンザとコロナの検査両方で陰性) 伺いたいのは以下の通りです。 1、上記の症状で、白血病の可能性はありますか? また、白血病の可能性が低くても、他に考えられる病気はあるのでしょうか? 2、受診の必要性 以上です。 お忙しい中恐縮ですが、ご返信どうぞよろしくお願い致します。

7人の医師が回答

3才女児。昨日から発熱があります。

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

3才8か月の女児です。 都内から東北へ帰省し、帰省当日に発熱しました。 突然39.1℃の発熱から始まり、今のところ39.5℃が一番高く、そのときに解熱剤を使用しましたが、それ以降は使わずに今日は37.2~38.0℃で経過しています。 元々アレルギー性鼻炎があり、鼻づまりや鼻水があるのと、普段は便秘で、昨日排便がなかったため、今朝浣腸をして普通便が出ました。 その後、軟便が1回出ているのですが、その後も食事中に何度か「お腹痛い」と言って踏ん張り、結局出ていません。お腹は張っている感じがします。嘔吐はありません。 便秘のため、小児科で処方されたミヤBMとラックビーを常用しています。 昨夜は発熱のため4時間おきに起きました。比較的活気があり、食事は普段の7割程度・水分はしっかり摂れ、排尿もあります。 帰省は1週間の予定で、念のため帰省前に受診をし、特に気になる症状はありませんでした。 熱が出たあとは、念のためと持参したコロナの検査キットを使用し陰性だったのと、看病をしている私も帰省先の家族も今のところ何も症状がありません。 検査キットは薬局から購入した唾液で採取するものです。 帰省は年1回なのですが、昨年コロナが5類になったあとの帰省時に、娘が発熱した際、東京からきたという理由でどこからも診察していただけず、その頃は都内のかかりつけ医がオンライン診療もしていたため、内服薬を処方していただき事なきを得ました。 そのときの思いがあり、今回は帰省前にかかりつけ医より何かあったときのために、カルボシステイン・アンブロキソール・カロナール等、普段の風邪のときに使用しているお薬を数日分だけ処方して頂きました。 熱が続いた場合は地元の病院にご相談すべきだと思うのですが、前回のことがあり受診に踏み切れず、自宅で様子をみています。 どのタイミングで受診すべきでしょうか?

7人の医師が回答

1歳半の子どもの発熱について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 まあ歳半の女の子なんですが、土曜から38.0℃以上の発熱が続いております。 日曜の昼過ぎに39.8℃でかなりぐったりしていたため、救急に行きました。 その際にインフル、コロナ陰性で、解熱剤だけ処方され帰ってきました。 その夜は解熱剤のお陰で少しスッキリと寝れたようで朝は熱はあるものの元気が戻りました。 ただ、また昼過ぎから38.8℃になり辛そうだったのでさい、解熱剤を飲ませました。 そして夕方、掛かりつけに受診して解熱剤の座薬を処方してもらいました。 ただ、薬を貰う時に昼間に解熱剤を飲んでその夜に座薬の解熱剤を使用して良いのか聞くのを忘れてしまい、ご質問させて頂きました。 今日は14:30頃 粉(アセトアミノフェン)の解熱剤を飲みました。 今、寝かせているのですが、やはり熱が高いせいで少し寝苦しそうです。 次、寝苦しくて起きた時に解熱剤を使いたいと思っているのですが座薬の解熱剤も粉の解熱剤を飲んだ後6時間経っていれば使用できますでしょうか。 薬剤師さんが1日1回と言っていた気がしたのですが座薬は1日1回なのでしょうか。 座薬の種類はアンヒバ100でした。 お忙しい中、お手数お掛けして申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

1歳2ヶ月、抗生剤の服用について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳2ヶ月の子供です。 先週の月曜日に透明の鼻水が少し出てくるようになり、熱もなかったので様子を見ていました。 火曜日も熱はなく元気でしたが、鼻水がよくでるようになり、火曜日は病院が休みだったのと、風邪を引く前から右耳を触ることがあったので気になっており、水曜日に耳鼻咽喉科に行きました。 先生いわく、耳は軽い中耳炎とのことでしたので、5日分薬を処方されました。 処方された薬は カルボシステインシロップ5%タカタ アスべリン酸10% レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%アメル でした。 今日再診に行くと、鼻水の粘つきが強く、黄色味があるので抗生剤を出しますと言われました。 処方された薬は カルボシステインシロップ5%タカタ ジメモルファンリン酸塩シロップ小児用0.25%TCK レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%アメル クラバモックス小児用配合ドライシロップ636.5mg ビオフェルミンR酸 になります。 抗生剤は飲むと菌を殺し過ぎたり、将来歯の色が悪くなったりなどあまりいい話を聞かないのですが、1歳2ヶ月の子に飲ませて大丈夫でしょうか? また抗生剤を処方するのはどんなタイミングが多いのかを教えていただけたらと思います。

10人の医師が回答

10歳の娘、昨年10月にコロナ感染以来風邪の頻度が多く心配です

person 10代/女性 - 回答受付中

いつも相談に乗って下さりありがとうございます。 今日は、10歳の娘の風邪の頻度が多いことについての相談です。お忙しい中申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。 ●昨年10月中旬→コロナ感染(投薬なく、2日で解熱) ●昨年12月末→インフルエンザ感染(投薬なく、1日で解熱) ●2月末→溶連菌感染症(投薬あり、1日で解熱) ●3/14→鼻水、咳からの発熱(投薬なし、1日で解熱。今現在も咳と鼻水あり) コロナ禍前は、1年に1.2回風邪をひく程度 コロナ禍は、ほとんど風邪をひかなかったです。 最近急に風邪をひく頻度が多く心配です。ネットで調べると、風邪をよくひく時に心配なのは膠原病と出てきて不安です。 膠原病が原因の風邪は、不明熱の場合ですか? 私の弟が、数年前に自己免疫疾患の素因があると医師に言われたみたいで(抗核抗体160)、それ以降、膠原病というワードに神経質になってしまい、何かと膠原病と結びつけてしまいます。 娘たちも、風邪の度私が必要以上に心配したら、きっと不安になると思います。 でもどうしても「また風邪をひいたらどうしよう....」とピリピリしてしまいます。 娘のためにも、なにか、もっと前向きになれる情報やアドバイスあれば教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

15人の医師が回答

11ヶ月 赤ちゃん クループ咳 気管支炎について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1週間前に夜中急にオットセイのような変な咳をし呼吸の音もキューキューと。変な音で次の日小児科受診しました 鼻水が出てるからそのせいだろう、風邪だねと言われカルボシステインと抗生剤をもらい帰宅しました。 すぐ飲ませましたが、その日もまた夜中オットセイの咳が止まらなくなり、呼吸もとても苦しそうになり 夜中小児科の救急外来受診 クループ咳と気管支炎を併発していますと言われました。酸素は93でした。 ウイルス性だろうとの事でした。 吸入し、リンデロンシロップをもらい帰宅。すぐに良くなりましたが また次の日の夜中も同じ状態になり、別の小児科を昼間に受診、 リンデロンシロップとメプチンと、カルボシステインをいただきました。 酸素は99でした。 良くなってきていると思うよと言われましたが もう発症してから今日で7日目を過ぎますが、今はあまり薬が効いていないのか、まだ夜中になると発作みたいに苦しそうにしたりクループ咳をします。 また、胸の音を聞いて喘息ではないと言われているのですが、胸の音のみで喘息かわかるものでしょうか? 喘息だったらと思うと不安です。 また、クループや気管支炎はいつ頃良くなるのでしょうか? 小児科を再受診をした方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

斜頸の診断後発熱 髄膜炎の可能性は

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

5歳の娘について質問です。 金曜降園後、急に首が痛いと片側に傾げるようになりました。 筋を違えたのか、メンタル的なものかと思い、様子を見ていましたが、 日曜になっても痛みは引いたものの首が傾いたままなので救急で整形の先生に診ていただき、 レントゲン等の結果から風邪症状からの斜頸、環軸椎廻旋位固定と言われました。 体に合うカラーもないとのことで、普段通りの生活をして一週間後再診となり帰宅しました。 先週から咳はしていましたが、発熱はありませんでした。昨日から元気なく、すぐ横になり休んでいましたが首が痛いためかと思っていました。 就寝前になり、体が熱く検温すると38.5℃ありました。 1 首の痛みと発熱で髄膜炎を心配しています。実は髄膜炎だったということがあったりしませんか? また、斜頸であることで髄膜炎になりやすかったりはしませんか? 2 自分で気をつけて首をまっすぐにするよう言われましたが、どうしても傾いています。カラーなしで良くなるのでしょうか。 3 初めて聞く病気で動揺しています。予後は良いのでしょうか、クセになったりはしませんか? 3日経ち、本当に良くなるのかと不安です。 ご指導いただけると幸いです。

6人の医師が回答

5歳の子供、鼻水からの高熱とその後の症状と、ここ数ヶ月の体調不良

person 30代/女性 - 回答受付中

5歳男児です。 今回の病気とここ数ヶ月の体調不良について教えてください。  15日は鼻水が出ない鼻詰まりのまま、朝から夕方まで激しく遊びました。 夜に鼻水少量で激しく鼻が詰まり出し、夕食はほぼ食べず、体温は急に38.9℃で、そのまま寝て夜中に起きた時は37.5℃でした。  16日は寝起きで38.0℃で、鼻水出ずの鼻詰まり、あくびや鼻かみで一瞬だけ左耳痛、朝食は大人用雑炊を半分程。 昼前から39.9℃に上がり、鼻詰まりが辛く眉毛辺りのオデコが変な感じ、排便は普通のバナナ状を朝夕2回、夕飯はヨーグルト苺バナナゼリーなどを食べ、水分はポカリ麦茶をこまめに摂れていました。 よくお喋りする程の元気はあるが、3〜4回昼寝をしていました。 小児科の予約が取れず電話したところ「市販の解熱剤を使用し様子を見てください」とのことで、薬について薬局に電話したところ「ぐずらなければ飲ませなくて良い」とのことで飲ませませんでした。  本日17日は、4時頃に37.9℃でウドンを半玉食べ、6時に38.5℃でヒリヒリしない下痢を多めにした。 昼前から39℃を越えはじめ、また眉毛辺りのオデコが痛いと始まり、カイロで温めたところ鼻通りが少し良くなり痛みも引き、苺を3つ食べました。 昼過ぎには39.7℃を記録したので無理矢理昼寝をさせ、先程起きて39.4℃で、オデコの生え際が痛くなってきたとのことです。  この2日間インフルのような全身症状はありません。 どんな病気でしょうか…。 また、特に去年の12月から体調を崩しがちで、 インフルBではもちろん40.5℃。 胃腸風邪、風邪、風邪などからの急性中耳炎でも40℃です。 インフルから長引いた滲出性中耳炎中にも2回38.5℃を出しています。 冬休みを除けば、毎週38℃から40℃の熱が出ています…。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

3歳の子供が入院中です

person 30代/女性 - 回答受付中

3歳の子供なのですが3月2日に発熱、 次の日近くの小児科を受診し薬をもらい飲んでましたが解熱せず3月6日に他院受診、 血液検査で白血球の数値が24000ほどだったので肺炎か気管支炎になってるとのことだったのですが元気があるのでとりあえず肺炎に効く抗生剤を処方してもらい帰宅しました。 2日経っても解熱せず辛そうだったので、総合病院に紹介状を書いてもらい3月8日に入院しました。 総合病院での検査の結果、 元から持病でもっていた副鼻腔炎と気管支炎の併発とのこと、気管支喘息気味との事でステロイド投与で3月10日に解熱し12日には退院しましたが退院したその日の夜にまた発熱し、次の日の血液検査で白血球が29000まで上がり、昨日の血液検査では白血球が18000まで下がりましたが、熱が下がらずまだ入院中です。 火曜日にまた血液検査予定です。 確かに熱が出ていたのにもかかわらず鼻水は出ておらず、レントゲンでは鼻水が溜まってるとの事でした。 鼻吸引で鼻水は出してます。 痰絡みの咳もしています。 ずっと入院して点滴もしているのにもかかわらず熱が下がらずかなり心配です。 ウイルス検査も一通りしたのですが、どのウイルスも陰性で何が原因なのかもわかりません。 気になるのは、 一度退院する前日に病院のプレイルームのおもちゃを口につけてしまっていたこと。 退院日、私自身も喉の違和感、娘同様の痰絡みの咳が出るようになったこと。 しかし何か白血病や腫瘍など大きな病気なのではないかと心配です。 このままここの病院にお任せしてていいものかとも心配になりました。  ご意見お聞かせ頂けら幸いです。

7人の医師が回答

授乳中にアフターピルを服用、男児への影響について

person 30代/女性 - 解決済み

アフターピルを処方していただいたのですが、 その場で飲む指示だったこともあり説明書もなく、母乳相談もしたことがあり、子供も連れていたのに特に何の説明も受けませんでした。 どのような影響がありますでしょうか? 下記まとめます。 ----------------- ◆状況 ・子供:9ヶ月男児 ・食事:基本母乳、1日に1回程度ミルク、離乳食2回、水をよく飲む ・使用ピル: レボノルゲストレル(12時半頃) ・その後の授乳:4~5回程度(24時現在) →夜中はミルクで対応し、授乳はしないでおきます。 ----------------- ◆母乳以降について 助産雑誌の特集から抜粋したとされる内容 ↓↓↓ 授乳中であれば、乳汁移行に対しての心配がある。1日あたりの母乳量を800mlと仮定した場合、乳汁中にLNG濃度から算出した乳児の推定暴露量は、投与0~24hで1.56μg、24~48hで0.20μg、48~72hで0.2μgである。そのため24時間以降は授乳を控えなくても乳児の安全性は確保できると臨床結果から判断されており、投与24h後までは授乳を控えるように注意喚起を行うことが妥当とされている。またWHOから出ている「避妊薬の使用における医学的適用条件」では母乳栄養はいかなる状況下でも使用出来るに分類されている ----------------- ◆質問したい内容 1.影響があるとしたらどのような影響が考えられるか(男児なので特に心配です) 2.病院へ連れていくべきか 3.1で影響があるとすれば、どの位の期間何に注視すべきか ----------------- ◆子供の状態 特に異常なし(食欲、睡眠、機嫌、排泄) ----------------- よろしくお願いします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する