アレルギー性鼻炎(花粉症)

9歳子供鼻翼呼吸をしている

person 10歳未満/女性 - 解決済み

数日前から9歳の姉が2歳の妹の風邪がうつり鼻風邪を引いてましたが今日から38度5の熱があり すごく多い訳ではないですが咳が少し出るようです 22時半に寝付きましたが 鼻翼呼吸をしています。 23時ごろに一度激しくむせてそこから10分ほどえづくほど咳き込んでましたが また眠りました 鼻翼呼吸についていくつかお医者さんが書いてるサイトなどを見ると 呼吸が苦しいサインだとかすぐに病院へ行くべきとかいてますが もう未就学児とかと違い9歳と大きいので 診療時間内まで様子みて大丈夫でしょうか? 今のところチアノーゼなどはありません。 後10月20日に5日間38〜40度の熱が下がらずケトン体3プラスで5日程気管支炎で入院しました 娘は赤ちゃんのころから風邪をひいてもあまり咳は出ないタイプなのですが 前回の風邪は熱は日に日に高くなるし解熱剤飲んでも下がらないし薬を飲ませても咳も良くなるばかりか時間や日にちが経つに連れ酷くなってきました。 その時も寝てる時に鼻翼呼吸をしている時もあり おかしいと思い総合病院を受診したら人生初の気管支炎でした 気管支炎は一度なると短期間で繰り返す事はありますか? 母親の私自身、食べ物、花粉動物アレルギーと25歳で難治性喘息になりアレルギー体質ではあります 気管支炎を気に喘息とか遺伝とか心配です

3人の医師が回答

5歳の子供 吐き気 熱

person 10歳未満/女性 -

ここ1ヶ月で3回ほど38〜39℃の熱を出しており、1回目は原因不明(おそらく風邪)、2回目は中耳炎による熱(インフルエンザ、コロナは陰性)、3回目の熱は、38.3℃が最高ですぐに下がってそのまま平熱に戻ったので、小児科には行っていません。今色んな風邪など流行っているので、熱自体は仕方ないかと思ったのですが、少し気になるのが、ここ2週間保育園で数日連続して胸の辺りを押さえて「吐きそう、しんどい」と先生に訴えることです。そう訴える日全部熱が出るわけではありませんが、37.3℃くらいの微熱が出ます。 家にいても時々、元気がないな…と思うと 胸を押さえて「しんどい」と言います。 実際には1回目と2回目の高熱の時は嘔吐しましたが、「しんどい」と訴えるここ2週間は、本当に吐くわけではありません。 基本的には元気によく食べているのですが、突如元気がなくなって少し食べる量が減るような状況です。おととい3回目の38.3℃の熱が出てぐったりしましたがすぐ元気になり、昨日と今日は熱なく元気に過ごしていましたが、先ほどからまた少し元気がなくなり、もう寝ましたが、微熱が出ています。その吐き気?や繰り返す熱の原因は何か考えられますか?気持ちの問題でしょうか?ご意見よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

4ヶ月 ABR結果と発達について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

ABR検査をしました。 
両耳40〜90dbまではv波あり。 耳に水は溜まってません。
難聴を否定できないようで、数週間後、大学病院でASSR予定です。 1、40〜60dbは1.2波がないのですがよいのでしょうか? 2、軽度、高度難聴、どちらの難聴でしょうか?
3、ABRよりASSRの方が聞こえは正確にでますでしょうか? 4、音のする方へ向くという反応ほぼないように思います。今後も難しいでしょうか? 5、CTでしかわからない水溜まりはありますでしょうか? 6、37週で生まれた時に頭囲が31cmでした。その時は疑問に思わなかったのですが、出生体重の目安で34週が31cmくらいになっており、小頭症でしょうか? 生まれた後は1ヶ月36cm、3月40.7cm、4ヶ月41.6cmで成長曲線の真ん中ですが、妊娠中も中期少し前から、胎児が小さかったです。 順調に成長してはいますが、難聴疑いなので気になっています。 7、生後の脳のMRIは撮りましたが、CTは撮ったことがありません。 耳のCTを撮ることがあれば、脳の様子もお願いして撮った方が、今後脳からの障害が出るかなど予後が予測できますでしょうか? 8、生後すぐのAABRはパスしていたので、難聴が進行したのでしょうか? 9、生後2日目に湿疹のようなものが足に出て、小児科医に診てもらったところホルモンの影響だと言われました。 5日目にはなくなりましたが、点状出血だった可能性はありますか? 10、サイトメガロによる難聴の可能性を心配しています。 今後、いまは出てない目や脳の症状もでてきますでしょうか? どのくらいの期間、症状がでなければ安心だということはありますでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

2歳近い子ども、何度も喉を詰まらせます

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳11ヶ月の男の子について相談です。 1)ここ1ヶ月で3回喉を詰まらせました。 喉に詰まらせることが続く場合、嚥下機能?など、どこかに問題があることは考えられるでしょうか? 初めての1回目は私のせい(まだご飯が口に残っていた)だと思うので、反省して食べさせ方に気をつけてきました。 2回目は豆腐ハンバーグを食べていました(かかりつけ医曰く、何か問題があるなら今更だし、偶然ではないか。)。 3回目は小さく切ったバナナをきな粉がけヨーグルトに混ぜて食べました(かかりつけ医曰く、きな粉は固まって詰まらせやすく、これが原因か。毎日詰まらせている訳ではなく、問題はなさそう。)。 元々形のあるものや硬めのものは食べたがらず、あまり噛まない傾向はあると思います(今は、しつこくカミカミ言って聞かせています。)。 かかりつけ医のお話にはある程度納得していますが、短期間で続いたため、どうしても偶然と割り切れません。 どこにどう相談すべきか分からず、何かヒントを求めてお伺いしました。 なおネット検索したところ、中咽頭の下端の形について言及している議事録を見つけました(検証はない推察で、同じ場にすごく疑問だとおっしゃる医師もいましたが。)。 2)今日のお夕飯で梨を飲み込んだ際、大きかったのか、痛そうな苦しそうな顔をしながら飲み込みました。 食後1時間ほど様子を見て(シャワーを浴びたり絵本を読んだり歌を歌ったり)、いつもどおりでしたので寝かせました。 いつもと変わらなければ問題なさそうですが、こういった場合、気管(?)かどこかにしばらくひっかかっているという可能性はあるでしょうか?何か注意して見る点はあるでしょうか。 横になった時にそれが悪い方に作用しないか心配です。 今後のためにもご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

妊娠時GBS陽性、生まれた子が大腸菌陽性、水頭症の疑い?

person 乳幼児/男性 -

1歳になったばかりの息子の相談です。 健診時の頭囲は常に成長グラフの上限を少し超えるくらいで推移してきました。 10ヶ月健診時で48.5センチ。 ハイハイ出来ず。 お座り、ズリバイ、膝立ち(たまにつかまり立ちもできる)はできます。 模倣に関しては、パチパチはできません。 バイバイはたまにできます。 私が口でブーっと音を出すと、真似てブーっと音を出すのはやります。 全体的に発達が遅く、調べると水頭症による発達遅延の可能性があるとでてきました。 妊娠中のGBS検査で陽性が出て、抗生剤?の点滴をしながらの出産となり、生まれてきた子は大腸菌陽性だったので、髄膜炎をおこしやすいと説明されたのを思い出しました。 水頭症は髄膜炎の後に起きるものがあると記載があり、ドキっとしてこちらに相談させていただきました。 新生児の間に高熱が出たことはありません。 生後半年で風邪をひき、熱、咳がかなり長引いたことはあります。 その後もコロナやインフル、RSなど感染症をもろに貰ってしまいました。 髄膜炎と診断されたことはありませんが、風邪などで高熱が何日も出たことはあります。 ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、実は髄膜炎にかかって、水頭症になっている…なんて可能性はありますでしょうか? また今後の子供の健診や風邪の受診で、大腸菌陽性だったことも伝えた方がいいのでしょうか?

4人の医師が回答

風邪で熱を出すと5日間下がらない

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小学二年生の子供です。 6月に発熱5日間(38℃以上3日、37℃後半2日)、7月に発熱6日間(38℃以上5日37℃後半1日)と、今年2回長引く熱を伴う風邪を引いています。解熱後は咳は残りますが、特に発熱をぶり返すことなく過ごしています。両方とも、インフルエンザ、コロナではありません。 そして、今年3回目となる風邪を引きました。11/15 38℃台前半 11/16〜11/17 日中〜夜間37℃台後半。朝方は36℃台で解熱していますが、日中から上がってきます。 本日発熱三日目ですが、前回の風邪より熱の上がり方は低く、活気もあります。たん絡みの咳と微熱が主症状です。クラスでも10人程休んでおり、風邪は流行っていました。インフルエンザ検査をしましたが陰性でした。 クラスの子たちは3日程休んで回復しているようなのですが、我が子は毎回5日間は熱が継続します。長引くので心配になってしまいました。 ちなみに、一年生のときは冬に一度発熱し、四日間発熱が続きましたが、その一度だけでした。 そこで質問なのですが、二年生で風邪で発熱する度に5日間熱が続くのは異常でしょうか? 長引きすぎでしょうか? 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

2歳便秘の経過について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳4ヶ月女児です。便秘のことで再度相談させてください。 生まれてから便秘がちで1歳2ヶ月頃からは小児科で重カマを処方してもらっています。 現在の重カマの量は1日量0.8gで朝晩の2回で与えています。(0.6gだと出ない) それでも出なくて食欲が落ちたり本人が1日に何度もいきばっているのにオムツが少し汚れる程度やオナラしかしか出ない時は市販の浣腸を使用しています。 風邪を引いて10/23にかかりつけ医ではない別の小児科をかかった際に便秘の話もしたところお腹をレントゲンを撮ってくれました。固い便が溜まっているということでその場で浣腸しましたが出たのはトロトロ便のみで固い便らしきものは出ませんでした。もしかしたら固い便をすり抜けて柔らかい便だけ出てしまったのかもとのことでした。なので先生のアドバイスでその日から3日連続で自宅でも浣腸しましたがやはりその後もトロトロ便しか出ず、固い便は一度も出ることなく今に至ります。 モビコールの話も出たのですが麦茶や水以外を飲んでくれない(ジュースやスポーツドリンクの味が嫌い)のでトライはしてません。 1.お腹にたまっていた固い便はいつの間にか出てくれたのでしょうか。あれからずっと固い便が残ったままトロトロ便だけが固い便をすり抜けて出てきてしまっていることもありますか? 2.オムツから漏れるようなトロトロ便なのにいきんでも自分では出せないことが多いです。原因と対処法はなにかありますか?さらに重カマを増やしてもらって便を水状まで柔らかくしてやるしかないのでしょうか。 3.レントゲンを見れば先生はそれが便なのかそれ以外(腫瘍など)なのかは分かるのでしょうか 何度もすみませんがよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

<至急のご回答を希望いたします>9歳11ヶ月 思春期早発症経過観察中 初経が来ました

person 10歳未満/女性 - 解決済み

何卒よろしくお願いいたします。 9歳11ヶ月(あと2週間ほどで10歳)の女の子に、昨日初経が来ました。本日、かかりつけの内分泌科で診察予定です。必要な検査はすべて終えているので、リュープリンは今日から打てると言われています。 ・骨年齢は12歳弱(実年齢より2歳促進) ・8歳0ヶ月130cmで成長スパート開始:本日は朝の計測で約150cm(スパート開始後、約2年間で20cmほどの伸び) ・体重38.5kg 1、思春期早発症は確定だと思いますが、この状況におきまして、リュープリンを始めるべきでしょうか。 本人の様子としては、初めての生理にまだおたおたしておりますが、親や学校の先生方からの「おめでとう」の言葉がうれしかったようで、「必要なものを買い揃えたい!」と楽しそうに話しています。なので、今後本人が生理に対応できるようになれば、リュープリンは不要という見方もあると思います。 ただ一方で、今後の身長の伸びが心配だとも申しておりますので、少しでも骨端線の閉鎖を遅らせることができるなら、リュープリンを開始したいという思いがあります。本人も頑張ると承諾しています。 2、リュープリンを始めた場合、何歳ごろまで続けるのが一般的でしょうか。 実年齢と骨年齢が近似値になるまで(今の骨年齢が12歳なら、実年齢12歳ごろまで)が目安でしょうか。 3、成長曲線での最終身長予測は、ざっくりと何cm程度でしょうか。 骨年齢で見ると、現在12歳で150cmはちょうど平均の曲線上です。この経過を辿ると最終は158cmあたりのようですが、見方は合っていますでしょうか? この見方は、初経が来た後でも有効でしょうか?(個人差が出ることは承知しております) また、リュープリンを打っても打たなくても、この予測になるのでしょうか?(個人差が出ることは承知しております)

4人の医師が回答

2歳6ヶ月 嘔吐後の食事について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳6ヶ月の男児です。 朝から嘔吐がありました。7:00頃と10:00頃に2回です。排便もありましたが、少し緩いくらいの便で消化が悪い感じはなかったです。小児科でお腹を触ってもらい、腸の動きが悪そうということで胃腸炎の疑いで、整腸剤と吐き気止めをもらいました。 1回目の嘔吐後に少し牛乳(よくはないのですが…)を飲み、その後は12:00頃に整腸剤とぶどうゼリーを食べて、昼寝をしました。 その後は、起きてからは吐き気や下痢などもないです。 起きてからはお腹がすいていたのか、ゼリーやスナック菓子(ギンビスのアスパラガス)を欲しがったので、食べました。 少量ずつになるように分けて食べさせていますが、アイスがいいとねだります。あまりお腹に良くないので、あげられないことを伝えますが、欲しいと泣き出すので、ティースプーン2杯程度を与えました。 以下、教えてください。 1.午前中に嘔吐と緩い排便がありましたが、それ以降症状が出ていません。これから、下痢など出てくることはあるのでしょうか? 2.子供がアイスを欲しがりますが、やはり胃腸炎には良くないため、泣いてもあげないでおくべきなんでしゃうか? 3.ご飯を食べたがりません。食べられるもの(ゼリー、ジュースなど)を出していいものでしょうか?少しでもお粥などトライしてみるべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

2歳の孫 高熱が続いています。

person 50代/女性 - 解決済み

先週の金曜日の夕方に38.6℃あり 咳もありました。 土日の昼間は37.7℃で夜になると39.6℃まで 上がりました。日曜日は1日ずっと寝ておりぐったりしていました。月曜日の朝は一度熱は36.9度まで下がりまた夕方~39.9℃に一気に上がりました。 17時半過ぎに解熱剤を入れましたが効かず今日の朝10時45分に 40.5まで上がりました。 月曜日に病院受診をしインフルエンザの検査をするのに熱が出てから48時間経過してるので検査が出来ず風邪かなと診断されました。 その日の夜中に足の膝だったり 横腹の少し後ろ辺りが痛い痛いと 泣いている事が多く見られました。 熱も40.5℃から解熱剤入れても下がらず泣きながら痛い痛いと叫んで居たのでもう一度違う病院に受診をしました。インフルエンザと アデノウイルスの検査をしましが 陰性でした。リンパ節が少し腫れているかなと医師に言われ目も少し充血しているように思います。今保育園でも流行っているのが 手足口病とヒトメタニューモウイルスが流行っています。 症状としては高熱、鼻水、 鼻づまり、咳、関節痛?めやにがあります。 ひたすら「痛い、痛い」言っています。 このまま様子見で大丈夫ですか?

5人の医師が回答

7歳の息子9日から発熱・関節痛

person 10歳未満/男性 - 解決済み

直近で2回既に相談させて頂いているのですが、7歳の息子の事です。 9日から発熱があり、9日には首のリンパの腫れ痛みがありました。 10日〜今日まで発熱は38.6〜38.9、手足の指の腫れ痛み・くるぶしの腫れ痛み・膝の腫れ痛みを日によって違う箇所の痛みがありました。 昨日から痛みは膝の痛みだけになっていますがおトイレ以外は動けずずっと横になっています。 ※9日から、ジスロマック錠250m gを3日飲んでいます。 今日近所の小児科で検査の予約をしていましが、検査する前に大学病院に紹介状を書いて下さり行ってきました。 血液検査をしたところ、溶連菌の数値が高いという事で本日も抗生物質を頂いています。 足の痛みは溶連菌による関節痛なのでしょうか? それとも、溶連菌によるリュウマチ熱になるのでしょうか? 抗生物質を飲んだにも関わらず、こんなに体調がかわらないのは合併症みたいな感じになっているのですか? 9日から喉の痛みも腫れもそれといった症状もなく、発熱と関節が痛いということしかなかったので、こんな事あるのか…と思いまして… 何度もすみませんがご質問させて頂きました。 血液検査の結果を添付させて頂きます。

4人の医師が回答

2歳2ヶ月 大泉門閉じない

person 乳幼児/女性 -

2歳2ヶ月の娘がいます。1歳半健診では大泉門が閉鎖していないことを指摘され小児科で診てもらうよう言われ、2ヶ月置きに2回ほど診てもらいました。確かに閉じてないけれどこれといった異常はないため様子観察となっており、2歳までに閉じることがほとんどと言われ特に次の受診の指示はなく時が過ぎました。そして9月に2歳を迎え、本日風邪症状で同じ小児科を受診した際、まだ閉じてないなら総合病院で一度詳しく診てもらった方がいいので紹介状を書きますと言われました。正直、悠長に構えていたので一気に不安になってきまして、やはり何かしらの異常があるのでしょうか? 娘の成長としましては、逆子の為帝王切開で37週5日で誕生し、首の座りや寝返りは月齢相当で、ハイハイが10ヶ月、歩行が1歳5ヶ月手前と遅めではありましたが、それ以外はそれなりに成長しており、身長84cm、体重12.6kg、発語も2語文~3語文は話します。通っている保育園からも日常生活を通して特に何か指摘が入ることも今のところなく意志疎通もはかれてるほうだと思ってはいるのですが、、。 近々紹介状を持って総合病院を受診することになりそうですが、それまで不安なので病気の可能性含め何か教えて頂きたいです。

7人の医師が回答

小学1年生の子供の3日続く発熱について

person 10歳未満/男性 -

7歳の小学1年生の息子が11日土曜日の朝8時くらいから37.7の微熱があり痰が絡み少し咳が出ていました。午後には38度になり、元気がいつもよりなかったです。 次の日の日曜日の朝には37度に下がっていましたが、小学校でインフルエンザが流行っていることもあり家に往診に来てもらいインフルエンザとコロナの検査をして陰性、喉もそこまで赤く腫れてはいないけど少し赤いので風邪だろうと言われ痰切りと咳を鎮める薬をもらいました。しかしまた夕方に38度に上がってしまいました。咳は土曜日より増えました。 今日月曜日も朝は37度になりましたが、今さっき測ったらまた37.9まで上がってしまいました。咳は朝は結構出ていましたが日中は落ち着いています。 昨日の日曜日と今日はまあまあ元気で食欲もいつもの8割くらいはあります。 発熱がここまで続くのはここ2年くらいなく心配です。咳もそこまで酷くないのにこんなに発熱が続くことはあるのでしょうか? 先週の火曜日7日にインフルエンザの予防接種2回目をして次の日に副反応だと思われる発熱38.5が出ましたが半日ほどで下がりました。予防接種と今回の発熱が関係あるということはありますか? また小児科受診はすぐにでもした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

3歳のこども 嘔吐が続きます

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳1ヶ月の女の子です。保育園に通っています。 ここ最近、体調不良が続いています。 10月18日に 下痢便2回、食欲不振でウイルス性胃腸炎にかかりました。 11月2日には 発熱し、39度代の熱が11月4日まで続きました。病院では触診等はせず、検査では、インフルエンザや新型コロナではありませんでした。そこから、なんとなく食欲不振が続いています。 11月9日にはほとんど食欲がなくぐったりし、腹痛を訴え、あまり水分も取れていないとのことで保育園から帰宅し、経口補水液を飲ませたところ 、急に大量に吐きました。嘔吐物は、酸っぱい匂いで、食べたものが未消化の状態で出てきました。緑のものやコーヒーかすのものはありません。吐いた後、夕食のうどんはほとんど食べませんでした。 ちなみに、11月7日〜9日で排便はありません。通常は、1,2日に1回、排便があります。 その翌朝には一応出した分は食べ切りましたが、お昼やおやつ、夕飯はあまり食欲がないようでした。この日は嘔吐はなく、少し白みのかかったように見える便が出ました。 そして、11月11日の朝・昼はかなり食欲が戻り、いつもどおり食べられていましたが、3時のおやつはやや食が進まない様子で、夜に帰宅し、シャワー浴ののちリンゴジュースを飲んだところ大量に吐きました。夕食はジュースを飲みたいと駄々をこね、あまり食べませんでした。排便はありません。 本日12日は、まあまあ食べられ、機嫌もよく元気ですが、聞くとお腹が痛いと訴えます。発熱・排便はなしです。 1.10月30日か11月1日に夜中寝ている間、私が誤って踏んづけてしまったので、嘔吐はそれが原因でしょうか。 2.見た目には元気ですが、聞くと腹痛を訴えるので病院にかかる必要はありますか。 3.胃腸炎でしたら、食事制限などする必要がありますか。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する