1才の子ですが微熱程度で風邪が長引くなと思っていたら肺炎で入院になり点滴治療で抗生剤を入れてもらっていました。微熱が引き血液検査やレントゲンの状態も随分良くなったので1週間で退院できましたが帰ると早速微熱に戻り薬を全く受け付けません。せっかく食べたものも薬を飲むと全部吐いてしまいます。入院前から薬を飲むと食事を戻してしまっていましたが抗 ...
1人の医師が回答
こんにちは。4歳の息子について質問させて下さい。12初め頃から風邪症状があり、12/11熱を出しましたが軽い鼻水や咳を残して熱下がりました。その後咳や鼻水は治まったり出てきたりです。そして今回12/29発熱し咳がひどいです。4日たっても熱は全く下がらず(38℃39℃)咳も続いているので受診し簡易採血したところ、白血球11000.CRP0.
先日、風邪を繰り返す5才の娘が激しい眼の奥の痛みと頭痛を訴え救急車のお世話になりました。最終的に耳鼻科のCTで脳の方やあちこちに膿が飛んで詰まっている事が原因だろうとの事で、どうやら最近の風邪でなった訳でなく昔から蓄積されていたように言われました。1年をメドに耳鼻科治療を毎日通院していますが体質なのでしょうか。(父親が気管支が弱く蓄膿症 ...
2歳の娘は、風邪をひく度に、2週間位、鼻水がでて、ゴロゴロと喉にたんが絡んでいる音が聞こえ、たん絡みの咳をし、小児科を受診すると、喘息がひどいと言われます。その間、抗生剤と風邪薬を飲み続けていると完治します。風邪完治後も、オノンを飲み続けなさいと言われ、飲んでいますが、風邪をひくと、喘息を伴う、ひどい風邪の症状は相変わらずです。オノンを飲 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー