赤ちゃん・こどもの感染症(2016年)

2歳男の子のおたふく風邪について。

person 20代/女性 -

2歳9ヶ月の息子が10月2日(日)から40度の熱を出し10月3日(月)に微妙に右頬の腫れがあり保育園でおたふく風邪が流行していたことから受診したところおたふく風邪の診断を受けました。熱性けいれんを起こす子でダイアップを使いけいれんはありません。でもなかなか熱が下がらず心配でしたが10月5日(水)の夜やっと37度台になり10月6日(木)の午前中は36度台の平熱になり腫れも引いてきて治る方向へ向かっていると思っていたのですが、夕方39度にまたあがってしまい熱も5日目で痰がらみの咳、鼻水、熱をだしてから2回の鼻血、咳き込んで2回の嘔吐もあり心配だったので病院で診察してもらい、レントゲン、採血までしてもらいました。喉、耳、肺は綺麗で異常ないとのことでした。 採血結果ではアミラーゼ数値583IU/L、白血球数は91、CRP1.94、インフルエンザ(-マイナス)、マイコプラズマ(-マイナス)でやっぱりおたふく風邪でしょうと言われました。合併症の心配はないでしょうとのことでした。病院から家へ帰ると解熱剤を使用していないのに36.8℃になっていて、本日10月7日(金)も日中は36.5℃〜37.0℃でした。しかし夕方鼻血を出しからまた上がり始め今39.7℃です。頬の腫れもほとんど引いているのですが熱が上がったり下がったりで咳、鼻水も多くとても心配です。 普通のおたふく風邪でここまでひどくなるのでしょうか? ちなみにおたふく風邪の予防接種は受けていません。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

ウサギからの病気感染の危険性

person 10歳未満/男性 - 解決済み

室内で飼っている五歳のウサギの具合が悪く動物病院にかかったところレントゲン検査にて多発性骨髄腫の疑いと診断され、かなり弱っている為、細かい検査はできないとの事でした。 ウサギでは非常に稀なケースらしく、獣医さんもウサギでは初めて見たと言っていました。 治療は困難で完治する見込みはないとも言われました。 赤ちゃんの時から飼っているウサギなので、できる限りの事はしてあげて最後まで面倒を診たいと思っています。 そこで質問があります。 妊娠5ケ月の妻と4才と2才の子供がいるのですが、重病のウサギと一緒に生活することで何かしらの人畜共通感染症になってしまうのではないか? 妊娠中の妻やお腹の胎児に悪影響はないか? と心配です。 衛生面には気をつけているのですが気が付くと子供がウサギの糞を持っていたり、空気中にウサギの抜け毛が舞っていたり、おしっこが飼っているゲージから漏れていたりします。 このままの生活を続けて大丈夫でしょうか? それともウサギは生活スペースから隔離するべきでしょうか? 動物から人間への感染に詳しい先生がいましたらご意見をお聞かせください。 お願い致します。

6人の医師が回答

マイコプラズマ肺炎にて食欲不振

person 乳幼児/女性 - 解決済み

9月27日ゆうがたから38~39.8度の発熱と咳にて翌日かかりつけ受診。咳止めの処方。その後も下がらす30日受診し抗生剤も処方してもらうがさがらず、ずっと39度台の発熱にて、10月4日再度かかりつけ受診しRSを疑い検査をするが、陰性で、引き継ぎ同じ抗生剤を処方。しかし、それからも高熱続き咳がひどいため、翌日10月5日違う病院受診。採血とレントゲンにてマイコプラズマ肺炎と診断され本日まで3日間点滴に通い熱はおとついから下がってますが、咳がひどく、食事も6日間食べておらず少し食べると咳き込んで吐きます。水分はかなりほしがり飲んでます。先生からは点滴は今日までで、1週間後に再度レントゲンを撮りに来て下さいと、ジスロマック3日間他、咳止めなど1週間分もらいました。 熱はさがって安心しましたが咳がひどいし、食事を全くしないため、元気なく1日のうち、何度かは少し元気になり遊びますがまたすぐ寝ます。薬は飲みます。食事を全くしないため心配です。今日先生からは水分がとれてれば大丈夫とは、言われましたが本当に大丈夫でしょうか?きっと急な高熱がかなり続いたため体力も落ちえらいから、寝てばかりなんでしょうが、あまりにも食べないし食べたら吐くので不安です。

8人の医師が回答

子供の抗生物質服用について。

person 乳幼児/男性 -

今1才5ヶ月の男の子の事ですが、今週の月曜日朝方に38,7の発熱をして小児科受診。その三日位前から鼻水咳の症状もあったので、鼻水と咳、痰きれのお薬をもらい様子見。そして昨日まで熱が上がったり下がったりを繰り返しており(37.8~39.7度をいったり来たり)だいだい38度だいでいました。熱が下がらない為に昨日小児科を再診し、お薬の抗生物質、サワシリン細粒10パーセント100ミリグラム追加され処方していただいたので昨日お昼と夜に2回服用しました。 ですが、そこから子供の機嫌が悪くなりお薬を拒否しはじめてから今日服用する分がいまだ飲めてません。お薬を飲む間隔が随分空いてしまいましたが、今夜からでも、無理矢理服用させた方がよいのでしょうか???今の子供の体調は微熱にまで下がり水分も摂取出来てます。小児科での診断は一応RSウィルスと言われたのですが、肝心のお鼻からの検査はしておりません‼ ちなみに生後8ヶ月の時にもRSウィルスに感染し入院してます。その時はちゃんと検査しての診断でした。今回聴診器で診察では、胸の音も大丈夫だし、機嫌もいいのでとの事でした。後、サワシリンの副作用で下痢になる事もあると記載されておりますが、だいたい何回位の服用で副作用が出るとしたら下痢症状が現れますか???今現在昨日の2回の服用では、下痢症状の方は、大丈夫みたいですが。 記載通り便が下痢気味になった場合は、下痢の胃腸関係は感染するのものですか??? この三つを教えて下さい。よろしくお願いいたします‼

4人の医師が回答

マイコプラズマ?薬の飲み方

person 30代/女性 -

1ヶ月前に長男がマイコプラズマ肺炎で入院、そのあと2週間後に次男がマイコプラズマで8日熱が下がりませんでした。私は、先月の下旬から咳が出始め、28日の夜中に38.0℃出ましたが、朝は下がりました。しかし、今月2日の夜中に39.1℃の熱と、頭痛があり、次の日受診しました。症状は、咳、鼻水、鼻詰まり、痰と頭痛でした。子供の症状を言うと、マイコプラズマかも?と言うことで、ジスロマックを処方され、今朝で3日目、全て飲みました。咳止めも処方されましたが、咳き上げで、苦しく、透明な鼻水と、緑色の鼻水、緑色の塊の痰が出るため、再度、今日受診しました。処方されたのは、レボフロキサンシンです。ジスロマックは服用すると1週間効果があるときき、その間にわレボフロキサンシンを服用していいのか気になります。先生に聞いたところ、気になるなら、1週間後に飲んでもいいし、明日から飲んでもいいとのことで、曖昧な返事に不安になり質問させていただきました。また、レボフロキサンシンを服用すれば、咳と、咳き上げ、鼻水、鼻詰まりは改善されますでしょうか?1番辛いのは咳き上げです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

3歳 熱が続いています。再受診の目安!!

person 乳幼児/男性 -

3歳11ヶ月の男の子です。 発熱後の旅行で無理をさせてしまったのか、熱のぶり返しが続いてます。 ◇一回目の熱 9/17 夜 発熱 39.0℃ 9/18 小児科受診 喉が少し赤い ウイルス性の風邪 ・メイアクトMS 5日分 ・ムコダインアスベリントランサミン混合薬 5日分 9/19 解熱して沖縄へ 熱なし 9/20 朝晩 37.0℃ 9/21 夜 37.3℃ 9/22 夜 38.4℃ 9/23 沖縄にて小児科受診 少しゼーゼーしてるが酷くない ・ワイドシリン 3日分 ・ カルボステインシロップ 5日分 日中 39.5℃ 夜に解熱 9/25 熱なし 沖縄より帰宅 その後、痰が絡んだ咳が続いたが熱なし ◇2回目の熱 10/1 鼻水少し 痰がらみの咳 夜に発熱、夜中39.6℃ 10/2 小児科受診 前回とは違う風邪との診断 咳が続いてたとのことだか気管支炎にはなってない 夜 37.6℃ 10/3 日中熱なし 夜 37.5℃ 今日 AM4:00 39.6℃ 午前中 熱なし 現在 38.6℃ 上記のように2回目の風邪で今日で丸3日になります。 本人は比較的元気で食事は出来ていまが、痰がらみの咳と鼻水が出ています。 前回の風邪から咳も続いてて、熱も上がったり下がったりが続いており心配です。 3日前の夜から熱が出てるので今日これから小児科へ受診するか、明日まで待ったほうが良いのか悩んでます。 アドバイス頂けたら助かります。

9人の医師が回答

おたふく風邪について

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 おたふく風邪についてなのですが、4歳児の娘の幼稚園で上のクラスが今日からおたふく風邪で学級閉鎖になりました。先週から運動会の練習で毎日全体練習があり娘は接触しているとは思いますが、今のところ娘のクラスは大丈夫みたいです。でも一週間みっちり接触はしているだろうし、潜伏期間にはいっているかもしれないのですが、今から予防接種は遅いですか?予防接種を受けていないと、やっぱり感染した場合はきつく出るのでしょうか?難聴や髄膜炎が心配です。私もうけていなくて、娘も女の子だしおたふく風邪になっても大丈夫だろうと思い、打ちませんでした。でも今色々知り怖くなって予防接種を受けなかった事に後悔しています。 やっぱりもう遅いですか?日本脳炎も8月の後半に打ち、うっかりして二回目を受けそびれてしまい、早く打ちたいのですが、おたふく風邪になっていたらと思うと打ちにいけません。 できればおたふく風邪が間に合うのであれば先に打ち、日本脳炎の二回目を2ヶ月ほどあきますが後に打ちたいと思います。 やっぱり予防接種は今からじゃ意味がありませんか? 早くのお返事お願い致します。

20人の医師が回答

頭を蚊に刺され日本脳炎が心配です

person 30代/女性 - 解決済み

1歳7ヶ月の娘が蚊に刺されました。 今までも刺された事がありますが、今回は額に2ヶ所で硬く腫れており、初めての症状です。 日本脳炎をとても心配しています。 予防接種の予約をしていましたが風邪を引いてまだ未接種なのです。 京都府在住です。 お聞きしたいのは以下の事です。 1、ウイルス感染した蚊が頭の近くを刺した場合、頭から離れている例えば足などを刺した時よりも発症率は上がりますか? 2、日本脳炎に感染した場合、患部が腫れる事が多いですか?(発熱した時に受診した総合病院で日本脳炎が心配だと言うと、刺されたあと腫れたか医師から尋ねられました。) 3、麻疹などとは違い、免疫グロブリン製剤なども無いのでしょうか? 4、恐らく蚊に間違いないとは思うのですが、もし刺されたとすると昨日で、時間が経ってから腫れることがあるのでしょうか? 最近、ダニに刺されたと思われ、それは時間が経ってから小さくぷくっと赤くなっていました。 もしかして、硬く半径1.5cmくらいに腫れていますが硬いのはおでこだからかもしれません。時差で腫れている場合、ダニという可能性もあるでしょうか? 乱文申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

15人の医師が回答

ジカ熱

person 30代/女性 -

知り合いの方が春にアメリカ旅行に1ヶ月間行かれていました。そこはアメリカでもジカ熱が流行している地域だったようです。帰国後、1ヶ月半は私の家からは遠いとこに住んでいたのですが、その後私の家の前に引っ越してこられました。ちょうど引っ越してこられた時期が夏でした。田舎なので気を付けていても蚊にはどうしても少しは刺されてしまいます。また、私の家のリビングには冷房がなく暑いため余計蚊が多いかもしれません。本当は子作りしたかったのですが、そのことが気になり涼しくなるまであきらめたのですが、いざネットで調べてみるともし、ジカ熱にかかっていたら長い間避妊すべきとかいてあったりしておそろしくなってしまいました。 1、帰国されて1ヶ月半は私の家の近くに住んでいなかったので万が一ジカ熱にかかっていてもその1ヶ月半の間に完治して人や蚊に移さなくなっていたのでしょうか? 2、私の家で少しの間お茶したりもしました。そのとき、その方のジュースを間違えて飲んでしまったのですが、唾液で感染はしますか? 3、ジカ熱は大きくニュースで取り上げられたりしていましたが、その後が全くわからず不安ばかりです。新しい情報は入っていないでしょうか?

6人の医師が回答

マイコプラズマ、夜の薬の吐き戻しについて

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3才の娘が4日程熱が下がらず38℃~39℃代で咳も酷くなり咳こんで吐いてしまうようになったため今日病院にいきました。 血液検査の結果マイコプラズマでした。 胸の音はきれいだと言われレントゲンはとっていません。 他にもCRPが高いとのことでマイコプラズマ以外にもウィルス感染していて熱が上がっているのではないかと言われました。 食は細くなっていましたが少しずつ食べていましたし、熱のわりによく遊び、水分もとれていましたが高熱が続いたせいか軽く脱水にもなっていたようで点滴をしました。 入院については薬がしっかり飲めていて水分もとれるようであれば自宅療養でもいいが、薬が飲めない、水分がとれないとなれば入院になりますと言われました。 薬は、オゼックス細粒小児用、オノン、ムコダインDS、ムコソルバン、アスベリン散、ホクナリンテープです。 昼間は吐かないのですが夜になり横になって一時間位するとまだ咳こんで吐いてしまいます。 先程も上記の薬を服用して1時間ほどで吐いてしまいました。(日中の薬は吐かずにしっかり服用できています。) 1.ちゃんと薬は吸収されていますでしょうか? 2.吐いたあとは一口水を飲んですぐ寝てしまいましたがまた脱水になったりしないでしょうか?(熱は今37℃の微熱で息をすると鼻水の音はしますが、特に変わった様子もなく寝ています。) 3.このまま自宅療養で薬をしっかり服用していたら入院せずに治るでしょうか。 私が寝ている間にまた悪化するのではないかと不安でなかなか眠れません。

3人の医師が回答

RSウィルス、薬について 2歳4ヶ月

person 40代/女性 - 解決済み

2歳4ヶ月のこどもの事です。 2日前の夕方から熱が出て、38.9度まで上がりましたが、昨日は37度後半になり夜には平熱になりました。 しかし、昨日から鼻水と痰の絡む咳をしていたので気になり今日、小児科に連れて行きました。 検査をしたところRSウィルスと診断され、胸がゼーゼーいってるので吸入をして薬を処方されました。 その薬は、メプチンドライシロップとムコダインDSとアスベリンドライシロップを混ぜたものです。 お昼前にアイスクリームに挟み食べさせると気づかず食べて安心しました。 ところが、夜にも同じようにしたところ、吐いてしまいました。 息子は薬に敏感で今までも色々試しましたが気付いて吐いてしまうばかりでした。 相談は、上記の薬を飲ませなくても自然に良くなるでしょうか、という質問です。 ちなみにRSウィルスは2回目で1歳5ヶ月の時に初めて感染しました。 咳は少しづつ良くなってるように思えますが、夜寝てから何度か起きて咳き込んだり泣いたりします。 鼻水は昨日に比べ大分マシにはなりました。 薬を飲んで吐いてしまうなら意味がないし、吐くのがかわいそうなのです。 よろしくお願いします。

9人の医師が回答

2歳児の僧帽弁閉鎖不全とリュウマチ熱

person 40代/女性 - 解決済み

先日も、こちらで相談させていただきました。2歳の息子の僧帽弁閉鎖不全症についてです。みなさんに軽度と言って頂いて安心したのですが、ふと思い返して色々自分で調べたところ、今年の6月6日に溶連菌にかかりました。その時にリュウマチ熱にかかったのではないか疑っています。抗生物質を飲ませていたつもりですがなかなか長くかかった記憶があります。そしてその時期ちょうど息子の両あしの甲が赤くふくれることがありました。保育園に通わせていたので虫刺されかお遊びの時に何かあったのか先生に尋ねた事を覚えています。違う日に発疹みたいなものも両足でてすぐにひいたのもおぼえています。溶連菌からのリュウマチ熱で心炎を起こし心臓の弁に障害が起こったのでしょうか。その時のことを思いだすと悔やんでなりません。もしリュウマチ熱が原因の場合、再度感染すると弁膜症は悪化するみたいです。リュウマチ熱がもし原因となると僧帽弁閉鎖不全を起こしているのでかすぐにでも予防内服でペニシリンを使用しなければならないと、思うのですが。。今からの時期とても怖いです。 私の調べた母親の単なる素人目なのですが。心配になってきました。病院に連絡した所、今日は休診日で明日再度、電話して欲しいと、言われ、いてもたってもいられずこちらに相談させていただきました。つい4ヶ月前の話です。 逆流していることには変わりはないのですがもしリュウマチ熱が原因の場合、完治することはないのでしょうか? ついこの間のことなので早期の回復は見込めないでしょうか?今私ができる事を教えて下さい。

11人の医師が回答

2歳8ヶ月の男の子の繰り返す鵞口瘡

person 30代/女性 -

2歳7ヶ月になってすぐの1ヶ月半前に突然高熱が出て小児科を受診したところ、のどが赤かった為5日分の抗生物質をもらいました。3日目に熱は下がりましたが、発疹が出てきた為また受診したら突発性発疹でした。発疹も消えて1週間以内に上下の唇が赤くただれたようになり、かかりつけの病院がお休みだったので、他の小児科を受診し口内炎の一種との診断でデルゾン口腔軟膏をもらい3日塗っていましたが、悪化し口の中全体に白いものが現れました。かかりつけの小児科を再度受診したところ鵞口瘡と言われフロリードゲルをもらい塗ったら2日程で治りました。ですが、その2週間後に私の風邪が移り、また鵞口瘡が現れました。この時は気づいてすぐにフロリードゲルの残りを塗り、また2日で回復しました。ですが、塗らなくなってすぐにまた小さい白いものが、口内に3つくらい出来ています。先生からは今回は軽いので薬は塗らずに様子を見てみましょう、と言われました。ネットを見ていると1歳以上での繰り返す鵞口瘡は免疫不全の恐れがあると書いてあり心配です。先生からは今はまだそこまで心配はいらないが、湿疹が全身に出たりしたら心配だと言われました。風邪も熱はないものの咳がひどくなっています。免疫不全や重大な病気の可能性があるのでしょうか?回答宜しくお願い致します!

13人の医師が回答

4ヶ月RSウイルスの平均的な経過について

person 乳幼児/男性 -

4ヶ月の男の子です。18日から咳が少し出ていました。(1~2時間に一回くらい)20日に咳が増えたので開業の小児科にかかり咳止めと抗生物質等もらったのですが21日の明け方から発熱38度あり総合病院で検査したところRSウイルス陽性で入院になりました。その時の胸の音はそんなに悪くないと言われたのですが、月齢が低く、少し咳き込みで戻してしまうので入院との事でした。入院時の血液検査も少し炎症はあるもののそんなに酷くないと言われました。治療計画書には病名がRSウイルス気管支炎となっていました。RSで気管支炎になると重症で後遺症が残ると本で見たのですがどのくらいの頻度なのですか?今日は昨日より少し咳が増えました。食欲は減ってないのですがかなり不機嫌です。昨日の医師の説明だとこの数日で症状が悪くなり、その後回復に向かうと言われました。これからもっと酷くなってくる可能性はかなり高いでしょうか?このくらいの月齢だとほとんど重症化するのですか?入院していても対処療法しかできないからと説明されとても不安でいっぱいです。対処療法していれば少しは重症化の程度が軽くなったりしますか?

11人の医師が回答

胃腸炎時の水分摂取について

person 10歳未満/女性 -

いつもお世話になっております。5歳男の子の胃腸炎時の水分摂取について質問させてください。 15日午前2時頃に発熱(38度前半)し、起床後、吐き気がするとのことで、ポカリを少しずつ飲ませ、お腹がすいたと言うので、9時半頃そうめんをくたくたに煮た物を3口食べました。気分は悪そうでぐったりしていました。 その後、2時間嘔吐しなかったので、またお腹がすいたと言うので、ポカリを飲ませ11時半頃同じ物を3口食べさせた所で嘔吐しました。 その後、嘔吐がなかったので1時半頃ポカリを少しだけ飲ませたら嗚咽をして嘔吐はしませんでした。 このままじゃ、水分摂取量が少ないので心配で病院を受診し、ナウゼリンの座薬を3つもらいました。 その後3時に座薬を入れ、4時、5時、6時、7時と水分を摂取し、嘔吐がなかったので、7時半におかゆを3口食べました。その後、ポカリを飲み、就寝しました。 起床後、お腹がすいて気持ち悪いというので、7時半頃ポカリを飲ませました。その後、気持ち悪いと言い、8時頃嘔吐しました。 水分を与えても受け付けられなくなっているので、この後、どのように水分を与えていけばいいでしょうか?ナウゼリンの座薬をもう一度使って水分を与えた方がいいでしょうか?それとも病院を受診した方がいいでしょうか? 長々とすいません。宜しくお願いいたします。

13人の医師が回答

7ヶ月の子供のはしかの予防接種について

person 10歳未満/女性 -

はしかが流行ってきていて、7ヶ月の子供に移らないか心配しています。 3才の男の子と7ヶ月の女の子の子供がいます。 上の子は一歳のときにMRワクチンを打っていて、母親の私も妊娠中の風疹の抗体がなく二人目を考えていたので風疹のワクチンを打ってもらいにいったらMRワクチンを打ってくれました。 その、私も子供も予防接種をしてもらった病院に7ヶ月の子供がはしかにかかるのが心配なので自費ではしかのワクチンを打ってもらえるか聞いたら「一歳までの子はお母さんからの抗体があるから大丈夫です。」といわれやらせてもらえませんでした。 ネットで調べると抗体は6ヶ月頃になくなると書いてあったり、ニュースをみると0歳児は重症化しやすいとか、10年後くらいに大変な症状が出る場合があるとか情報が流れていて心配です。 数日前に子供が腸炎で病院に行ったときも待合室で点滴を打っている子が居て、高熱でつらそうにぐったりしていたので、その子がはしかだったらどうしようなど心配です。 買い物などもあるので、外に出ないわけにもいかず不安な毎日をすごしています。 掛かり付け医に言われた「一歳までの子はお母さんからの抗体があるから大丈夫」と、言う言葉を信じていいのでしょうか?? それとも、7ヶ月のこに自費で予防接種をしてくれる病院を探した方がいいですか?? よろしくお願いいたします!

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する