赤ちゃん・こどもの感染症(2018年)

溶連菌検査での薄い陽性

person 10歳未満/男性 -

6歳の男の子です。 先週27日の木曜日から声が枯れていたのですが、喉は痛くないとの事で様子を見ていました。 2日後の土曜日から咳と鼻水が出始め、鼻水は黄色でした。次の日には痰も出すようになり、黄色でした。 昨夜、咳き込みがひどくなり、起きては吐きの繰り返しで、今朝耳鼻科を受診しました。これまで熱は全くでませんでした。 診察して頂き、溶連菌の検査をすると、薄い陽性で溶連菌との診断を受けました。 1. 溶連菌は一般的に鼻水や咳はおこらないとのことですが、このような症状もあるのでしょうか。 2. 子供は大半が溶連菌保持者だそうですが、それが結果に反映されて薄くでることもありますか。どうも溶連菌の症状ではないような気がします。 薄くでるケースはどのような場合でしょうか。 3. 耳鼻科の方ですと喉を見れば溶連菌とすぐわかるのでしょうか。無駄に抗生剤を飲むことになるので、セカンドピニオンで小児科へもかかってみた方がいいか迷っています。 4. 1年半前にも溶連菌になりましたが、喉の痛みと首にハタケのような発疹が出ただけでした。 枯れた声から5日経ちますが、背中に3粒発疹がありました。これも溶連菌の症状なのでしょうか。 5. また、溶連菌を5日も放置してしまい抗生剤を飲むのが遅くなった場合、体に影響はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

肺炎の症状と受診のタイミングが気になります。

person 乳幼児/女性 -

いつも回答ありがとうございます。また質問させてください。 おとといアデノウイルス胃腸炎と診断されました。 おととい嘔吐2回下痢5回 昨日 嘔吐0回下痢5回 でした。昨日は午後から下痢もせず嘔吐もなかったのでこのまま回復かと思ったのですが、今朝から下痢2回嘔吐も2回ありました。アデノウイルス胃腸炎のせいでしょうか?また違う胃腸炎を発症したのでしょうか?そして今日新たに気になるのが咳です。1週間前から咳、鼻水、はありました。クスリをもらって飲んでました。今日、朝からけっこう強い咳になり、嘔吐の時も痰が混ざってて、黄色です。呼吸も吐くときにプツプツと音が気になるし、抱っこで寝てるとき、背中にゼーゼーという音が響いてます。そこでアデノウイルス胃腸炎もあったし、嘔吐により肺炎とかになったりもするのかなーと気になります。肺炎になるとどのような症状になりますか?顔色と唇の色はいつもよりは悪いかなーって感じてます。機嫌も良くないです。おっぱいは飲むけど、何も食べたがらず。おしっこも少ないです。週末でかかりつけは休診だし、週明けは台風も来るし、どのような症状で救急に行くか判断しかねています。長くなりました。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

溶連菌の治癒後に尿検査は不要?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

土曜の夜から39℃の発熱があり、翌日の日曜に休日診療を受診しました。 喉に少し白いブツブツがありウイルスによる典型的な夏風邪と診断され、念のためにセフゾンが2日分処方され、翌日の月曜(この日も祝日で病院は休み)の朝には解熱しました。 休日明けの火曜日に近隣の耳鼻咽喉科を受診したところ、ウイルスによる夏風邪ではなく、細菌感染の可能性が高い、溶連菌の可能性もある、と言われました。 副鼻腔炎も併発しているとの事で、セフゾンでは副鼻腔炎には効きが悪いからとメイアクト7日分に変更になりました。 溶連菌の可能性もある…との事でしたが、先生にお聞きしたところ、溶連菌の検査や治癒後の尿検査も不要と言われました。 その理由として、溶連菌であったとしてもメイアクト7日分飲みきれば効果がある、また発熱して翌日に抗生剤を飲み始めているので腎炎になる可能性もない、と言われました。 その時はそのまま帰宅してしまったのですが、本当に治癒後の尿検査は不要なのでしょうか? あの時、溶連菌の検査を強くお願いしておけばよかった…と後悔です(溶連菌であった場合、1日でも抗生剤を飲んでしまっていたら、検査しても陰性になってしまうのでしょうか?)

3人の医師が回答

2ヶ月の赤ちゃん 感染症の可能性

person 乳幼児/男性 - 解決済み

こんにちは。2ヶ月半の子供を持つ母親です。私は介護士をしており、先日職場に、老人施設ですが、書類を書くため訪れました。出産の挨拶も兼ねて子供と2人で行きました。職場に訪問する前に病気などはやっていないか確認していきました。1人で内祝いの品を配ったり皆さんに挨拶してまわったりしたため、赤ちゃんを職員さんにみてもらっていました。その際に入居者の方達が抱っこしたり触ったりたくさん触れ合い喜んでおられました。私も見ていて嬉しく思っていました。結局、施設に2時間以上おりました。 帰ってきてからは子供をすぐにお風呂にいれ、今のところ熱が出たりすることもありません。 しかし、まだ3ヶ月にもならない子供をお年寄りがたくさんいる場所に連れて行ったことを義母にきつく言われました。感染症にかかったらどうするんだと。まだ2ヶ月なので免疫力も強い時期と思いましたし、喜んでいる利用者さんに触らないでとも言えませんでした。 しかし、この事で子供が病気になってしまったら私のせいだといま、ひどく自分を責めています。 もう済んだことを質問されても仕方ないとは分かっていますが、赤ちゃんが感染症にかかる危険性は大きいでしょうか。また、今後どのような症状に気をつけたらいいでしょうか。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

予防接種を延期する基準について(発疹)

person 10歳未満/女性 -

いつもお世話になっております。   予防接種についておうかがいします。 一般的に、接種時に37.5以上の発熱があれば予防接種は見送ると思うのですが、 発疹がでている場合はどうなのでしょうか。   5歳の子供が、明日MRの予防接種を予定しています。 7月中旬に40度を超える高熱が5日くらい続き、解熱後も咳だけ少し残っています。 熱もなく元気ですが、今朝、ドロドロの便だったと言っていました。 それからは便をしていないようです。   以前、別の予防接種を受けようとした時に 発疹を指摘され延期になったことがあり、 それから予防接種前には発疹がないか気になるようになりました。   ですが、注意深く見れば見るほど 胸のあたりや背中の上の方に、発疹が出ているようにも出ていないようにも見え、判断ができません。   手で触ったところ隆起した発疹はなく、肌もすべすべしています。 もし発疹だとしても、とてもうっすらとした色のものだと思います。 また、部屋の電気の当たり方によっても違って見え、 「発疹」で検索して出てくる画像のような明らかな発疹ではないので、 もともとの肌がこのような感じであるような気もします。   発疹後の予防接種は免疫が付きにくいと聞いたので不安です。   【1】すぐに分かるような発疹ではなく、良く見ると発疹かも…という程度のものであっても、発疹の可能性がある場合は、予防接種は延期した方がいいでしょうか。 【2】【1】のような状態で予防接種をうけても免疫はきちんと付きますでしょうか。 【3】突発性発疹の場合は予防接種を延期するそうですが、突発性発疹ではない場合でも延期する方が良いでしょうか。   MRの生ワクチン2回目です。   お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

新生児の下がらない熱について

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。先日、生後1ヶ月に満たない子どもの発熱について質問させていただいたのですが、再度お伺いさせてください。 生後26日の子どもが、5日程前から38度を超える熱を出して入院しています。血液検査や尿検査の結果、特に大きな異常はなく、おそらくウイルス性の感染症だろうとのことでした。症状は発熱のみで、咳や鼻水といった症状はなく、家族に風邪をひいていた者はいませんでした。おっぱいの飲みや機嫌は、発熱前とほぼ変わりないと思います。ウイルス感染なら、自己治癒しかないと言われ、念のため解熱するまで入院しましょうと言われているのですが、なかなか熱が下がりません。主に午前中は37度後半くらいにはなるのですが、午後から夜にかけて38度台まで上がるというのを繰り返しています。 血液検査は2回ほどしてもらいましたが、炎症の数値(C反応性蛋白)は1回目0.1→2回目0.0と下がっており、LDHは452→287、白血球数(WBC)は10.9→10.3という結果でした。主治医はこの結果から、ウイルス感染の可能性が高い、緩やかにだが回復傾向にある、という見立てのようです。 ただ、なかなか熱が下がらないこと、熱以外の症状が無いことなどから、何か他のものの可能性があるのでは、と不安になってきました。主治医に尋ねたところ、「風邪以外で考えられるのは髄膜炎や菌血症。でも、今の検査結果や全身状態から積極的には疑わない。」という返答でした。なので、髄液検査はまだしていません。 この他にも考えられる原因はありますか?また、他に検査する項目はないでしょうか?今のところ、血液検査(2回)、尿検査、レントゲン撮影しかしていません。 お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願いします!

4人の医師が回答

水疱瘡の可能性が高いでしょうか?

person 乳幼児/男性 -

9月4日に次男3歳が耳の痛みを訴えて耳鼻科に行ったら喉が赤いだけでした。1日で痛がらなくなったのですが1週間後今度は夜中耳が痛いと泣くくらいだったので再度耳鼻科へ行ったところ喉の赤みが強くなってるとの事で抗生剤を処方されました。9月15日の朝長男5歳が喉がイガイガすると言ったで風邪が移ったと思い同じ病院に行ったところ喉にプチプチが出来て赤くなってる、弟と同じだと抗生剤をもらいました。その夜長男の膝下にものすごい大きな黄色膿を発見しました、かなり周りも腫れており痛がっていました。 なんとなく他にもあるのではと身体中確認したところ、かなり小さいですが真ん中が少し白い湿疹が足に5個くらいか出来ており、お腹に赤い湿疹が10個くらいありました。膿んでいるところ以外は痛くも痒くもないそうです。日中増えたと思います。次の日からはたんの絡む咳も出始めました。 よくよく考えたら弟が喉が赤くなった頃背中に3個くらい湿疹ができましたが1日で消えたので気にしてませんでした。もしかして水ぼうそうだったのではとも思いましたが分かりません。 3日前に足首の虫刺されで倍に腫れて膿もひどかったのでとびひ?とも思いましたが分かりません。 1週間前に指先にイボが出来てしまい水いぼを疑ってましたがが小さいし増えないのでそのまま様子を見てます。 気付いた時は土曜日の夜でしかも3連休に入ってしまいそのまま家で様子を見ましたが1個くらい増え、まだ1ミリくらい赤く腫れてる所もありますがほとんどは小さくなり針先くらいになりました。大きな膿のところは翌日潰れてしまいましたがかさぶたにはなってません。 小児科なのか皮膚科のほうが良いのかどうなのでしょうか。 なんの湿疹の可能性があるのでしょうか。 水疱瘡は2人とも2回予防接種しております。食欲元気は何も変わらずでした。

4人の医師が回答

扁桃腺が腫れてる様子 抗生物質の必要性

person 10歳未満/男性 - 解決済み

もうすぐ、6歳の息子ですが 日曜日の朝から 元気がなく 夕方には寝てしまい 夜に熱が上がり 40度になりました。 朝起きても39.6度だったので かかりつけの医者に行きました。 息子が喉をアーンするのを 嫌がり喉を見せられなかったのですが 痛がっているのと 高熱ということで、 パラセタモールと あとは、 抗生物質の フェノキシメチルペニシリンを 処方されました。 夕方とりあえず パナドールを飲んだら 熱が一気に下がり 37度になりました。 本人は今、遊ぶ 元気は全くなく 横になっていますが アイスクリームや ドーナッツ、サラダなど 少しづつ 食べています。 水も少しづつ飲んでいます。 咳は殆どなく、 主な症状は、元気なしと 喉の痛み 高熱(今は下がっています) そこで、質問させてください。 抗生物質は、1度のみ始めると 10日間飲み続けないといけないようで、 息子も味が不味く泣いて嫌がります。 今回の、ケースですと パナドールで、今熱が落ち着いてる場合 抗生物質は、すぐには必要ない?ということは ありますか? それとも、 熱が下がったのは パナドールのお陰で 一時的な応急処置でしかなく、 今の息子には 直ちに抗生物質を始めた方が良い状況なのでしょうか? やはり、抗生物質は出来る亊なら 不必要に、飲ませたくないというのが 親心でして 危険性がないのであれば このままパナドールを飲んで 様子を見て 明日症状が悪化したり 熱が上がったりした時に 抗生物質を始めるという 方向が出来たらと思いますが やはり、抗生物質を今すぐにでも始めないと 喉の菌が繁殖していって 入院など手遅れになる危険性などありますでしょうか? ご意見ご伝授お願いしま

3人の医師が回答

新生児の発熱について

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。生後22日の子どもの発熱について教えてください。 昨日あたりから何となく熱いかな?と思っていたのですが、今朝熱を測ったところ38度8分あり、急いで総合病院を受診しました。血液検査や尿検査、レントゲン撮影をしたのですが、炎症の値が少し高いくらいで目立った異常が今のところない、とのこと。おそらく細菌性ではなくウイルス性の感染症だろうと言われ、解熱するまで入院することになりました。現在、まだ熱は38度台ありますが、特に熱以外の症状は無く、母乳もミルクも普通に飲んでいて機嫌も特に悪くはないです。医師からは、ウイルス性のものならそのうち解熱すると思うが、もし熱が続いたり他にも症状が出てきたら再度検査します、と言われています。 そこでお伺いしたいのが、髄膜炎の可能性についてです。今のところ大泉門も腫れていないので髄液検査はしていない、と言われました。負担のかかる検査は子どもが可哀想なので出来ればしたくないのですが、後遺症が残る可能性がある髄膜炎の検査を先延ばししていて大丈夫なのかと不安です。今の状態から、もう少し様子を見ていていいと思われますか?それとも、無理を言ってでも髄液の検査をお腹いした方がいいでしょうか?新生児の発熱は珍しいと言われ、心配でしかたありません。お忙しいところ申し訳ありませんが、回答をお待ちしております。

3人の医師が回答

B型肝炎ワクチン接種当日の血液の感染性

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後7か月の息子が3回目のB型肝炎ワクチンを接種した4時間後ぐらいに生後6か月のお友達と遊びました。 その際、息子の足の爪が剥がれるとまではいきませんが、欠けており、ささくれのような傷になっていたのを母親の私が気になり何度も触ってしまった手で、お友達の赤ちゃんの足を触ってしまいました。その赤ちゃんの足には、ズリバイでできた瘡蓋や擦ったような傷がいくつかありました。お互い明らかな出血はありませんでした。また、その手で息子の爪を触ってしまい…。 息子の爪から出血は見た目ではなかったですが、見えていない血液があり、B型肝炎ワクチンを接種した当日でもあることから、お友達の赤ちゃんにB型肝炎などのウイルスを血液感染をさせてしまったのではないかと不安です。 B型肝炎ワクチンを接種して間もないことから、息子の血液に感染性のウイルスはいるのでしょうか? 私は感染症はなにもなく、家族にもいないので、息子も感染症はないと思いますが、お友達の赤ちゃんのためにも、B型肝炎含めHIVやC型肝炎のキャリアでないか息子の検査をするべきでしょうか? 私の不注意で、とても反省しています。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する