赤ちゃん・こどもの感染症(2022年)

生後11ヶ月(男)、突発性発疹ではないかと思います

person 30代/女性 - 解決済み

11ヶ月の男の子です。 1週間前に鼻水が酷く、耳鼻科を受診して、鼻炎薬、咳止めや痰きりの薬を処方されました。 その後、通っている保育園から連絡があり、 熱が37.5℃あるとのことで、2日前に早退しました。夕方だったので、翌日に受診。 いつもの小児科が休診だったのと、鼻水も出ていたので再度、耳鼻科に受診しました。 その時には、熱は平熱に戻っていたため、鼻水を吸ってもらうだけで終わりました。 その後、夜にまた熱があがり、38.0℃まであがりました。 食欲もあり、水分もとれていて、元気だったため、緊急で診てもらう必要はないとのことで自宅で様子を見ることにしました。 翌朝は37.3℃と下がっていて、子供も機嫌よく過ごせてました。年末年始のため、ほとんどの病院が休診になっているので、そのまま受診せず、自宅養成していました。 夕方には平熱に戻り、元気でした。 今朝、身体に発疹がでてきているのを見て、突発性発疹だったのかなと思いました。 お腹周りだけに発疹があり、子供も元気に過ごしています。  発疹も、酷くなか、範囲もちょっとです。 年末年始ということもあり、近隣の病院は休診中です。  夜間休日外来ですぐに診てもらったほうがいいのでしょうか。 電話した際には、発熱で緊急性のある子が優先だと言われてしまいました。 保育園に通っているため、保育園が年始すぐに始まります。 突発性発疹の場合、登園許可証が必要なので、受診しなければいけないと思いますが、年明けの病院受診で、熱も発疹もよくなっている状態で受診してもよいのでしょうか。

3人の医師が回答

3歳児、数日の発熱と解熱後の嘔吐

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳の子供が24日から発熱と酷い咳がありました。以下が時系列です。 24日の夜40℃出た為アンヒバ座薬を使用。 25日も40℃近く発熱した為発熱外来を受診しPCR検査でコロナ陰性となる。 26日も39℃の発熱。アンヒバ座薬を使用。 27日38℃を超えている為かかりつけの小児科を受診し、アスベリンカルボシステイン、抗生剤(年末年始になる為出された)を処方される。 28日〜29日解熱し元気にすごす。 29日の夜、20時頃にまだ電気も消してない明るい部屋で親が動いているのに1人で寝落ちする(かなり珍しいが、アスベリン等の薬の影響だと思いあまり気にしていなかった) 30日咳以外の症状はなく元気にすごしていたが、19時の夕食時、ご飯をほとんど食べずに元気がなくなり、排便がある。便は通常固形便。その後も夕食を食べず、布団で横になったと思ったらウトウト始める。この時額に汗をかいており、手足は冷えていた。19時から寝ることはほとんどないので心配になり様子を見ていると顔が白かったので数回声かけするも傾眠しており適当に返事するのみ。 その直後嘔吐有り。内容物は摂取した夕飯のみで少量。 嘔吐後は元気を取り戻し、血色も良くなった。お茶をコップ1杯飲ませてしまった。 それから30分ほど布団で横になったまま機嫌良く過ごしていたが20時頃から再び傾眠状態になる。 また手足が冷たく、顔色が白くなったと思ったら再度嘔吐。飲んだお茶の水分のみの嘔吐。 受診しようかと思ったが、この時間は市内では救急外来しかやっていないのと、熱もなく、また嘔吐後は顔色も良くなり就寝してくれたので様子を見ることに。 4時間ほど静かに寝ていたが、0時過ぎに再び嘔吐。オエオエしていたが内容物のない、黄色い水分のみを少量嘔吐。嘔吐後は再び就寝。 といった感じです。 急外を受診した方が良いでしょうか?

2人の医師が回答

1歳児、尿路感染症?治療や入院の可能性について

person 30代/女性 - 解決済み

1歳8ヵ月の女の子です。25日夜から現在(30日昼)まで、39度以上の熱が続いています。 以下の内容から、これが尿路感染症だと思われるのか、今から入院の可能性がどれくらいあるのかが気になっています。 先々週は手足口病、先週は胃腸炎になったばかりです。 25日から、1日2回ほど自宅にあった(本人に処方されたばかりの)カロナールを飲ませていて、飲ませると熱は36-37度台にしばらくは下がりますが、薬がきれると39-40度台に戻ります。 28日に大学病院で血液検査をしました。尿検査はしていません。 結果、大きな異常はないとのことです。なんらかの感染症だろうから追加のカロナールと、ワイドシリン細粒を処方していただいていて、飲ませています。 飲ませると平熱に近くなるし元気なのですが、切れてくるとまた高熱に... 30日まで症状が続くようでしたら、同じ大学病院の緊急外来に来てくださいと言われています。 いつもは爆食ですが、一通りちゃんと食べるものの、いつもよりは食欲はありません。 飲み物は水とお茶をよく飲みます。夜中も何回か「みずのむーおちゃのむー」と起きてくるのでゴクゴク飲ませています。 熱の割に元気な気もしますが、不機嫌です。普段から言葉をよく喋る子なのでイヤイヤ期というのもありますが... うんちは、普通便か少し軟便を1日1-2回。 風邪症状はおそらくありません。アレルギー気味なのか、普段から透明な鼻水や軽い咳をすることはあります。 色々調べたのですが、これって尿路感染症の可能性が高いのでしょうか。 今日明日中にまた大学病院の緊急外来に連れていきます。年末ということもあり、入院の可能性がどのくらいかも気になっています... 検査だけして、尿路感染症だと薬処方のみで日帰りできる可能性もありますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

1歳の子ども、熱性痙攣後の解熱剤使用について

person 乳幼児/男性 -

1歳3ヶ月の男の子ですが、一昨日初めての熱性痙攣がありました。痙攣中、幸いにも受診中ですぐ対処していただきその場でダイアップを入れました。抗原検査&インフルの検査は陰性で、突発かも?とのことでした。それからも高熱が続き、ぐずぐずでなかなか寝れないので何回か解熱剤を使用していますが、 1.熱=菌と戦っている証拠、解熱剤を使うと治りが遅くなる。 2.解熱剤からのリバウンドで痙攣が起きやすくなる? との情報もあり、あまり解熱剤を使用したくないなと思いつつ、 3.40度がしばらく続くとまた痙攣が起きるのでは? 4.寝れないのも辛いので少しでも体力回復させてあげたい と、熱性痙攣後4回ほど解熱剤を使用しています。今後の解熱剤使用について控えるべきか、使用した方がよいか、使用するタイミングなどのアドバイス等お伺いできれば大変助かります。 【経過】 27日夕方発熱38.4 28日 6時 39.2℃ 解熱剤使用 17時半 熱性痙攣5〜6分    痙攣後も手足が少しぴくつく15分ほど 20時 高熱で寝れず→解熱剤使用 29日 1時半 ダイアップ2回目    40.3度 13時 38.8 しんどそう。ぐずぐす。    解熱剤使用    →熱下がり、ご飯食べ少し遊べる 30日   夜中より高熱、ぐずぐず   ほぼ授乳しながら離すと寝れない 5:40 熱40.2→解熱剤使用

6人の医師が回答

1歳8ヶ月男児昨晩からの下痢

person 10歳未満/男性 -

1歳8ヶ月の男児です、昨晩の夕飯終了後の19時頃 量の多い水便をしてしまいましたが元気そうで水も飲んで居たのでお風呂に入れて就寝しましたが その夜、 深夜0時頃に母親である私が強い吐き気から2度嘔吐。 悪寒もあり食あたりかと思っていたら その後の深夜2時頃、息子も急にむくっと起き上がりそのまま大量に2度嘔吐。 嘔吐したあとは泣いたりもせず、また寝転がり寝ようとしていたので心配になりシーツの交換と着替えのついでに顔色を見ると普段と変わらず熱も無く、水を2口ほど飲み ベッドで母乳を飲みその後は朝まで就寝しましたが親の私はその後1回嘔吐しています。 そして、今朝8時頃起きたのですが、少し元気がなさそうではあるがいつも通りの様子でしたので 寝起きに白湯を飲ませたところ50cc程を一気に飲んだかと思えばその場にしゃがみこみ大量の水便を排泄。 オムツを開けたところ白いクリーム色の便でした。。 朝ごはんをあげたらまた吐いてしまうのではと思い、また催促するような様子も無いのでお粥を用意しましたがあげるのを躊躇っています……💦 水分は取れていて熱は無く少し元気がないようですが このコロナ禍、この症状で病院を受診すべきでしょうか? ご教示の程よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

コロナ罹患後の予防接種

person 10歳未満/女性 -

6歳と2歳の子です。今月半ばに6歳と私、夫が相次いでコロナにかかりました。今日で子供は解除10日、親たちは1週間になります。子供たちのインフルエンザ予防接種2回目が打てておらず、周りで爆発的に流行してきたので本日接種を予約し行ったところ、コロナ療養解除から1ヶ月以上経過しないと接種しないと言われ門前払いされてしまいました。病院からの資料には、1ヶ月以内にコロナ罹患した人は医師に相談とだけしか書いていませんでした。2歳の子は本人が罹患しなかったにも関わらず、断られました。1回目を11月あたまに打っており、3ヶ月近く空くことになるのですが、病院側は何ヶ月空いてもいいから打つようにと言ってきました。 そこで伺いたいのですが、まず本人が罹患した6歳はともかく、濃厚接触者で終わった子まで打てないのはどういう理由があるのでしょうか。 次に、接種間隔がそんなに空いていいものなのでしょうか。推奨期間を大きく超えるので効果に疑問があります。 もう正直、流行時期も考えると2回目を打たなくてもいいのではと思いますが、1回だけでも構わないでしょうか? まとまりない文章ですみませんが、コロナのうえインフルまで罹るのは嫌なので、どうしても早く予防接種を済ませたい一心です。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1歳のクループ症候群でステロイドが効かない

person 乳幼児/女性 -

1歳7月の赤ちゃんがいます。 24日から咳をし始め、日に日に咳がひどくなり、吐くまで咳き込みます。 25日から発熱して27日現在39.5まで上がってます。 特に鼻づまりがひどく、寝てるときにいきむような感じで息が2~3秒とまったり、長くて4~5秒止まります。 背中をトントンとするとまた呼吸始めます。 鼻がつまっているのに鼻吸い機で吸ってもでてこず、でも苦しそうで寝ても咳き込んで眠れないため耳鼻科を受診したところ、鼻から喉が赤く腫れててバイ菌がついてるとのことで、クラリスも出されました。 27日夕方spo2は94だったので伝えましたが再測定されませんでした。 27日夕方からクループの咳をし始めたので小児科を受診し、吸入をしてステロイドシロップを出してもらいました。 シロップを飲ませて1時間ほどたちますがまだケンケンという咳をしてオエッとえづくまで10回ほど連続で咳き込んでます。 すぐに効くよと聞いてましたが、これは効いてないですよね?ステロイドシロップも飲んだのにこのまま呼吸困難とか起こしてしまうんでしょうか? 今夜どのような状態になれば夜間救急を受診すべきか教えてください。

4人の医師が回答

5歳 コロナ感染からの熱性痙攣初発

person 乳幼児/男性 -

5歳の男の子ですが、先日コロナに感染し高熱が出ました。 ちょうど丸一日経過したくらいの時に、熱性痙攣らしき状態になり救急で診ていただきました。 幸い30秒ほどでおさまったのもあり、それから痙攣も起きなかったのでダイアップ坐薬を入れて様子見となりました。 今まで熱性痙攣は起こしたことがなく、5歳で初発なのは稀なのでしょうか。 医師からは「コロナ感染の場合、熱性痙攣は通常の6倍くらい起こる」と聞きました。 扁桃腺が大きいのもあり、普段からよく40度超えの高熱は出しますが、それでも今まで熱性痙攣は起きませんでした。 そこで質問です。 コロナ感染だったので熱性痙攣がおきたのでしょうか。 今後は何かしらの風邪などで高熱が出た時も熱性痙攣になる可能性はありますか。 かかりつけの小児科の先生からは、心配だしダイアップは持っておいた方が良いと処方してもらいました。 今後熱が37.5度以上になった時は使うべきですか。 今まで熱性痙攣に気づかなかった事は考えられますか? (夜中一緒に寝ていて痙攣に気づかなかったなど) 痙攣が起きた時に携帯がそばになく、動画を撮ろうと思ったらおさまってしまいました。30秒ほど痙攣があったと思います。 気が動転してたのもあり記憶が曖昧で、本当に痙攣だったのだろうかと思ったのですが、一緒に見ていた夫は間違いなく痙攣だったと言います。 目は開いていたか定かではないのですが、腕がピクピク痙攣していました。 てんかんの可能性はありますか。 下に双子の妹がいるのですが、この双子も熱性痙攣を起こす可能性は高いのでしょうか。 ちなみに、私も夫も熱性痙攣は起こした事はありません。 宜しくお願い致します。

10人の医師が回答

生後1ヶ月、ボツリヌス菌について

person 30代/女性 -

生後1ヶ月半ちょっとの赤ちゃんを育てている新米ママです。 今日の朝、ビスケットを食べました。付属のメイプルシロップがあったので朝の授乳後にそれをつけて私が食べました。 食べた後に、可愛いくてつい赤ちゃんの手を触ったり、赤ちゃんの顔に私の顔を近ずけたり、鼻と鼻をくっつけたりしてしまいました。 その際、赤ちゃんが思わぬ動きをして赤ちゃんの鼻の下もしくは口に私の口が触れてしまったかもしれません。また、赤ちゃんの口が私の口付近についてしまったかもしれません。 私の手は特に洗ってなくて、もしかしたらメイプルシロップがついた状態だったかもです。 口にビスケットをふくむ際、私の口にメイプルシロップが少しついていたかもしれません。ティッシュでは特に拭きませんでした。 食べた後になんだか心配で一応調べていたら、そのメイプルにははちみつが入っているとのこと。赤ちゃんの体内にボツリヌス菌が入ってしまっていたらどうしようと心配しています。調べてから赤ちゃんに接すれば良かったと後悔しかありません。 そこで質問です。 1、私の手にはちみつがついていて、その手で赤ちゃんの手を触ってしまった場合、赤ちゃんがその手を目や口に入れてしまったらボツリヌス症のリスクどれくらいありますか? 2、私の口付近にはちみつがついていたとして、赤ちゃんの口にふれてしまった場合のボツリヌス症のリスクはどれくらいありますか? 3、話が少し変わりますが、以前、魚をはちみつと塩麹でつけて焼いて食べたのですが、1.2と同じような心配が今更になって出てきました。大丈夫ですか? もっと慎重に過ごしてれば...とすごく後悔しています。ご回答よろしくお願いします。

7人の医師が回答

4ヶ月赤ちゃんコロナ陽性、至急お願い致します

person 乳幼児/男性 - 解決済み

お世話になっております。 孫の事で質問させていただきます。 24日婿がコロナ陽性となり、昨日の夜に娘が発熱、本日病院でコロナ確定となりました。 夕方から孫(生後4ヶ月)が発熱、今の体温38.6分まで上がっているそうです。 親2人がコロナ陽性で、赤ちゃんを診てもらえる所がなく困っています。 市から送られてきた抗原キットを試したそうなのですが、陽性だと言う事です。 ミルクは普段通り呑んでいる様なのですが、 粉ミルクでも水分をとれてるという見方で大丈夫ですか? 熱があると、脱水症状が心配なので、大人でしたら水分補給が出来ますが赤ちゃんの場合ミルクしか口にしないので心配です。 赤ちゃん用のジュースなど薄めて与えた方がいいのでしょうか? また、今の状態で急いで病院で診て頂いた方がいいのかどうかも気になります。 娘には夜は充分注意して見ていて、ミルクを全く飲まない、痙攣など、その様な事が起きたら119番に電話をしなさいと伝えてありますが、、 この対応で大丈夫でしょうか? また、明日にでも病院を探してみると言っていましたが、親が2人コロナなのに診察などしていただけるのでしょうか。。 住んでる場所が離れているので不安で仕方ないです。 この場合の対処法など有れば助言頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

コロナ陽性、今年3度目です。

person 10歳未満/男性 -

4歳になる男の子なのですが今年3月と10月と、そして昨日コロナ陽性になりました。 こんなにかかるものなのでしょうか、、 ちなみに毎回発熱はなく咳と鼻水の症状のみです。 そしてお聞きしたいのが12/11に親族の集まりがあり、そこでクラスターが起きました。 12/12に母が12/13に私たち夫婦が発熱と咳、鼻詰まりの症状が出ました。(息子はその時も無症状)12/15に私たち夫婦と息子でPCRを受けると夫婦は陽性で息子は陰性でした。12/20まで家族で自宅待機で過ごし12/21〜23まで息子は幼稚園へ。(その間も息子は症状はなく私たちも12/17には熱も下がり快方へ。)(園でもコロナと胃腸炎が流行中)ですが12/24の昼過ぎから息子が鼻水が出始め咳も始まりました。12/25に念のためとPCRを受けたのですが陽性でした。 この場合、私たち夫妻から移っていたのか、それとも幼稚園で新たにもらってきたのでしょうか?検査していただいた医療機関の先生も頭を抱えておられ、とても気になったので質問させていただきました。 1.息子は、私たちから、それとも別でコロナも貰ったのか可能性としては、どちらが高いか? 2.私たちの療養期間としては正しかったのか?(症状が出てから解除までは自宅でマスク、窓は寝る時以外常に5cm開けて換気。消毒などをしてました) 3.今回息子も12/31までの療養で大丈夫なのか? よろしくお願い致します。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

2週間に1度新たな風邪を引く完全内臓逆位の赤ちゃん

person 乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月の赤ちゃんが保育園に入り初めて8ヶ月です。 本当に風邪ばっかり引きます。 8月にコロナになってから特に弱くなったようで、10月末の風邪が今までよくなってきてはまた急に鼻水、咳がひどくなって発熱というパターンがもう2ヶ月続いてます。 都度小児科、耳鼻科を受診し中耳炎、喘鳴等異常なし。 12月中旬保育園でRSウイルスが流行り、娘も14日に37.5、15日に39.5まで上がり、そこからちょうど咳がひどくなり夜間救急で吸入とホクナリンテープを処方して頂きすぐに改善していきました。 22日ぐらいまでテープを張ってましたが咳が出なくなってきたので2日ほど貼らなかったのですが、 24日からまた咳をし始めました。 同時に23日に下痢になり、下痢は少しずつ改善してきてます。 鼻水の量は増えませんが、痰がらみの咳なので喉に流れているようで寝てるときもいきなりむせて咳します。熱はありません。 こんな頻繁に風邪もらうものですか? 確かに保育園では子供たち鼻水ダラダラ咳ゴホゴホですが.. 完全内臓逆位なのでカルタゲナー症候群ではないかと心配でなりません。 出生後呼吸障害はありませんでした。 風邪のたびに肺炎にはならず、2週間ぐらいかけて少しずつ症状は改善されていきますがまたすぐ鼻水増えたり発熱する感じです。 カルタゲナーの検査をしても治療法がないことはわかってます。 でもこの頻度はいくらなんでも多すぎませんか? 何か免疫系統の病気でしょうか。 調べてもらうとしたら何の病気を疑い、何の検査をすればよいのでしょうか。

6人の医師が回答

生後2ヶ月。粘液便。感染症?中耳炎?

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月です。 ここ数日、鼻水のようなものが多めに便の中にあります。(写真あり) 生まれてから今までもこのような粘液は出ていたのですが、最近多いような気がします。 そしてここ最近の1週間のうち、2回ほど鼻水のようなうんちの中に細い線のような血が少しついていました。 また毎回では無いのですが、 日中の授乳時にかなりの声量で泣き出し、おっぱいを飲もうとしません。 お腹が痛いような気がします。 そのあと縦抱きにして膝に座らせるとブリブリと便をします。 その後はおっぱいを飲んだり、泣いて飲まなかったりです。 それ以外にもここ数日は機嫌が悪く、今までにない声量で泣き出します。 抱っこしてあやしても泣き止まず、 我が子は水を流す音を聞くと泣き止むので、 じゃーっと水道を流せば泣き止んでスッと寝るのですが、その繰り返しです。 ・機嫌のいい時間はあります。  (機嫌が良いのは15分ほどですが、それは前から変わりません。) ・夜は普通に寝ます。 ・12月13日に初めて予防接種(ロタなど) ・片耳が臭いです。眠い時に耳を擦りますが、私が耳を触ってもそこまで嫌がりません。中耳炎なのか?とも思ったりします。 ・朝必ず鼻水が鼻の入口に溜まっているのですが、最近量が多い気がします。 ・熱は測ってもないのですし、額も熱くないのですが、頭が熱いです。 なにか腸炎のようにでもかかったのか?と不安です。 明日病院に連れて行きますが、不安でたまらなく、先にこちらでご相談させていただきます。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

一歳息子 熱性痙攣3回目

person 乳幼児/男性 -

こんにちは、いつもありがとうございます。 1歳2ヶ月息子は熱性痙攣3回起こしています。1回目は今年9月RSで高熱が出た時です。1分ほどで痙攣は消失し、5分程度眼球が上を向いてました。 2回目は最近コロナに感染し、発症した日に2回痙攣を起こしました。私がパニックになってしまったので、動画もしっかり撮れず、左右対称だったかとか覚えていません。痙攣の時間は恐らく3〜4分くらいかと思います。眼球上転は15分ほど持続していたかと思います。 すぐに救急病院受診して、3回目の痙攣時はダイアップを処方して頂き、それ以降は起こしていません。 ここ3ヶ月の間に3回痙攣していますが、経過観察でおわりました。 質問ですが、 何か脳波やMRIなどの脳の検査は要らないでしょうか? また、保育園に通っているので今流行っているヒトメタに感染したらまた痙攣を起こすのではないかとビクビクしています。 かかりつけに行き、予防的にダイアップを処方してもらった方がよろしいのでしょうか。 3回も痙攣を起こしているので今後脳に影響は何かありますか?てんかん発症など。 今は元通り元気です。 上記一つでも良いのでご回答頂けると助かります。

5人の医師が回答

子のBCGワクチンについての相談です。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

母の私が潰瘍性大腸炎でレミケード治療をしています。妊娠中は出産前の1回のみスキップする方針で出産前の最終投与は28週です。 消化器内科主治医から、子の生ワクチンは9ヶ月以降に接種するよう言われています。 出産した病院の1ヶ月健診でその旨を確認したところ、「ロタワクチンは経口投与だから問題なく接種できる。BCGは分からないから調べます。」と言われました。その後異なった説明を何度かされ、最終的に「ロタは接種できない、BCGは7ヶ月以降できると思うが消化器の主治医が9ヶ月以降というならそれに応じては」とのことでした。 対応に不安があったため他院の小児科で予防接種を開始しました。こちらでも経験がないようで調べていただきました。結果として「ロタはできない、BCGは7ヶ月からできると思う、9ヶ月の根拠は分からなかったが徐々に母体の影響が薄れていくのでリスクがなければ9ヶ月まで待った方が安心だろう」とのことで9ヶ月で接種予定です。 自分で調べても生ワクチンは7ヶ月以降で接種可能のようなので消化器主治医に確認しましたが、「消化器のガイドライン的には9ヶ月、急いで何かあってもよくないしこのままの方針でいきましょう」と言われました。 小児科でいうリスクは、祖父母と同居しているか、保育園など集団生活しているか、でありどちらもないのでリスクは低いとの判断でした。 9ヶ月以降の接種が安全ならそれはそれでよいのですが、接種できないそれまでの生活に不安があります。祖父母は同居してませんが月に数回遊びに来たり泊まったりします。保育園の見学や一時託児所の利用も今後する予定です。そういったものも控えたほうが良いのでしょうか? 私の病気のせいで本来ならばなんの問題もない子を巻き込んでいることが心苦しいです。せめて、予防接種も感染症もできるだけ危険に晒したくありません。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

新生児1回目予防接種 スケジュール(年末年始)

person 乳幼児/女性 -

新生児の1回目の予防接種スケジュールについてご相談です。 娘が10月25日生まれのため、 1. 副反応を懸念して年始に接種すべきか、感染症を懸念して年末にすべきか、悩んでおります。 2. また、もし年末に行く場合、2つの医院どちらを選択すべきでしょうか? まだかかりつけ医が無いため、アドバイスいただけますと幸いです。 以下、詳細です。 1. 年末に接種する場合、副反応が起きた場合に休業が心配で、年始に接種しようと考えておりましたが、年始に接種する場合、帰省のために最短1月9日の週になります。 ほんの2週間の違いですが、その間に新幹線で東京-大阪間を往復すると感染症にかかる可能性があるのではないかが心配で、早めに接種させるべきか悩んでおります。 年末に接種したところで効果等あまり変わらないのであれば、年始に打とうと思いますが、いかがでしょうか? 2. 年末に行く場合の医院 a.小児科 毎日対応可能だが、家から徒歩20分かかるため、こちらに行く場合1.2回目のみ利用予定。 最短で12月26日(ロタリックス) b.産婦人科 毎週水曜日午後のみ、小児科医により予防接種のみ対応可能。徒歩10分で行かれるため今後利用予定。 最短12月28日(ロタテック) 以上、2点についてアドバイスいただけますよう、よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

犬のうんち 生後3ヶ月

person 乳幼児/男性 - 解決済み

室内犬のフレンチブルドッグを飼っています。散歩はたまに行きます。 赤ちゃんの頃お腹に虫がいて、 虫下はしていますが 今いるかは分かりません。 それ以来三年ほど経っているのですが お家でうんちをするので わたしがうんちを取ります。 今日 わたしの着ている服の裾に うんちのようなものがついていて (見づらい色で気づかず 犬のうんちかもしれないし 上の子2歳のうんちかもしれないのですが 嗅ぐと少しうんちのような匂いがして 何処でついたのか 一度洗って落ち切らなかったものなのかいつからついたのか全くわからないのですが 今日は授乳をしたりしたので 3ヶ月になる赤ちゃんが 触ったり舐めたりしていないか不安です。 犬のうんちだったらやだなぁと。。。 舐めたくらいなら大丈夫でしょうか? 体調不良でなければ心配いりませんか? 普段も同じような生活をしてるので 知らぬ間に服にウンチがついて舐めてしまっているんではないか?と心配です。 まめに着替えたりはしていますが今日のことがあったので、、、 子供二人と日中いて掃除も不十分 なところがあるので 神経質になってしまいます。 掃除すればいいだけなのですが、、色々あってなかなかできず。

12人の医師が回答

胃腸炎かインフルエンザ予防接種の副反応か

person 10歳未満/女性 -

12月3日 9:45 7歳、4歳、1歳がインフルエンザの予防接種を受けた 23:00〜翌4:30まで7歳の娘が腹痛と嘔吐が止まらない その後、食べると吐いたり下痢を2回ほどした クラスで胃腸炎が流行っていたので、副反応か胃腸炎かわからず、家で様子を見て過ごした 12月17日 10:00 4歳、1歳がインフルエンザ2回目を接種 (7歳は前回の嘔吐が副反応かわからないため接種せず) 12月18日 11:00〜現在まで 4歳の娘がお腹が痛いと言って吐き続けている 7歳の娘が嘔吐してから下の子たちはトイレも洗面も部屋も1週間は完全に別にして、 お風呂も次亜塩素酸のスプレーで消毒、食器も熱湯消毒しました。 その後も今日までトイレ別、7歳の娘の服やタオルは次亜塩素酸スプレーや薄めた塩素系漂白剤で消毒して洗濯機2回まわすなど対策をしてきました。 なのに4歳の娘が全く同じ状況になってしまったのは、上の子の発症から2週間経ったのにうつってしまったのか、予防接種後に全く同じ症状だから2人とも副反応なのでしょうか。 毎年受けてきたのに、こんな反応は初めてです。 来年のインフルエンザの予防接種はやめた方がいいのか、 この後水分が取れるようになれば病院には行かずに家で過ごしてもいいのか、 教えていただけないでしょうか。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する