赤ちゃん・こどもの感染症(2023年)

5歳の男の子、溶連菌です

person 10歳未満/男性 -

5歳の男の子、12月29日に嘔吐と発熱し、38度台の熱がアセトアミノフェンを服用しても下がらなかったため本日休日診療に行きましたら溶連菌と診断、オラスポア小児用ドライシロップを1日3回、3日分とメジコン配合シロップ1日3回3日分を処方されました。 今までかかったときにはワイドシリンを処方され、10日くらい飲み切らないといけないと言われてそうしていたのですが、今回違う処方でかつ少日数なので不安です。 休日診療だから3日分なのか、この薬だから3日分で良いのか聞けばよかったのですが、すっかり聞くのを忘れてしまいました。 かかりつけも年始の診察は5日からなので、もし長く飲まなければいけないとなると薬が足りません。 お聞きしたいことは、 ⚪︎この薬は3日で飲み終えていいものですか? ⚪︎3日分飲み切った後に2日ほど空きますが、かかりつけにもう一度行って相談した方がいいでしょうか? もしくは休日診療に行ってもう一度もらうべきでしょうか? ⚪︎長期服用が望ましい場合、2日ほど飲まない期間があっても問題はありませんか? たくさん質問してしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

子供が抗生物質をほんの少しだけ飲んだ場合の耐性菌について

person 10歳未満/男性 -

小学一年生の男子です。 気管支炎が酷いので4日前の12/27に病院へ行き、トランサミン・カルボシステイン・アスベリン を飲ませていました。 その時に年末だし悪化してもだめだからと、アジスロマイシン細粒小児用10%トーワ も1日一回3日分処方されていたのですが、抗生物質はなるべく飲ませたくなかったので、飲ませずにいました。 しかし、昨日からさらに痰絡みの咳が悪化したように感じたため、今朝、トランサミン・カルボシステイン・アスベリンと共に、アジスロマイシンも一緒にコップに入れて35gぐらいの水に溶かして飲ませようとしました。 しかし、苦くて苦くて、ギャーギャー言ってしまい、どうしてもそれ以上飲ませることができませんでした。コップにはほとんどの量が残っていますが、きっと小さじ1とか2は体内に入ってしまったと思います。 少量の抗生物質を飲んでしまったことで、耐性菌ができたりしますか?? もう苦くて飲まないので、先ほど少し飲んでしまったことによる耐性菌さえ大丈夫そうなら、このままトラネキサム酸・カルボシステイン・アスベリンだけでしのごうかと思っています、、、。 痰絡みの咳と鼻水だけで、熱はずっとありません。 ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

2歳の子供 溶連菌感染の可能性について

person 20代/女性 -

2歳長男の症状です。 以前から咳がひどく、夜も寝れなくなったため、12/25に小児科を受診し、気管支炎と診断されました。その際、数日前から足に白いポツポツができていたためそれも一緒にみてもらい、風邪薬と塗り薬を10日分処方してもらっています。 12/25の夜に39.5度まで熱が上がりましたが翌日には37度台まで下がったためその後は病院を受診しませんでした。その後熱が喉が痛いと訴えてきたり、食欲はありませんでしたが元気でした。 昨日12/28から3歳長女の咳がひどくなったので今朝、帰省中のため別の小児科を受診しました。2人に白いプツプツができていたため診てもらいましたが大したことはないとのことでした。長男の喉ももう大したことはないといわれました。 夕方になり長女が38度の発熱、プツプツが真っ赤になり体中にできたため午後診が終わるギリギリで診てもらった結果溶連菌に感染していました。 長男が溶連菌に感染していたのではないかと思っています。万が一溶連菌に感染していた場合、抗生剤を飲まなくても大丈夫なのでしょうか。腎臓の病気などの説明を受けたので、明日救急を受診して抗生剤を処方してもらう方がいいのか、年始の1/4にかかりつけ医を受診すればいいのか悩んでいます。 教えて頂けると幸いです。

4人の医師が回答

2歳、溶連菌サワシリンの飲み忘れについて

person 10歳未満/男性 - 解決済み

2歳3ヶ月、22日に発熱、23日に小児科にて検査の結果、溶連菌の診断が下り、サワシリンを10日分処方されました。飲み切るように言われて、4日間はきちんと飲ませていたのですが、子供の症状が25日頃に無くなり、登園するのと入れ替わりに、今度は私が胃腸炎にかかって寝込んでしまい、途中から夫に投薬を頼みました。しかし、2人ともどちらかが飲ませたと思い込み、27と28日の二日間、飲ませるのを忘れてしまいました。 先程、子供の目が充血していることに気づき、まだ溶連菌が残っているのではないかと思い、ハッと薬を飲ませ忘れていたことに気づいた次第です。 お聞きしたいことは3点です。 1.薬の再開について このような場合、残った日数分を、29日から再開して飲ませても大丈夫でしょうか。 2.目の充血は、溶連菌が再度活発になっている可能性があるのでしょうか。診断していただいた頃の熱、下痢、口内炎などの症状はすべて無くなり、元気に普段の生活に戻っています。 3.元気になったので、年末年始にトイレトレーニングを開始しようと思っていたのですが、4歳の兄がおります。尿などに触れて溶連菌がうつる可能性はありますでしょうか? 2人とも小さいこともあり、毎日濃厚接触状態です。うつるならばもうとっくに感染しているかなとも思うのですが、トイトレは延期するのが無難でしょうか。

3人の医師が回答

溶連菌陽性だが元気な子供への抗生物質投与

person 10歳未満/女性 -

5歳の子供です。一昨日から鼻水、喉の痛みを訴えたものの元気だったので、自宅で養生していましたが、昨日微熱と肌の赤みとかゆさ、扁桃腺の腫れがあったので、本日通院したところ溶連菌の陽性がでて、抗生物質を5日分処方されました。現在は赤みと扁桃腺の腫れがありますが、本人はいつも通りで、肌がかゆいだけと言っている状況なのですが、感染防止以外に抗生物質を飲ませる利点はかなり強いものなのでしょうか。 というのも幼児期の抗生物質の投与によるアレルギー発症リスクの上昇を懸念しているためです(Katri Korpela,2015など)。親が喘息とアレルギーをもっているため、かなり色々考えて育ててきたので、元気で、扁桃腺の腫れはあるものの、飲食はいつもどおりできていて、本人がかゆみ以外を訴えない現状で抗生物質が必要か御意見お聞かせ頂けたらありがたいです。もちろん合併症リスクも懸念ではあると思うので、現在のような状態でもその点への注意を考慮した投与が必要かというところも知りたいです。ちなみにかゆみは乾燥のためなので、保湿してくださいといわれました。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

手足口か溶連菌かわかりません

person 30代/女性 -

26日の朝、喉の強い痛みがあり、38.5度の熱がありました。のどちんこのところに、赤い発疹が2つあり、その奥の喉に縦長い口内炎のようなものがありました。先週から子どもが2人順番に手足口病になっているので、それが移ったのだと思っていました。今日になり、喉の口内炎のようなものに、白いものがついていて、赤っぽい水疱なようなものもあります。手足の発疹はありません。(こどもたちはありました) 1、これは、手足口病でしょうか?溶連菌が流行っているので、溶連菌ではないかと心配しています。 溶連菌の潜伏期間は2〜5日だそうですが、この5日間は子どもの看病もあったのでほぼ外出もしていません。 2、仮に溶連菌であった場合、子どもも手足口ではなく溶連菌だった可能性はありますか?抗生剤は飲んでいません。明日、受診するつもりですが、私が溶連菌だった場合、今からでも飲んだ方がよいのでしょうか? 3、子どもたちは小児科で手足口病と言われましたが、手足口と溶連菌を間違えて診断することはありますか?5歳の子は熱が長引いており、昨日血液検査をしました。この結果から溶連菌を疑わせる数値はありますか?CRPは0.4でした。

4人の医師が回答

2歳の症状が溶連菌なら3週間目なので不安です

person 乳幼児/女性 - 解決済み

【症状】 3週間まえに2歳の子どもが夕方になると、2週間連続で週末に38度6部くらいの熱を出しました。 初めは鼻水がものすごく多かったです。 頬にぷつっとした小さい赤いできものと手にも肌荒れがみられます。敏感肌で荒れることはよくありますが、頬に不自然に2週間ずっとありました。(ステロイドを夫に任せていたので私がしましたら1日で引きましたがただの肌荒れだったのかどうか不安) その都度受診しましたが2回とも「喉は大して赤くなくなく割と元気に見える」と検査するほどでは無いと言われしていません。次も熱出たら検査すると言われました。 しかし今週は子どもは熱も出てません。 すると親が2人して38.6〜39.5の熱、喉の痛み、多少の気持ち悪さ、リンパの腫れを発症しました。 やはり溶連菌ではないかと不安です。 【質問】 1.溶連菌の場合、一度元気になっても抗生剤を飲まない限り急激に変化するものですか?それとも回復してきていると受け取っていいですか? 2.行きつけの小児科は明後日しかやっておらず、1日置くことも不安なのですが行きつかではないところにしてでも受診するべきですか?「手足が腐る」や“「死亡率30%」と知ってすごく不安です。

4人の医師が回答

乳児 下痢が治らない、血便が出た

person 乳幼児/男性 -

9ヶ月の乳児です。 3週間ほど前から下痢をしています。 水様便と軟便を行ったり来たりしており、回数は1日に3~4回(普段は1日1回程度)です。 食欲や元気はあり、下痢以外に気になるところはありません。 離乳食はおかゆ、うどん、バナナ、豆腐、卵、大根、かぶ、にんじん、じゃがいも辺りを中心にあげています。 発症から数日の時にかかりつけ医を受診し、ウイルス性胃腸炎だろうとの診断で、整腸剤と軟膏(お尻が赤くなっていたため)を処方いただきました。 飲みきってしばらくしても状態が変わらないため、一昨日、再度受診をし追加で整腸剤をいただきました。 本日、便の中に血が混ざっているのを確認しました。 上記後はまだ便は出ていないため、血がまだ出てくるかは確認出来ていません。 整腸剤はまだ残っています。 本人は食欲もあり、機嫌もいつも通りです。 質問 1、すぐに改めて病院を受診すべきでしょうか?しばらく様子を確認してからの方が良いでしょうか? 2、この出血は何によるものと考えられるでしょうか? 3、乳児の下痢は長いとどれくらい続きますか?水様便→軟便→通常の便と治っていくのかなと思っていたのですが、水様便と軟便を行ったり来たりで停滞することはありますか。 4、他に与えると良い食べ物があればご教授ください。 たくさん申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

2歳の子供、解熱後に発疹があります

person 30代/女性 -

2歳9ヶ月 男児 12/20 鼻水、咳、夕方から発熱38度台 12/21 鼻水、咳、熱38度後半 12/22 鼻水、咳、熱38度後半 12/23 鼻水、咳、解熱 37度前半   12/24 鼻水、咳 36度後半  入浴時にお腹のみ発疹あり 12/25 鼻水、咳 36度後半  昨日に比べてお腹と背中と発疹が強く出てる 風邪症状がありましたが、食欲もあり元気で水分も摂取出来ていたので受診せず様子を見ていましたが、治ったと思った時に発疹が出たので突発性発疹を疑ったのですが、母親である私が似たような風邪(咽頭痛、鼻水、咳のみ)をひいたので突発性発疹ではないのかなと思いました。 水疱瘡、風疹、麻疹、小児川崎病などの可能性はありますでしょうか?あれば受診せねばと考えてますが、地域でインフルエンザが蔓延しているので受診を躊躇しており、まずはこちらでご意見をいただきたく思います。 発疹はお腹と背中のみです。目の充血や、口唇の紅潮、いちご舌のような症状はありません。発疹に痒みがあるかどうか聞くと「痒い」とは言いますが、身体を掻くようなことはありません。 肌がもともと弱く乳児期はアレルギー性皮膚炎の診断を受け、今回と似たような蕁麻疹は2度ほどあります。 発症から現在まで内服はしていませんが、クリスマスということもあり普段食べない食材を口にした可能性はあります。 私が妊娠中ということもあり、風疹などへの感染を気にしています。 よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

3歳と1歳の子ども、溶連菌について

person 乳幼児/男性 -

1歳半と3歳のこどもがいます。母親の私が23日から発熱(38〜39℃)し、今朝25日に受診したところ検査を受け、溶連菌と診断されました。実は子どもたちも発熱したり、微熱だったりと続いています。子どもたちは受診しましたが、溶連菌の検査はしていません。 そこで伺いたいのですが、子どもたちも溶連菌に感染していて気づかれていないだけの可能性もあるのでしょうか。もう一度検査のために病院を受診した方が良いのでしょうか。放置しておくと合併症などを引き起こす可能性があるとのことで心配です。 先週12月17日に3歳の子どもが発熱し、18日に受診しました。熱は最高で39℃出ていました。インフルエンザとコロナは検査してもらい陰性でした。ゼスラン、ムコダイン、メプチンドライシロップを処方されています。ただ、37.5℃前後の微熱?がずっと続いています。平熱は36.8℃です。23日には一度38.5℃が出ましたがその一回だけで他は37.5℃以下でした。 1歳半の子どもも先週からずっと37.5℃前後の微熱が続いています。また、お腹の引っかき傷のようなものからとびひになってしまい、塗り薬を処方されています。私より先に小児科(私とは違う病院)を受診しましたが、溶連菌は検査していません。 3人の中で私が一番最後に受診したので、子どもたちが受診したときは溶連菌だと発覚していませんでした。子どもたちの通う保育園で21日に溶連菌と診断された子がいると連絡がきました。子どもたちとは違う学年の子のようですが、異年齢交流などもあるので接触はしているかもしれません。 私が感染する機会として考えられるのが3歳の子どもの看病時だけなので3歳の子は溶連菌に感染しているのではととても心配です。 よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

5日以上の熱を繰り返す 2歳児

person 20代/女性 -

2歳4ヶ月女の子です 0歳7ヶ月熱が1週間下がらず入院 1歳ノロで13回以上嘔吐して入院 1歳RSで熱が5日下がらず入院 1歳中耳炎熱が5日下がらず入院 2歳ヒトメタニューモ熱は5日目に下がった 2歳3ヶ月インフルエンザA水分拒否嘔吐複数回下痢 脱水なるおそれがある為入院4.5日目で熱が下がりました 今回は12月20日朝37.7ど高い時は39.5度 夕方かかりつけ小児科受診インフル、コロナ検査はなし 12月21日から咳の回数は多くないが ケーンケーンと乾いた咳がでている 12月22日もケーンケーンと乾いた咳 12月23日朝37.7ど 昼かかりつけ小児科受診 喉の赤みも引いて今日あたり下がるかもと言われ 血液検査異常なし 日中も夜も熱はさがりました 12月24日朝熱なし 12時から再び発熱下痢1回 今日で熱が5日下がりません 上に9歳の子がいますが 同じ時期熱は3日でいつも下がってたし 風邪を拗らせて入院は1から3年に1回ペースでした 下の子は熱が5日以上続く事が多いのですが大丈夫でしょうか? 何か免疫に異常でもある可能性はありますか? 今回の熱は食事はいつもより少ない時もありますが食べれています 水分はお茶は嫌がる事が多いですがジュースも飲めています 熱があっても元気はあります もう一度月曜日受診すべきですか?

7人の医師が回答

5歳の子供、溶連菌と診断されました

person 10歳未満/女性 - 解決済み

5歳の子供で、保育園に通っています。 全て1週間内の症状です。 このような症状の出方はあるのでしょうか? 再受診等、必要でしょうか? ・月曜日→起床後、喉が痛いとのことで病院を受診。先の土曜日から舌が痛いと言っていたが、見たところ何もなく、熱もなかったため、のど風邪だろうとの診断。(トランサミン酸を処方され服用) ・火曜日→痛みもなく、元気で発熱もしなかったため登園。夜に頭、体に発疹。 ・木曜日→再び喉が痛いとのことで、発疹も気になって再度受診。発熱なし。念の為検査すると、溶連菌陽性。(ワイドシリンを処方され服用…現在も服用中) ・金曜日→1日元気で、食欲もあり、のどの痛みもなく過ごす。深夜に寒がり、38.0度の発熱。(現在進行形です。) 症状がバラバラで、小児科の先生も「あまり当てはまらないけど、一応検査しますか」ぐらいでの陽性診断でした。 このように、時間をかけて症状が出るようなものなのでしょうか? 薬の服用は続けますが、再受診等、必要なのでしょうか? 長文となり、わかりにくくなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

アデノウイルス 解熱後の感染力について

person 10歳未満/女性 -

いつもお世話になっております。 4歳になる男児が12/16から発熱があり、アデノウイルス陽性となりました。結膜炎、咽頭痛などの症状はなく発熱のみで、12/20に解熱し、解熱後2日で通常生活で良しと言われています。解熱して元気もあるのですが、12/21から透明な鼻水が出始めました。そんなに酷くはないですが、鼻から少し垂れてくる程度に鼻水が出ています。 そこでいくつか質問があります。 1.鼻水が出ている場合、鼻水が出なくなるまで登園は控えた方がいいですか?もしくは、鼻水が止まって2日経過しないと登園は控えたほうが良いでしょうか? 2.小学3年生の長女を隔離していて、解熱後4日目から隔離生活を解除しいつも通りの生活をしようと思っているのですが、解熱後4日目でも感染する可能性は高いですか? 解熱後2日で通常生活okとの事であれば、解熱して2日経過していれば感染力はかなり弱くなっているのでしょうか? (すでに感染している可能性があることは承知しています) 3.もし通常生活に戻る場合、ここは気をつけた方がいいや、食事は別がいいなど、気をつけた方がいいことはありますか? 長文、乱文で分かりにくいかと思いますが、回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1歳の子供、1週間ほど熱が続きます

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳5ヶ月の子供です。 1週間ほど前に保育園から38度の熱があると連絡をもらいました。その日の夜から咳がひどく痰の絡んだ咳を繰り返し2回ほど吐いています。夜中には39度を超え、次の日昼間は37度後半まで落ち着きましたが病院を受診。流行りの感染症を調べてもらいましたが全て陰性。ウイルス感染による風邪だろうとのことで咳止めのシロップを処方されました。 2日間その状態が続き咳も改善されず、鼻水もひどくなってきたことから再度受診。血液検査をしてもらいましたが問題なし。その後2日ぐらいで熱は引くだろうと言われ、とりあえず処方されていた咳止めを継続し様子をみることになりました。 そこから2日間熱は夜中と寝起きは38度前後、お昼は36度後半〜37度前半で、咳はえずくような咳を1日中繰り返し、寝ても咳で起きてしまうという状態でした。 そして昨日の夕方頃から再度38度台の発熱、今日は1日中38度後半でこの1週間の中で1番ぐったりしています。 ただの風邪で月齢的によくあることなのかもしれませんが、今まで感染症以外の熱でこれほど症状が改善されず、熱が長引いたこともないので心配です。 今日再度病院を受診しようかと思っているのですがどうでしょうか。 病院はいつも受診しているかかりつけ医に診てもらっているのですが、違う病院の見解などを聞いた方がいいのかも迷っています。 長くなりましたが、ご回答のほどよろしくお願いします。

3人の医師が回答

強迫性障害 赤ちゃん

person 30代/女性 -

生後3カ月の赤ちゃんを育てています。12/26で生後4カ月になります。妊娠中にトキソプラズマが恐くて強迫性障害と不潔恐怖を診断されています。母乳で育てているため、薬は飲めません。 今手袋をはめないと生活出来ない状態です。 旦那が帰ってきたら手洗いせずにドアノブを触ったりするので、トキソプラズマが恐くて仕方ありません。手洗いしても、またそのドアノブを触るのでまたトキソプラズマがついてるのではないかと疑います。 食事前、調理前にも手洗いしていないので、ドアノブを触った手で食器など触られるので食事するのも恐いです。 洗濯物も手洗いしていない手で触られたら、また洗ってしまいます。 着替えの際も着ている物を脱いだら手洗いして、その後に着替えの洋服を着ます。外出しても靴底が服に触れたりしたら、除菌シートで拭いています。 自分でもおかしいと思っているのですが、どうしても止められません。 何度も洗ったり水拭きしたりしているので、家事が出来ず日常生活にも支障が出ています。 今赤ちゃんがトキソプラズマに感染したら、どうなりますか?感染したら亡くなったりするのではと恐くて仕方ありません。 何処まで気を付けたら良いのでしょうか。年末年始、猫がいる実家に帰省するため、そこでもトキソプラズマに感染してしまうのではないかと不安です。 私がやってる事はやり過ぎですか?手袋はめないと生活出来ないのが辛いです。旦那が手洗いせずに触った場所は水拭きが必要ですか?洗濯物もドアノブに触った手で触られたら、洗い直した方がいいですか?猫がいる実家で過ごすのは何処に気を付けたら良いですか?

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する