耳の痛み・腫れ

もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃん、泣き止みません

person 乳幼児/女性 - 解決済み

先月産まれたばかりの赤ちゃんですが、ここ2週間ほど泣き止みません。 本日に至っては、3時間ほどの睡眠であとは1日の大半泣いている状態です。 授乳や抱っこで一時的に泣き止んでも、ベッドなどに置いたら再び泣き始めます。 一般的に赤ちゃんは大人より多くの睡眠をとることが多いと思いますが、ほとんど寝ずに泣いているので心配です。 住んでる地域の助産師訪問の際に、助産師さんに相談したものの「順調に体重が増えているから問題ない」という回答でした。 空調、おむつ、授乳などは都度確認して対応したうえで、泣き続けています。 身体をチェックしたところ、よく見ると手足などにうっすらと赤紫のようなまだら模様があること位で、大きな異変は感じませんでした。 (念のため、赤ちゃんの足の画像も載せます) 黄昏泣きという言葉があるようですが、1日中泣き止まないのは黄昏泣きの範囲内でしょうか? それとも、身体に異常を疑う状態ですか? 近日中に病院を受診しますが、複数名のお医者さんの意見を伺いたくご質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

6歳男の子、熱中症?胃腸炎?

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

6歳男の子です。熱中症か胃腸炎か分からず教えてください。 13日、14日と炎天下の中帽子被らず遊ばせていました。 途中車移動あり、ほとんど公園で遊ぶ、徒歩移動あり。 14日に16時頃グミを元気に食べ、帰宅後18時頃晩ごはん中吐き気が出てきて晩ごはんあまり食べないで吐き気で泣くので吐き気止めの座薬小児科でもらったのがあったためさす。バケツを構えて気持ち悪い。と泣くが吐けない、うんちがでそう。と言うのでしたところ、下痢をするときみたいな音はあるがしっかり形のある丸い小さいうんちと汁?みたいなのが少し。座薬の刺激で出たのかな?みたいなうんちです。熱はこのとき37.6  胃腸炎かと思い飲み物もやめたほうがいいのかな?とあげませんでした。 すぐに解熱はしました。 今朝はお腹がすいた。と5つ入りの丸いチョコパン二つを食べ、おやつも食べ、焼きおにぎりもたくさん食べてます。昼には普通便もでてます。 めちゃくちゃ元気です。 いつも胃腸炎のときは突然吐いて活気もなくなるため分からず、 念の為受診はしましたが、うーん、お腹は少し?て感じでしたが特に診断名を言われませんでした。 昨日炎天下の中たくさん遊んだ話は受診の際言ってません。 兄弟が他にもいるのでいつまで隔離や消毒をすればいいのか知りたくて連絡しま した。 たくさんの方に聞きたいです

9人の医師が回答

7ヶ月乳児離乳食あまり食べないのに母乳も飲む時間急に減る

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

7ヶ月の乳児ですが一昨日の夜から急に母乳を飲む時間が減りました。 普段は片乳7〜15分で両方で15〜30分飲むのですが、一昨日からは片乳1〜4分で両方で2〜7分くらいしか飲みません。 離乳食も始まって3ヶ月目ですがほとんど食べず、まだ1回食です。 大人が食事する時に食べ物に手を出したり、よだれをだしているので食に興味はありそうなのですが、食べさせる時、スプーンを掴んで投げたり、ベーっと出してしまいます。 色々な種類のものを試していますが、日によって少し食べる日もあります。 離乳食もほとんど食べていないのに母乳を飲まなくなることはあるのでしょうか? 変わったことといえば ・昨日から上の子の風邪がうつり鼻水が出ていること、 鼻水吸引器でこまめに吸い取っています。 上の子から風邪をうつされた事は過去にも何度もあり、その時は母乳はいつも通り飲んでいました。 ・夫と喧嘩して不穏な空気を読み取った? こちらも原因に上がるかもしれませんが喧嘩もしょっちゅうしてるので今までと大きく変わったわけではありません。 やはり風邪を引いたことが影響してるのでしょうか? 子どもは元気ですが、あまり飲まないからかお腹空くのが早く頻回授乳でここ2日10〜11回あげてます。

8人の医師が回答

2ヶ月半のRS中の授乳について

person 30代/女性 - 回答受付中

2ヶ月までは搾乳を哺乳瓶であげていて成長は良好でした。 そこから直母の練習をし、飲んでくれてましたが1回の哺乳量が50ml前後、本人は満足してしまい3時間以上寝てしまうため1日400ml未満で体重は横ばいになってしまいました。母乳相談に行ったところ食欲より睡眠欲が高いから起こしながら飲ますか少し頻回気味に頑張ってと言われ1回80ml前後あげれるようになりました。 しかし3日前にRSにかかってしまい咳と鼻水が酷くなりました。熱はありません。 いつも以上に哺乳意欲が無く寝てばかりです。 小児科からはあまりにも飲まなければ大変なので気をつけて経過観察と言われました。 しかし上記の通り元から飲まないのでどのくらいが危ないかわかりません。無理に起こさなくて良いと言われましたが4時間毎に40ml程飲むくらいでほぼ寝てます。(飲みながら寝るか、飲むのを嫌がって大泣きのどちらかです。) おしっこは1日6回以上は出てて授乳の度に変えてますが量はそんなに多く無いかもしれないです。 少量ですが飲んで出してはしているので元気になるまでは様子見でも大丈夫でしょうか?また、飲まないの目処はどのくらいでしょうか? 宜しくお願い致します。

10人の医師が回答

1歳10ヶ月の便に複数の糸状のもの

person 乳幼児/男性 - 解決済み

先月も同様の相談をさせていただいたのですが、本日も子どもの便に糸のようなものが複数見られました。 以前は食物の繊維か、衣類の繊維なので様子見で問題ないとのアドバイスをいただいたのですが、今回は数も多く見られたため心配になり、再度ご相談させていただきました。 近くで見ても糸のように見えますが、直近でこのようなものを口にしていたような記憶はありません。またもやしやえのきなどは与えていません。 ・仮に以前に口にした衣類の繊維などが、時間が経ってから排泄されることは考えられるのでしょうか?(数日、十数日あるいは数ヶ月) ・食品の繊維質だったとして、このように連なった糸状に形成されることはあるのでしょうか? ・普段は硬めの便のことが多いのですが、今日は粘液を含んだ柔らかめの便でした。普段からこのようなものが便に混ざっていることはあるものの見つけられなかっただけで、たまたま柔らかい便だったために確認ができただけ、という可能性はありますか? ・念のため小児科で検査などする必要はありますか?排泄されたものはまだ残してあります。

7人の医師が回答

受診の目安と対応と処方について(10ヶ月男児鼻水熱なし)

person 乳幼児/男性 - 解決済み

下記まとめます。 ▼状態 ・鼻水 ほぼ透明 水っぽい時よりもネバネバした粘性がある時が多い ・その他症状 熱なし(36.7度) 元気、機嫌平常時と変わりなし 食欲普通 ・吸引と対応 自宅にメルシーポットがあり吸引が可能 昨日は朝とお風呂後の2回吸引。日中は外出の為たれた鼻水を鼻セレブで拭き取り、時たま穴に突っ込み中の鼻水を拭き取り程度。 本日は朝イチから鼻水がズビズビしておりお昼前までのこの時間で既に2回吸引 吸引は1-2秒程度で1度離してから再度吸引など負担は少ないようには気をつけています(本人は泣いて嫌がってますが…) ・備考 バレンタインの時期にコロナにかかっておりまだ60日程度しか経っておらず罹患はしていないと思われます。 家族にも罹患者はいません。 ▼知りたいこと 1.受診目安 鼻水程度でも受信して良いか。 それとも吸引が自宅でできていればその他症状がない以上不要なのか (熱〇度以上や、息苦しそう、呼吸の度に胸が凹む、ぐったり、機嫌が極端に悪いなどその他症状があった際にいくべきなのか判断がつきづらい) 2.対応について メルシーポットでの吸引は1日何回程度までにすべきか(使用の都度ミルトンに漬けて消毒はしています。お風呂後はしませんがそれ以外はホットタオルを10秒ほどあててから吸引しています) 柔らかいティッシュを鼻の中にいれることもあるがそれはして良かったのか 垂れた表面に見えるものだけを拭き取れば良いのか 吸引やティッシュが鼻の粘膜にどのくらい負担がかかるか分からないため対応についてご教授いただけますと幸いです。 3.処方について 仮に鼻水だけの症状の場合どのような薬を処方されますか? 以上です。 風邪の引き始めかなぁと思ってはいるのですがご回答よろしくお願いします。

7人の医師が回答

5歳男児 5日前から腹痛 下痢嘔吐なし

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5歳の男児です。2つの病院に行きましたが、よくならず、もっと内臓的なものでないかと思い不安です。近くの消化器内科は幼児がだめだとのことでしたので、また病院にかかる前にこちらでお話しを伺えたらと思い質問させて頂きます。 4月10日朝 お腹が痛いと訴える。下痢ではないが、ゆるい便を朝出す。日中は元気だったが、18時半頃、また痛いと訴え熱を測ったら37.6あり。 4時11日朝、熱は37.4。食欲はあまりなし。(たまご粥)かかりつけ医を受診。コロナインフルエンザ検査は陰性。お腹を診てもらいナウゼリンを処方される。11時30に使用。その後もぐったりしていたが、19時頃には痛みがひいてきたと言う。便なし。 4月12日熱は37.2。食欲も比較的戻り元気そうだが、まだお腹が痛いと言う。便は夕方コロっとしたものが5センチほど出て終わり。 4月13日熱は36.8。比較的元気だが、まだ痛いと言うので、2つ目の病院を受診。診てもらいうんちが溜まっているとのことで、ビオフェルミンを出してもらう。その後日中は比較的元気に過ごす。便なし。 4月14日熱は37.0。家で過ごす。いつもよりの元気には劣るが、食欲も戻る。まだお腹は痛いという。便なし。しかし夕方眠いと言っていつもより2時間早く就寝。 4月15日(今朝)熱は37.0。朝食も食べ、その後便がたくさん出る。本人も便が出たことが嬉しそうだったが、便が出たのにまだ痛むというので落ち込む様子。私も出れば治ると思っていたので、心配が募る。 痛みの場所はおへその下あたり。 今朝の便はバナナのようによいうんちだと思う。 たくさん記入させて頂き申し訳ございません。本人今日は保育園に行きましたが、帰ってきたらまたかかりつけ医に行った方がよいのか分からず、質問させて頂きます。どうかご回答よろしくお願い申し上げます。

8人の医師が回答

1歳11か月男児の2週間続く発熱のご相談

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳11か月男児,これまで大きな病気なし 3/31から発熱し,2週間以上経過する現在も37度後半の熱が続くため,別の医療機関を受診したほうがよいかや,経過観察で問題ない場合は回復のめどをご教示いただきたい. =以下詳細 3/31:夜38.6度の熱.咳&ぐったり. 4/1:小児科A受診:インフル陰性のため風邪診断.  処方:ムコダインDS50%,ムコソルバンDs1.5%,アスベリン散10%,カロナール細粒20%  *夜に40.6度まで発熱 4/4:解熱せず(38度台),咳&ぐったり&鼻水のため小児科A受診.【血液検査結果は異状なしとのこと:WBC84.9 10^2/μL,CRP1.21 mg/dL】  処方:上記+ホクナリンテープ0.5mg,アンヒバ坐剤小児用 4/7:解熱せず(38度台),小児科A休診のため小児科B受診.風邪診断で同様の薬を継続処方. 4/10:咳と鼻水は改善されてきたが解熱しないため(38度-37度台)小児科A受診.【血液検査の結果,抗生剤を処方:WBC110.8 10^2/μL,CRP1.23 mg/dL】,中耳炎ありと言われる.  処方:ワイドシリン細粒20% 200mg,ミヤBM細粒 4/13:耳を気にするしぐさが増えたため耳鼻科受診.中耳炎とのことで別の抗生剤を処方され,切り替えるように指示.熱は37度代後半だが体調は元気.  処方:メジコン配合シロップ,オゼックス細粒小児用15% 150mg,カルボシステインシロップ小児用5% 4/14:小児科A受診.抗生剤の切り替えは必要なく飲み切るようにとのこと,熱も下がるはずとのこと.熱は37度代後半だが体調は元気. 4/15:朝の時点で37.8度で気持ち元気がない.抗生剤・薬は耳鼻科処方のものへ切り替え.

4人の医師が回答

生後10ヶ月 斜頭について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後10ヶ月の息子がいます。 産まれた時から向き癖があり、気づいた時には向きを変えたりしていましたが、一向に良くならず。 みかねて生後4ヶ月頃にかかりつけの小児科に相談したところ、成長とともに丸くなると言われ、旦那には小児科の先生が言うんだから大丈夫。と言われてしまいそのまま月日が流れてしまいました。 生後8ヶ月の頃に耐えかねて頭の形外来を受診し、計測してもらったところ中度の斜頭症と診断されましたが、ヘルメット治療は遅くとも生後5.6ヶ月ごろの開始を推奨するためお勧め出来ないと言われてしまい、現在に至ります。もう頭の形はあまり変わることがないのでしょうか? 日中はハイハイや伝い歩きで仰向けになることはほぼなく、お昼寝や夜寝る時も気付いたら向きを変えたり、仰向けで居てくれる間はドーナツ枕を使ったています。また本人は横向きやうつ伏せで寝るのが好きなのでぺったんこになっている側の頭を下にして寝ることはほぼありません。ですがあまり改善が見られないです。耳の位置もほんの少しズレており、これに関しては頭の形外来で少しズレているが生活に支障をきたすほどではないと言われましたが、もうズレが治ることはないのでしょうか? 頭のかたちはまだこの先、少しでも良くなる可能性はありますか? 早くにヘルメット治療などの対策をしてあげなかったことに本当に後悔しており、泣いてしまったり、外出しても頭のかたちを周りに気にされていないかと思うと本当につらいです。

10人の医師が回答

5ヶ月の赤ちゃん 厚さ10cm程のマットレスから落ちた

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

5ヶ月の息子です。 昨夜20:40頃、厚さ10cmほどのマットレス座布団に寝かせていて、私がゴミを捨てるのにちょっと後ろを向いた隙に、寝返りをしてフローリングに頭をゴンとぶつけてしまいました。 元々ちょいぐずりしておりその後すぐ泣き、5ー10分様子をみて落ち着いたあと、お風呂に入れて、その前後もいつも通りニコニコご機嫌。その後ミルクを飲ませましたが吐く事もなくわりとすぐ寝ました。 その後夜中の3時頃に、かけている毛布が暑かったのか寝心地悪かったのか、うとうとしながら起きた状態で、激しい寝返りをゴロゴロしてたり、ベビーベット内をジタバタとしており、おしゃぶりを咥えさせても中々落ち着かない様子がありました。(いつもなら落ち着くことが多いのですが) その後、掛け物を薄目のバスタオルに変えた所少しして落ち着きおしゃぶり無しでまた眠りにつきました。 ⇧このように、夜中起きて寝返りしたりちょっとぐずったりジタバタするのは割と数日に一回くらいあります。 この激しい寝返りやジタバタとした状態は、昨夜頭をぶつけた事によりおきたのでしょうか?それとも普通に暑かったり寝心地が悪かっただけなのか心配です。病院へ連れて行った方がいいでしょうか? 夜中の今になり不安で相談してしまいました。 ご回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する